• 締切済み

姑、小姑について

つい最近あった事です。長いですが読んでいただけると嬉しいです。 私は20の女です。関東に就職、一人暮らしを始めた時に東京に住んでる父の妹と連絡を取り、会うようになりました。数年ぶりに会い話しやすく面白い叔母です。 この前叔母とおばあちゃん(父とおばの親)と3人でご飯を食べに行きました。おばあちゃんとも大分久しぶりに会い話しました。おばあちゃんから、「お母さんと話すようになったのココ最近なんじゃない?」と言われました。私は昔付き合ってた人を親に猛反対されそこから親と話さなくなりました。(今は普通に会話しています) ばあちゃんに元彼のことを話したことはなかったのできっと父から聞いたのかなと思い、私も変に思わず「最近は普通に会話してるよ。」と話しました。 また母は心の病気を持っていて、おばあちゃんが母の心の病気の話をしてきました。私は母の心の病気の事を叔母とおばあちゃんに話したことはなかったので父が話したんだと思います。「お母さんは心の病気持ってるけどどんな感じで過ごしてたの?」と聞かれたので「たまに1日寝込んでる時とかあったよご飯は作ってくれてたけど」と話しました。(今考えたら母のことを考えずベラベラ話してしまって反省してます。) 親と何ヶ月も会話してなかったことなど話しました。そして夜叔母の家で、「その彼氏となんで別れたんー」と叔母に聞かれたのでその理由や親の反応など素直に話しました。(他にも話しましたが省略します)友達にも誰にも今まで言えなかったことだし叔母とおばあちゃんは否定も肯定もせず話を聞いてくれました。 そして次の日父も合流し父とおばあちゃんが地元に帰っていきました。 翌日、母から電話が来てものすごい剣幕で「あんた、叔母とおばあちゃんに私たちのこと大嫌いとか散々悪口言ったんだって?どういうつもり!私たち家族のことベラベラ喋るな!私は義母達が大嫌いなんだよ!」と怒鳴られました。母は父から「おばあちゃんから聞いたけど娘は俺達のこと大嫌いらしーぜ」と聞いたそうです。まず私は両親が大嫌いと言ったことは1度もないので父に確認を取ったところ「前の彼氏の事を反対されて結局別れてって話を聞いたよ」とおばあちゃんに言われた父が「反対されて別れたことを未だに根に持っているから俺たちのことが嫌いなんだ」と解釈したらしくそれを母に伝えたそうです。父からは俺の伝え方が悪かったごめんと謝られました。 冷静になった母と電話したところ、母は ・母の心の病気のことを娘に聞く行動が理解できない (おばあちゃん達はうつ病と程遠い人だから理解するどころかバカにしたいだけだと) ・元彼がどうたらの話を父に話すのがよく分からない ・父が変な風に解釈しわざわざ母に伝える父の行動が理解できない、それを父から聞かなければ知らないままでいれたのに、娘が大嫌いらしいと言われたから怒りがMAXになり私に電話をかけたそうです。 母は「あなたは分からないと思うけど嫁姑って難しいし私のいない所で私のこと色々話してるのは全然いいけど、きっとおばあちゃんの事だからお母さんと話すようになったの最近でしょ、と言ってきてもそこから良くない風に話を広げるだろうし、父もわざわざ伝えなくていいこと私に伝えてきて違う解釈もしてきて、だからあなたは1ミリも悪くない、叔母たちとパパがちょっとおかしかった。」と言われました。 私は母とおばあちゃんとの関係も良いように見えたし、母の心の病気のことをパパが叔母たちに話したのは家族だから話しただけなんじゃない、と思い母はネガティブな思い込みや悪い方に考えてしまう人だから母の妄想も入ってるのかなと思うのですが、この件は結局誰が悪いのかよく分からないです。でも実際母が1日中寝てたりしてたと話したら「あの人ってそういう人なんだよね〜」とネガティブな感じで母のことを言ってました。 この件で知れたのは母と姑があまり仲良くないこと、告げ口みたいに「誰々がこう言ってたよ」と軽々しく言わないようにした方がいいということを学びました。結局この件で悪いのは誰ですか?また母の言ってることは正しいですか?教えてください。

みんなの回答

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.6

非常に残念な結果になりましたね、 あなたは特に悪くないです。 もし 悪いことがあったとすれば それはあなたのお母さんとおばあちゃんたちが 義理の関係であるということを深く考えなかったからだと思います、 義理の関係って難しいよ 相手が 正しい受け取り方をしてるとは限らないし 悪い方に曲げて取ることもあるし 今後はお母さんのことを義理の関係であるおばさんやおばあちゃんに話さないことです よくわからないとか知らないとか、元気がなくても元気だよって言ってごまかす とか、 お父さんのことは正直に言ってもいいと思いますが あなたのことも言いたいことは言ってもいいと思いますが お母さんのことは変な風に受け取られないように話す方がいいと思います。 おばあちゃんたちはお母さんのことを 曲解する可能性は多分にあるので そして他の親戚に言いふらすということもあるので要注意です 義理の関係ってそんなもんですよ

  • QQQoto
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.5

「この件は結局誰が悪いのかよく分からないです。 結局この件で悪いのは誰ですか?また母の言ってることは正しいですか?教えてください。」 回答します。  人生を、安全に生きて行くのは、難しいですね。言葉を使う場合でも、「正直に言えば良い」と、いう訳ではないし、「嘘を言えば良い」と、いう訳でもありません。 コミュニケーションにおいて、必要なことは、「相手の嫌がることは言わない」ことです。それに、個人情報については、特に気を付けることです。 さて、 あなたは、母の個人情報を叔母などに漏らしたことになります。 これは、母の利益を侵害したことになります。 母の病気などの件は、「よくわかりません」と言えばいいのです。 即ち、単純にいえば、あなたは、言っては良く無い事を、叔母などに話したことは、あなたの、ミスです。  コミニケーションにおいて、話を交流する場合は、其処に居る人たちのことを、利害関係などを、良く理解したうえで、交流しなけばなりません。敵と味方の関係です。  あなたが、母の個人情報を他人に漏らしたことが、この問題の原因です。 「よく分かりません」と、答えていればよかったのです。 20歳になりましたが、これからの人生を愉しく豊かに生きていくために、沢山の書物を読みましょう。図書館があなたを待っています。  楽しい人生にしましょう。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.4

だれが悪いと犯人探しをしても、問題は解決しないと思いますよ。 こんな風に考えたらいかがですか。 質問者さんは学生で、仲よくグループがいます。 質問者さんのクラスに、ある日転校生がやって来ました。 質問者さんは、好意で転校生を自分のグループに入れてあげようとしました。 転校生は、慣れない環境で緊張もしています。早く質問者さんたちのグループに馴染みたくて、いつもニコニコ笑うようにしていました。 本当はちょっと苦手なことがあっても、よくしてくれていることがわかっているので、口に出せずにいました。でも、心はどんどん疲れていきます。 質問者さんと友だちは、転校生と早く打ち解けたくて、あれこれ「喜んでくれそうなこと」を考えて行動しました。 でも、転校生は喜んでくれませんてした。 そんな時、質問者さんはどうしますか。 「転校生の好きなことってなんだろう」 と、考えて行動できるか 「わたしたちがここまでしてるのに」 と、腹を立てるか この違いがとても大きいんです。 腹を立てられた転校生は、委縮しますし、どんどん質問者さんたちグループが苦手になります。 でも、質問者さんたちのグループはずっとみんな「仲よし」です。 みんなでずっと楽しい時間を過ごしてきたのに、自分たちに馴染もうとしない転校生がひとりグループにいることで、毎日が楽しくなくなってしまいました。 少しずつ転校生の悪い面が見えてくるようになりました。 みんなで陰で転校生の愚痴をこぼしていたら、転校生が不登校になってしまいました。 これって、だれが悪いでしょうか。 馴染めない・言えない転校生でしょうか。(一対複数の関係です) 転校生のことを、だれも理解しようとしなかったグループでしょうか。 どっちもがんばったけど、結果うまくいかないときってたくさんあります。 だれが悪いかを考えると、悪いと思う人だけに、改善を求めようとしてしまいませんか。 大切なのは、相手を知ろうとすること。 知って仲よく出来ると思えば仲よくすればいいですし、知って距離を置いたほうがいいときは、つかず離れずで付き合えばいいんです。 でもね、なんでか「仲よくしなきゃいけない」って思いこんでしまう。仲よくしようとしない人を、悪く思ってしまう。仲よくさせようと考えてしまう。 もし、一番の「悪」があるとしたら。 この「仲よくしなきゃいけない」って思いこみじゃないのかなと、思います。

  • Kurry_1
  • ベストアンサー率32% (69/212)
回答No.3

私も似たような経験があり、お気持ちお察しします。 周りの家族の解釈がネガティブだったり、話が大きくなって伝わってしまった部分はあると思いますが、あなたがそのような家族の特徴を理解しておらず話しすぎたのが原因だと思います。 今回の件で家族の内情がよく理解できたと思いますので次回からは自分を守るつもりで一切話さないようにしたらよいと思います!

noname#261723
noname#261723
回答No.2

誰かが決定的に悪いというより、全員のちょっとずつ悪いところが悪い方に重なったって感じの話に見えました。あと何というかな、「女性の人間関係の面倒臭さ」みたいなもんを感じました。ある種の女性が集まる場所では、あるねこういうの。誰が悪いっていうかなんというか。 お母さんが言ってることも、正しくもあり正しくなくもありって感じだと思う。質問者さんも立ち回りがやや難しい場所に立っていると思いますが、今回「お母さんとおばあちゃんの溝が思っていたより深かった」という事実が得られたので、次はもう少しうまくできると思います。健闘を祈る。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.1

あなたが、一番悪い。 喋りすぎているから。 あなたが話すと、あなたが話した言葉に、憶測を交えて、第三者に話します。 それから、憶測を交えて、第三者は物事を考えるのです。 悪意を持って。悪いところだけ探している人もいれば。 良いところだけ探して、ほめている人もいます。 あなたが話したメンバーは、危険人物。 大事なことを話してはいけない人。 あまりかかわらないほうが良いでしょう。 危険人物は、何を話しても悪くとらえます。 今回は、知らなかったこと、仕方がないです。 話しすぎはよくないです。