• 締切済み

子供の耳掃除

3才になる子供が、生まれた頃から耳の掃除をほとんどさせてくれません。 極端にくすぐったがって、痛がるそぶりもします。ケガをさせると怖いのであまりさわらないようにしていたのですが、以前、耳の中にフタのように詰まってしまって耳鼻科で掃除をしてもらったこともあります。 最近、また耳の中にフタのようになってきたので、ちょっと無理に掃除をしました。動かないようにして、耳掻きで掃除をしたら、耳あかがとてもたくさん取れたのですが、最後には血の付いたモノも取れてしまいました。 耳を傷付けてしまったのだと思います、、、耳から血が出る場合はどのような状態が考えられるでしょうか?いやがる子供にはしない方が良いのでしょうか?放っておいて耳あかがたくさんたまっても大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • SNAPPER
  • ベストアンサー率44% (151/337)
回答No.4

嫌がる子供には無理に耳掃除をしないでください。市販の耳掻きではどうしても外耳道(耳の穴)の皮膚を傷つけてしまいます。外耳道の皮膚は身体の他の部分より傷つきやすいです。もちろんもっと奥に突っ込んでしまった場合鼓膜に穴を開けてしまう可能性もあります(めったにありませんが)。外耳道の皮膚を少し傷つけたくらいなら放っておいても大丈夫です。耳垢の成分には抗菌作用があるので、かなりたまっていても、それが原因で中耳炎を起こすことは少ないです。ただ、完全に塞ぐほどたまっていると(特に湿った耳垢の場合)聞こえが悪くなります。 外から見て沢山たまっているようなら、耳鼻科に連れてきてください。耳鼻科ではピンセットや吸引管などの道具を駆使して取ります。完全に固まって塞いでいるタイプの耳垢は点耳薬でふやかしてから吸引管で吸い取ります。 ただ耳掃除に限らず、暴れる子供の処置は耳鼻科医でも苦手で、本音では出来ればしたくないと思っています(苦笑)。 http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2000/30302/mimi.htm http://www.osaka.med.or.jp/health/family/44/44.html http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/mimiakasensoku.htm

ny57
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。 以前耳鼻科に行ったときは、どうしても取れなくて、点耳薬でふやかしてから、暴れる子供を三人がかりで押さえつけてピンセットで取ってもらいました。結構大変だったので、普段から何とかしたいと思っています、、 教えていただいた参考URLにもあるように、私は「自然に出てくるモノ」とおもってあまり深くは考えていなかったのですが、主人がどうしても取り出すべきだと言って耳の掃除をすることになります、、、 お風呂上がりに綿棒を使う程度にしようと思います。ありがとうございました。 ーーーー解答を下さったみなさんへーーーーーー 全ての方の解答に感謝しています。ポイントで甲乙付けることはできませんので、ポイントの発行は出来ません。 ありがとうございました。

  • ayaka98
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

我が家の下の3歳児も“こしゅこしゅ(耳掃除のこと)するよ~!”と、言うと耳を押えて逃げていきます。(笑) でも、子供は新陳代謝が激しいので爪の伸びるのや、耳の中が汚れるのが、早いですよね~。 うちでは、お風呂上りの湿った時に竹の耳掻きで無理なく届きそうなところだけ掃除します。やはり綿棒で“クルクル”って、やると押し込んでしまうので。 しかも、うちの子は乾燥している耳垢なので、綿棒だと落ちてしまうんです。 湿った耳垢の子なら、綿棒もいいと思います。 乾燥している耳垢の子なら綿棒にベビーオイルをつけて10分ぐらいしてふやかしてから取る、という方法もあるのですが その方法はベビーオイルにかぶれない子じゃないと出来ません。 耳たぶの掃除をする時に同じように綿棒でふやかしてからふき取ると、驚くほどきれいになるのですが、うちの子の場合ベビーオイルでかぶれてしまうので、この方法で掃除をすると赤くなってガサガサになってしまいます。 でも、やっぱり竹の耳掻きが、耳垢は一番良く取れると私は思うので、ごまかしながらやっています。 竹の方でやったら、後ろの白いふわふわした物で“こしょこしょ”。 で、子供が笑って気を取られているうちにまた竹の方で・・・を、2回ほどやって あとは“これが取れたらおしまいだよ~”とか“えらい!えらい!もうちょっと” などと、ごまかして取っています。 でも、あまり暴れて嫌がるようでしたら耳鼻科に行って取ってもらうのが親も安心です。 先が細くて曲がったピンセットや、吸引で“あっ”と、いう間に終わってしまいますから。 耳の中に傷ができて、ほかの病気になっても困りますしね。 もう少し大きくなって、親の言う事が理解できるようになってから、 “お耳見せてね~”って、言った時、自分からひざに寝てくれるのを待ってもいいと思います。 上の子がそうでしたから・・・。

ny57
質問者

補足

ベビーオイルも考え物なのですね、、、そういえば先日ベビーオイルで湿疹が出来たような気がしました。気を付けます。 私としても、子供の成長をあてにして自分から来てくれるのをまとうと思います。 ありがとうございました。

  • riso
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.2

こんにちは。risoと申します。 あまり参考にならないかもしれませんが(^^ゞ 小さいお子さんには耳掻きより ちょっと湿らせた綿棒の方が 向いているかもしれませんよ。 綿棒を耳の中でくるくる回すだけでもとれますし、 耳の中を傷つけることもないと思います。 あとお風呂上りだと、あかがふやけて 取りやすいかもしれません。 耳あかはたまりすぎると、耳の病気になったり、 聞こえづらくなることもあるようですから、 適度な周期で取った方が良いと思います。

ny57
質問者

お礼

お風呂上がりがいいのですね。 綿棒で、奥に押し込んでしまった経験があるのでちょっと不安ですが、これからはお風呂上がりに少し見てみるようにします。 ありがとうございました。

  • ikeryu
  • ベストアンサー率57% (55/96)
回答No.1

私の愛娘(8歳と5歳)も、すぐ耳あかがたまり貴殿のおっしゃるとおり、フタが 耳の穴の奥に出来てしまいます。お風呂に入ったあと(耳の中が多少湿り気を帯び たときに)コショコショ・・っと、綿棒で擦り取るのですが、奥へ奥へと押し込ん でいるようです。思い切って大人用の竹製の耳掻きで擦ると取れたのですが、ドッ と血が噴出してきました。(ギャ-!夫婦でとんでもない叫び声です) しかも、時間が夜の10時・・救急車を呼んだものか?夜間も診てくれる病院を探し 慌てて飛んでいきましたよ。ちょっと大きな出費になりましたが、それ以来いつも 耳鼻科の病院に連れていって先生に掃除をしてもらっています。特に痛がることも なく、気持ち良いほど沢山?取れます。(笑) あまり掃除しないでおくと、中耳炎や内耳炎の元になるらしいので、こまめに耳の 中をチェックしてあげることと、親が無理やり耳掻きの竹棒をつっこんだりすると 悲惨な目にあいますのでくれぐれもご注意を・・耳鼻科に連れていくのが一番です よ~ (^^ゞ

ny57
質問者

お礼

直ぐに解答をいただいてありがとうございました。 私達夫婦の他にも同じようなことを経験した方がいるのだと知って、ほっとしました。(軽くは考えていませんが、、) これからはもっと慎重に、綿棒などで掃除をしようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A