• ベストアンサー

隣の家の騒音と管理会社の対応について

昨年12月に建った新築・1Kアパートに 4月から住んでいる社会人1年生です。 閑静な住宅街で、新築のわりには家賃も安めで 即決したのですが 隣(正確には斜め後ろの位置)の一戸建ての家から、 毎日チェーンソーのようなもので木材を加工している音がします。 契約前に1度物件を見にいっていますが、 そのときは気付かず、不動産会社からも何も聞かされず、住んでから初めて気付きました。 平日・土日問わず、朝7時頃~夕方までずっと不快な音が続き、 窓を開けていると電話ができないほどです。 窓を閉め切っていても 朝、騒音で目が覚めることがあります。 1度管理会社に連絡しましたが、 『基本的にアパートの住人以外、また 生活のためにしていることについては口出しできない』と言われました。 土日は時間を制限することや 防音設備を作ってもらうことも無理なのでしょうか? 騒音については全く事前説明はなく、幹線道路や線路も近くになく、 閑静な場所だと思って安心していたので納得がいきません。 もし隣の家が対策をしてくれない場合は 法律的に敷金・礼金・手数料・新しい家への引越し資金など返してもらうことは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.4

>毎日チェーンソーのようなもので木材を加工している音がします。 先ず都市計画法における用途地域を役所の建築指導課などに確認してください。 場所によっては、工場のようなものが禁止されている場合もあります。このような場合は役所に対応をお願いすることができます。 また、使用機種によっては、騒音規制法による規制を受けることもあります。このような問題は公害課または大気騒音課などの部署が担当します。 騒音規制法の該当機種の場合は、防音対策などの指導がされます。 >土日は時間を制限することや防音設備を作ってもらうことも無理なのでしょうか? 上記のような法令または自治体で定める条例などによる適用がないような状況ですと、時間制限や防音対策を要求することは難しいです。 できるとしたら近隣住民全体・町内会などで協力して要求することぐらいでしょうか? ただし、時間帯としては一般的に許される範囲のようですから、時間帯の変更は難しそうです(普通は8時から日没までぐらい)。 なお、対策などを指導できる立場にあるのは役所などであるので、管理会社や大家は質問者と同じく一住民ができるのと同じ程度のことしかできません。 また警察も法律違反などあれば動きますが、単なる近隣騒音問題は民事ですので、当てにはできません。 >法律的に敷金・礼金・手数料・新しい家への引越し資金など返してもらうことは可能でしょうか? 宅建業法第47条で宅建業者(仲介業者)に課せられた告知義務違反に該当する可能性がありますが、その判断基準は決まっていないので、騒音の状況などによりケースバイケースの問題となります。 役所の宅建指導を担当する部署などに相談してみてはいかがでしょうか? それでもだめでしたら裁判などによる解決となりますが、必ずしも勝てるとは限らないので、法律的には可能性はありますが、その可能性は低いと思います。 なお、礼金は仲介業者の問題ではなく、大家さんと間の問題です。大家さんには説明義務などは課されていないので、大家さんの責任を問うことは難しいです。 大家さんとの間の賃貸契約に関しては、業者の違反があっても影響しないということなので、賃貸契約の解約は自己都合扱いと見なされると思います。そのために違約金などが発生する可能性もあります。

uchip
質問者

お礼

専門的なご回答、ありがとうございます。 やはり一度区役所に相談してみた方が良さそうですね。行ってみることにします。

その他の回答 (3)

  • kyuty
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.3

同じアパートの住人同士の騒音トラブルなら不動産会社も対策を取ってくれるはずですが、それが近隣の家となると取り合ってもらえないのは常識ですよ。 元々先に住んでいたのもそのお宅の方ですしね。 私も静かな住宅街に越してきて、住んでみてはじめて意外と日中うるさいということに気付きました。 すぐ近くに学校があるので音楽の授業の音とか、自営業をされているお宅が多いのでその音とか(やはり朝7時頃から稼動してますね)。 問題のお宅も、たぶん自営業の方かと思います。 それともリフォーム工事でもしているのか、、分かりませんが。 不快に思うお気持ちはわかります。 だけどこればかりはどうしようもないです。 もし法的に騒音と認められるなら、警察や役所に相談すれば対処されるでしょう。 そうでなければ、不動産会社に費用の返還を求めても無駄な話です。 自費で引っ越すしかないですね。 住宅街というのは、静かなぶん、住民の生活音がダイレクトに響きますからね。 あまり神経質になると、田んぼのど真ん中か、山の中か、くらいしか住めなくなりますし。。 それと次回引っ越す場合は、物件に何度も足を運び、朝夜、曜日を変えて、下見をするといいですよ。 一度見に行っただけで即決、では、あなたにも落ち度があったと言われても言い訳できないでしょう。 私もわりと音に神経質なほうなので、下見は入念に行いました。 (それでも住んでみないとわからないことがほとんどですよ)

uchip
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『近隣の家となると取り合ってもらえないのは常識』なのですね。 即決してしまったのは時間の問題もあったのですが、次回、お金ができて引っ越すときには じっくり考えなければならないですね。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

騒音防止条例などを設けている自治体もありますので、取りあえず、お住まいの地区の役所に相談してみてはどうでしょうか? >法律的に敷金・礼金・手数料・新しい家への引越し資金など返してもらうことは可能でしょうか? これはどうでしょうか。

uchip
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今後現状が変わらないようならば、区役所に相談に行ってみます。

  • okater
  • ベストアンサー率32% (49/149)
回答No.1

出来る事といったら警察や役所に騒音の苦情をすること ぐらいでは。 4ヶ月も普通に生活している現状がありますから返金などは 受け付けてもらえないのではないでしょうか。 引越しして1週間ぐらいであれば不動産屋さんと話し合いもできたかもしれませんが…。

uchip
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり返金は難しいのですね。 4月の引越しで貯金をすべて使ってしまったので、自費での引越しは当分難しいのですが・・・ 現状が続くようならば、一度区役所に行ってみることにします。

関連するQ&A