- 締切済み
ヤマハについて
ヤマハのバイクの特徴というか,他のバイクメーカーさんとの違いみたいなものってなんですか?特に技術的な部分でなにかありましたら教えてください.
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- marochan2004
- ベストアンサー率35% (190/536)
ヤマハといえば、一品物パーツを積極的に採用・レーサー技術をフィードバック・独自の主観でロングセールするメーカーだと思います。 XJR1200ではオーリンズ(Rサス)・ブレンボキャリパーを標準で装着し、R1では軽量キャリパー(住金製)を採用してましたね。 RZではレーサーTZと基本設計が同じエンジンを搭載しており、以後走りを意識したバイクブームを作り。 R1ではビックスポーツを身近なものとし、現在のビッグスポーツの方向性を作ったと思います。(特に軽量な面で) また、V-maxではロングセラーという事で価格を5万円ほど下げた事もあり、バイクメーカーとしては珍しいと思います。 褒めまくりましたがちなみに私はカワサキ派です。
- zak103
- ベストアンサー率22% (6/27)
技術的な部門ということでですが… 尖った技術を取り入れてしまうとも感じています。 また、頑固一徹。ユーザーの受け狙いなんか関係なく開発し、生産を続けていくところも面白いと感じています。そんなところにも惹かれる人がいるのでしょう。 技術的なものではありませんが… ツーリングに行くと目にするのですが、乗りこんだバイクでのソロツーリングをしている人のメーカーというと、ヤマハ車が多いように感じています。 理由を上手く説明することはできませんが、使い込むうちに愛着が湧いてくるバイク作りをしているのでしょうか… かくいう私も、ヤマハ車に乗り続けてまもなく10万キロ、まだまだ乗りつづけます。
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
昔は2stのヤマハ、4stのホンダとか言われましたが、今はそうでもないですよね(^^;)。 やっぱり、大きな差はデザインを重視しているか否かだと思います。YAMAHAは未だ見た目の良さから空冷エンジンのXJRを作っていますよね。排ガス規制を考えるとよく未だ頑張って生産しているなぁ…と、思ってしまいます。 V-Maxもあのトータル性能ながら「デザインで売った」名機だと思います。全体的な性能ではホンダのX4の方が上だと思うのですけどね。 やはり、グランドピアノを作っている会社から分裂したヤマハ発動機(現YAMAHA)は、デザイン抜きでは語れないと思います。
- atoritaiti
- ベストアンサー率28% (546/1934)
乗ってきたのはTY50に始まりYZ80、125、250~現在FZS1000と殆どヤマハの根っからのヤマ派です 最初に乗ったTY50はまず細部の仕上がりがよかったし格好よかったですね、他車種を見てもそうでした 技術的な部分でいうなら、昔からそうですが絶対的な早さでなく乗って楽しい「ハンドリングの ヤマハ」 でしょうね 先にいった美しさ、ハンドリングどちらもライダーが楽しめるのを最優先にしたのを感じます ヤマハのデザインといえば↓
- kbtkny
- ベストアンサー率31% (49/156)
私は常々日本のバイクメーカーを次のように感じています。 ホンダ : 優等生、学級委員長タイプ ヤマハ : 美形の軟派タイプ カワサキ: やんちゃな硬派 スズキ : 田舎の優等生(もしかして、掘り出し物かも) ヤマハのバイクは、デザインがきれいで洗練されているイメージがあります。自分が乗るバイクとしてはあまり好きではないですが、なぜか今はV-MAXに乗っています。 技術的な事はあまり良く知りませんが、市販車であればみんな似たり寄ったりじゃないでしょうか。新しい技術が開発されても、同じような物がちょっと機構を変えて新しい名前をつけて後追いされたりするみたいですし、今の所画期的な技術革新はないようですから。
- nourider
- ベストアンサー率19% (396/2083)
ヤマハのバイクはデザインが垢抜けていますね、日本のメーカーの中では4輪二輪含めて(過去に関わった4輪含め)異色のデザインセンスです。SR V-MAX セロー マジェスティなど、ヤマハが切り開いたデザインと市場が確かに存在しています。メカニズム的には好きではないですが、デザインの上手さには一目おきます。
- alljapan20
- ベストアンサー率0% (0/1)
レストアが趣味で15~20年近く前のバイクを所有してます。 (TDR50/80、YSR50/80、フォーゲル、NS400R、ストマジなどカワサキ以外) ヤマハ車の感想は塗装が弱いように思えます。 ヤマハ車すべてのガソリンタンク表面が錆びています。 現在は改善している可能性はあります、また所有したものがたまたまそうだったのかもしれませんので、参考程度としてください。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
溶接がへた、材料の選定もへたです。塗装はきれいというか無駄に厚いです。ちなみに過去を含めた所有は、ヤマハのバイクの比率がおおいです。
- YKXL1200S
- ベストアンサー率17% (13/74)
MT車に限っていえば本田と比較した場合、シフトタッチが違います。 本田はパッツンパッツンと気持ちよく(自分的感覚)シフトしますが、ヤマハはカチッカチッって感じです。他の国内2メーカーも独特の特徴があります。