• ベストアンサー

耳そうじ、どのくらいしてますか?

2才半になる子供がいるのですが、生まれてまだ動けないころはよく耳掃除をしてあげてたのですが、よく動くようになってから、恐くて、耳の穴の見えているところだけを、お風呂の時に拭いてあげてました。 でも昨日発熱し、病院に連れて行ったら、耳の穴を見られて、耳あかがつまってて見えないと言われました。 家に帰って耳垢をとってあげようとしましたが、どうにも逃げ回られてできそうにありません。 寝ているときも同じです。手ではねのけようとします。 やっぱりこのままにしておくと、いけないでしょうか? 時々耳掃除してあげて、耳掃除の習慣をつけてあげていればこんなのことにならなかったのかなと思ったり。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

耳掃除は医療行為で、素人がやる物じゃないそうです。 口の悪い耳鼻科医にかかってしまうと、そう言って怒られる事があるようです。 耳のケアを一切するな、というわけでも無いのですが、ホームケアとしては、質問者さんが今までなさっている通りの「耳の穴の見えている所だけを、拭いてあげる」のが正解みたいです。 お風呂の時でもいいし、お風呂あがりでも良いです。 ティッシュで拭き取れる範囲でも充分ですし、「どうしても、もう少し奥まで」という場合も、綿棒を使って、綿球の上半分を耳の穴に入れてクルンとぬぐう程度でも良いみたいです。 耳の奥の方まで、掃除したくなりますよね。 でも、耳垢って外に外に出ようとしているそうで、素人が掃除のつもりでやっている事は、外に出たがっている耳垢を、奥に追いやってしまう事もあり得るそうです。 また、外に出ようとしている耳垢は、耳穴の表皮を保護するワックスの役割もしているので、この部分まで掃除しない方がいいみたいです。 耳掃除の習慣は、今まで質問者さんがなさっているので充分で、この習慣がついていれば良いのです。 耳垢がつまって奥が見えないのは、ホームケアの問題じゃないんです。 そのままにしておくと、病気の時に耳の中の状態が見えにくい=診察の支障になることもあるし、聞こえにくくなる事もあるので、良くないと思います。 ただ、だからと言って「ママが耳掃除するのを我慢する」のを怠るのが悪いわけじゃないので(これは怠るのが正解)、耳鼻科に行きましょう。 耳鼻科に行く頻度は、耳垢のたまりやすさで決めても良いかなって思います。 小児科で、耳垢が溜まっているのを指摘されてから耳鼻科に行ってもいいし、○ヶ月に1度って決めてもいいしね。 医療行為なので、耳鼻科で耳掃除してもらうのは、健康保険も効くし、制度のある自治体にお住まいなら乳幼児医療証も使えます。

その他の回答 (3)

noname#24416
noname#24416
回答No.3

2歳の子供がいます。うちの子は耳掃除が気持ち良いみたいで嫌がらないので毎日めんぼうでしています。 風邪を引くと基本的に耳鼻科へ行くんですが先生に耳垢が詰まってるって言われました。毎日やっててもやはり奥までは無理なんですね。 なのでそれからは、定期的に(2週間に1回くらい)耳掃除のみで耳鼻科に行ってますよ。

noname#25628
noname#25628
回答No.2

2歳半ならたまってるでしょうね。 過去ログにもあると思いますが、耳鼻科に行けば取ってくれますよ。 ウチの息子達もほったらかしだったので見事にふさがってました。 耳垢が詰まると聞こえが悪くなるので。 1歳児なら暴れると難しいでしょうが、2歳を過ぎていればおとなしく取らせてくれると思います。 ちなみに、二人とも3歳をすぎてからアレルギー性の鼻炎になり、耳鼻科に通うようになってしまったので、耳掃除もその時についでにやってもらってます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

今は耳掃除しなくていいと言うのが医師の見解です.掃除するにしても1.5cm以上奥へ入れてはいけません. 耳鼻科の先生が仰ったとしたら信じられません.耳の中は自然にゴミを追い出すようになっており素人は手を出さず,医師に任せるのがいいということになっています.

ericmartin
質問者

お礼

そうですか。そうなんですね。よく分かりました。 ありがとうございます! 昨日は風邪で小児科へ連れて行きました。 でも、耳そうじするようにとは言われなかったです。 先生もあえて言われなかったとは思うのですが。

関連するQ&A