- ベストアンサー
外国人監督の抗議時間
確か、試合をスムーズに進行する為に抗議の時間を5分(すみません、うろ覚えです)まで。と決めて、それ以上抗議をすると遅延行為で退場処分になるという規則があったと思うのですが、外国人監督の場合通訳を介して話すので日本人監督より同じことを話すのでも時間がかかると思うのですが、その点での措置などはあるのでしょうか? 私はカープファンで、ブラウン監督は抗議する事が多いので気になってしまったので質問させて頂きました。 野球は観戦専門でルールもあまり詳しくないので変な事を書いてるかもしれませんがお許しください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再び#4です。 前回ひとくくりに回答してしまったので再登場です。 英語力ってのは日本の審判になる為に、必須の能力ではないということです。 つまり英語力のある人もいれば、ない人もいるかと。 野球選手から審判になった方なら、アメリカの教育リーグに参加していたりすれば、十分会話できるかと。審判になってからアメリカの審判学校に留学したのではなくて、自らアメリカの審判学校を卒業してから日本の審判になった方もおられるようです。そういう方は大丈夫でしょうけど。 要は、英語力のある審判もいればない審判もいるのではないでしょうか? まあ、抗議のときって何について講義されてるのかは見当ついてるでしょうから、ちんぷんかんぷんってことはないでしょうけど。私はてっきり日本語で言い返してるもんだとおもってました。
その他の回答 (9)
- you19994
- ベストアンサー率40% (314/766)
#4さんへ ブラウンの抗議を通訳なしで 言い合ってましたね。 やっぱり英語は理解しているようです。 ものすごい剣幕で審判が英語でブラウンに対して 言い争いしてましたよw
- doraroku
- ベストアンサー率30% (261/843)
最近プロ野球はご無沙汰なので、仰る5分の規定は良くわからないのですが・・・ 規則上は時間に関係なく審判の警告を無視して抗議に向かっただけで退場となります。 以下、ルールブックより、 9・02 審判員の裁定 (a) 打球がフェアかファウルか、投球がストライクかボールか、あるいは走者がアウトかセーフかという裁定に限らず、審判員の判断に基づく裁定は最終のものであるから、プレヤー、監督、コーチ、または補欠が、その裁定に対して、異議を唱えることは許されない。 【原注】ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。もし、宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば、試合から除かれる。 ただし、プロ野球の場合、この規定の運用は少し甘いところがあるようです。 また、抗議とよく混同されるのですが、規則適用の疑義の申し出は、ルールで認められています。 (b) 審判員の裁定が規則の適用を誤って下された疑いがあるときには、監督だけがその裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる。しかし、監督はこのような裁定を下した審判員に対してだけアピールする(規則適用の訂正を申し出る)ことが許される。 この規定の、裁定訂正の要請とは、例えば審判が判定をしたのだが、その判定がルールブックに書いてあることと違うと疑われる時にだけ訂正を要請出来るということです。 もちろん、監督にこの権利が認められている以上、そのさい審判は説明をする義務があるため、その説明が5分以上となったからと言って退場はさせられないと思いますが、この疑義の申し出に5分以上経過したら退場とする特別規定を設けているか、申し合わせが行われているのかも知れませんね。 ローカルルールとして、その大会等の主催者は、野球規則とは別に規定を定める場合があります。
- cherry_storm
- ベストアンサー率19% (27/142)
優遇措置は特に無いですね 5分で退場はあくまで目安出るから、5分すぎてすぐに退場!とはならないようですしね まぁブラウン監督の場合は、長く抗議して帰るに帰れなくなって 自分から退場にしてくれって言う人ですから(笑)
- takumiai
- ベストアンサー率22% (35/158)
なるほどアメリカまで行って訓練するわけですね? どうして日本につくらないのでしょうね?これだけ プロ野球という職業が日本という国に根付いているの にそれを裁く職業の学校がないなんて・・・。結果が 今現在の誤審の多さ。 質問者さんが言っているように抗議の時間に定めが あるのなら、そこでビシっと退場を宣言できるような 教育が必要なのではないでしょうか。実際アメリカで はストライク、ボールにクレームつけるだけで退場に なりますよね。
- you19994
- ベストアンサー率40% (314/766)
両リーグとも数人を除いて 大半がアメリカの審判学校へ行っています。 パリーグは全員ジム・エバンス審判学校です。 セリーグはビル・キナモン審判学校、ジョー・ブリンクマン審判学校、ウェンデルステッド審判学校、ブリンクマン・フローミング審判学校、ハリーウェンデルステッド審判学校に行っています。これは年代によって変わっているようです。
- rokko-oroshi
- ベストアンサー率17% (299/1664)
アメリカの審判学校へは、通常は審判になった最初のオフシーズンに留学するそうです。ということはせいぜい半年程度。本当に外国人選手のいっていることが理解できるレベルになっているかは疑問です。語学留学で行ってるわけじゃないんで。わかりやすい単語で侮辱すれば退場にするでしょうけど。 そもそも遅延行為で退場なんてほとんどないのでは? 5分で退場だったらもっと退場者多いはずですよ。
- takumiai
- ベストアンサー率22% (35/158)
アメリカの審判学校っていうのは事実なんですか? 初耳なもので・・・。だとすれば抗議に通訳はいらな いですよね?
- you19994
- ベストアンサー率40% (314/766)
1つ思うんですがね。 審判ってみんなアメリカの審判学校に行ってるんですよ。 ですからみんな英語はできるはずです。 外国人選手がわからないだろうと思って 暴言を吐いたら審判は意味が理解できたので 退場宣告をしたなんてこともありました。
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
そういう優遇措置はないと思います。そうでないと、日本語を話せる外国人監督が来たらどうする?とかも考えないといけなくなります。 あるいは、ペラペラじゃないけど、野球用語や日常会話は出来るとか。 そのレベルごとに規定を設けるのは難しいと思います。 不利と思うなら、がんばって日本語を勉強してくださいと言うことになるのではないでしょうか? それに、実際問題判定が覆るケースはほとんどありません。 その程度の時間が影響することはないのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり優遇措置はありませんよね~。 判定が覆るのもあまり見た事無いですし。 ただこのところ誤審が多いので困ります…