• ベストアンサー

姑が孫と話をしたいために毎日電話をかけてくる。うまい断り方は?

旦那です。 先日二人目が生まれたので、遠く離れた私の両親が2泊3日で来ました。 一人目の子(娘)が、私の母に良くなついていたので、帰るとき、母は別れ惜しそうでした。 帰ってからは、孫と話がしたいために、毎日電話してくるようになりました。 私は、別に構わないのですが、かみさんはかなり嫌みたいで、もう電話しないように言ってくれとうるさいのです。 かみさんが言うには、本当は孫と話がしたいわけではなく、嫌がらせだと言っているのですが、私にはわかりません。 かみさんが嫌がらせであるとする根拠は以下のようです。 ・育児で忙しいのがわかっているのに敢えて電話してくるというのは、いじわる以外に考えられない。 ・かみさんのお母さんが、ずっと来てくれているのですが、それが気に食わない。 うまい断り方をアドバイスしていただけないでしょうか? 母は自己中心的なところがあるのと、人の言うことを素直に聞けないところがあるので、慎重に対処する必要があると思っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

丁度同じくらい年齢の離れた子供を育てています。 上の子はもう9歳になりましたが、当時の大変さは覚えていますので奥様の大変さは良くわかります。 けれど孫可愛さで電話をかけてしまうお姑さんの気持ちもわからなくもありません。 ご実家のお母様がいらっしゃることを羨ましく思われているというのもあるかもしれませんね。 妥協案として、数日おき(この不定期さがポイントです)にお嬢さんに夕食前に電話をかけさせるというのはいかがでしょう? 数秒、数分でも構わないのです。 お姑さんのためにもなりますし、お嬢さんにとっても おばあちゃまとの会話は色々な点で良いことだと思います。 一日の些細な事を話すお嬢さんの様子を奥様も観察することで、下の子が出来たお嬢さんの気持ちなども知ることが出来ます。 大変な時ですが、逆手にとって良いように利用してみてくださいね。

m_abe
質問者

お礼

旦那です。 このご提案を採用させていただきます。 ここで相談させていただいてよかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (14)

回答No.4

赤ちゃんのいる生活って夜にまとめて睡眠時間が取れなくて 赤ちゃんが眠ってくれた隙にお昼寝をしたりと生活のリズムが崩れますよね。 やっと少し眠れた、一息ついた、というときの電話に奥さんはイライラしていらっしゃるんでしょうね。 嫌がらせだ。と奥さんが言うのは、本当に奥さんが辛いからそう思い込んでしまったのだと思います。 お姑さんは嫌がらせのつもりはないと思いますが 少し、奥さんに配慮が足らないと思います。 嫁も、育児で疲れている。 夜もあまり眠れずやっと少し寝たと思ったら電話で起こされるのはかわいそう。 こちらから嫁の都合のいいときに電話するようにするから少し待ってて。 と、お願いしたらどうでしょう? 電話は奥さんにしてもらって(やっぱりノータッチは感じが悪いと思うので) その後、お孫さんに代わり、お姑さんをなだめて電話を切る役は 旦那さんご自身がされてはどうでしょうか? 私も、舅の長電話をどうやって切ろうか悩むので そこは、息子である旦那が「じゃぁ切るぞ。」といってくれると有難いです。 しばらくは毎日。たまに一日お休み(昨日は○○で忙しくって電話できなくてごめん。とか適当に理由をつけて謝って) そのうち二日に一回と慣らして行ったらどうですか?

m_abe
質問者

お礼

旦那です。 まったく、そのとおりだと思います。 こちらの都合の良いときにこちらから電話するように、持って行きたいと思います。 ただし、その話は私からすることにします。母は、とにかく一方的に機関銃のように話をする人なので、息子の私でないと話がまともに出来ないからです。 とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.3

しばらく奥様のお母様がいらっしゃるとのこと、 ここは一肌脱いでいただいて、毎回毎回そのお母様に 電話に出ていただいてはいかがでしょうか? 毎回お嫁さんのお母様が電話に出れば、なかなか掛けにくくなると思います。年の功でご自分の娘さん(奥様)にも悪いようにならないように、上手にお孫さんに取り次いでくれるのではないでしょうか? 電話機の個別着信音設定をしておけば、簡単にどこからの電話か認識できますしお勧めです。 ご主人のお母様の性格を想像しますと、やっぱりきつくはっきり言うと後々面倒なことになりそうなので、上記を試してから冗談ぽく一言二言話してみてはいかがでしょうか?

m_abe
質問者

お礼

旦那です。 私の母は、「面の皮が厚い」という言い方がぴったりの人です。ですから、誰が出ようが掛けにくくなることはありません。反面、かみさんのお母さんは、まったく逆ですので、この役はきついと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

回答No.2

● 孫って可愛いですよ ● この気持ち、おじいちゃん、おばあちゃんにならないとわからないでしょう ● 今 貴方が、お母さんに電話を断る事は、 貴方たちも将来孫が出来たとき電話をしないのであれば、 良いですが ● 子供が成長し、定年退職をすれば、生きがいはなにですか、やはり 孫の成長が気になります、 ● 自分が子育ての頃は忙しく、他人の事をかまう時間は有りませんが ・育児で忙しいのがわかっているのに敢えて電話してくるというのは、いじわる以外に考えられない。 ● 絶対にそんな事はありません。もう少し冷静に ・かみさんのお母さんが、ずっと来てくれているのですが、それが気に食わない。 ●奥さんが気に食わないとの意味? 何故 まとめ 悲しいです、もう少しおおらかに

m_abe
質問者

お礼

旦那です。 他の方のアドバイスにもあるように、姑からの電話は遠慮してもらう代わりに、孫から電話することで、丸く収めようと思います。 おおらかになってくれるのが、私の一番の願いですが、人間関係ってホント難しいですね。 アドバイスいただき本当にありがとうございました。

m_abe
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 かみさんが補足を書きましたので、よろしくお願いいたします。 ------------------- 主人の質問内容に疑問があったので、補足させていただきます。 回答いただいたのは男性の方でしょうか? 現状をもう少し説明させていただくと、 上の子は三歳でまだ食事や排泄の時も手伝ってあげなくてはいけません。それに赤ちゃんができたことで、私の側から離れないことも多いのです。上の子が淋しそうにしていると一緒に遊んであげなければという気持ちになります。しかし下の子はまだ生後二週間くらいで、夜中の授乳やおむつ替えで2時間おきに起こされるので、午前中は寝不足で頭がぼーっとしています。それでも赤ちゃんは待っていてくれませんから授乳、おむつ替え、沐浴、その他家事など・・。 やっと二人の子が眠った、または一段落ついたという時にジリリリー!と電話が鳴るのです。私はなにもまったく電話をしてくるなと言っているのではありません。主人が在宅している土日にこちらから電話をすれば良いのではないかと提案しているのです。 週に一回くらいで十分ではありませんか?もう少し育児をしている母親の身になって欲しい。忙しくて疲れているのがわかっているのだから、遠慮するのが年長者の優しさではありませんか?

  • RoverMimi
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.1

奥さんの言っていることが本当かどうかはわかりません。 でも >母は自己中心的なところがあるのと、人の言うことを素直に聞けないところがある とのことなので、少しはそういう要素(いやがらせ)もあるのかもしれません。 でも、本当に遠く離れていてお孫さんと話がしたいだけなのでは、とも思いますが。 だったらとことん、電話を長引かせるようにして、電話代の請求を見てびっくり、なんてさせるのはどうですか。 それにお子さんのほうだってそのうち飽きるんじゃないでしょうか。 いずれにしても、奥さんがお母さんのことをそんなに疎ましく思っていることのほうをなんとかしたほうがいいんじゃないでしょうか。 電車で一時間で来れる距離だったら毎週来るかもしれないのに、電話だからまだ直接いつも会わなくていいんだし・・とか。

m_abe
質問者

お礼

旦那です。 長電話にする手は、IP電話と言う電話代のかからない電話ですので、使えません。 ご指摘の通り、姑との関係改善が先だと思いますが、日本と中国との関係改善がうまくいかないのと同じように、一朝一夕には解決しない問題であります。 アドバイスいただき本当にありがとうございました。

m_abe
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 かみさんが補足を書きましたので、よろしくお願いいたします。 ------------------- 主人の質問内容に疑問があったので、補足させていただきます。 回答いただいたのは男性の方でしょうか? 現状をもう少し説明させていただくと、 上の子は三歳でまだ食事や排泄の時も手伝ってあげなくてはいけません。それに赤ちゃんができたことで、私の側から離れないことも多いのです。上の子が淋しそうにしていると一緒に遊んであげなければという気持ちになります。しかし下の子はまだ生後二週間くらいで、夜中の授乳やおむつ替えで2時間おきに起こされるので、午前中は寝不足で頭がぼーっとしています。それでも赤ちゃんは待っていてくれませんから授乳、おむつ替え、沐浴、その他家事など・・。 やっと二人の子が眠った、または一段落ついたという時にジリリリー!と電話が鳴るのです。私はなにもまったく電話をしてくるなと言っているのではありません。主人が在宅している土日にこちらから電話をすれば良いのではないかと提案しているのです。 週に一回くらいで十分ではありませんか?もう少し育児をしている母親の身になって欲しい。忙しくて疲れているのがわかっているのだから、遠慮するのが年長者の優しさではありませんか?