- ベストアンサー
なぞの貝が繁殖しています
メダカを飼っています。 水槽の中にはメダカが10匹…だけのはずだったのですが、最近、小さな巻き貝らしき生き物が多数うごめいています。メダカの目ほどの小さいものから小指の先ほどの大きさのものまでいて、日毎に増えているようです。どこからやってきたのでしょう? 1ヶ月ほど前に水草を購入して水槽に入れたので、そこに付いていたのでしょうか? なんという貝なのでしょうか? 水槽がきれいになるので、別に貝がいても構わないのですが、このまま、増えるに任せててよいものなのでしょうか? 貝が増えるとともに、疑問も増えます。教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貝もあまり増えると糞による水質の悪化を招き、藻がつくようになります。また、柔らかい葉の水草表面をなめ取ってしまうので、水草にもよくありません。増殖が著しいので見苦しく感じ、個人的には好きではありません。 貝を捕ってくれる魚がいます。メダカなので混泳が難しいかもしれませんが、下記URLを参考にしてみてください。 貝を放流するのはやめてください。外国産の貝かもしれず、生態系を狂わせます。 一度入った貝はいくら取り除き作業をしても、水槽を洗ったり、床砂を入れ替えても除去が困難です。 貝のゴキブリホイホイのようなものは、実際効果がありません。 オトシンクルスは小さいうちはこけ食いで、貝は食べてくれないと思いましたが...。 貝の卵が水草に付着していることがありますので、今後、水草は、購入後流水でよく流して洗ってください。(落としきれるものでもありませんが)
その他の回答 (4)
- tamaCo
- ベストアンサー率66% (47/71)
熱帯魚カテゴリの方に似たような質問がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=232264 水草にくっついてきちゃったみたいですね。 対処方法は・・・水槽のお掃除!だそうです。(^-^;)
お礼
ありがとうございました。 早速、gooのほうにいってみました。 うん、掃除ですね。がんばります。
- sera16
- ベストアンサー率21% (4/19)
写真でもあれば回答しやすいのですが、おそらく水草に卵が付着していたと思われます。 水草がやられているようでしたら、貝のゴキブリホイホイのような物が 市販されていますので使ってみてください。 (ピラミットに似た形で真中に餌を置き、貝をおびき寄せる装置。水槽内に置くだけです。)500円くらいだったと思います。 水温があまり低くなければ、オトシンを入れるのも良いですよ。
お礼
ありがとうございます。 貝ホイホイなんてあるんですね。驚きです。
- k_eba
- ベストアンサー率39% (813/2055)
モノアライカイだと推測されます。 凄まじく繁殖力が良いので削除しかないと思います。 もしデジカメをお持ちなら写真にとって http://www.bigai.ne.jp/index.html 鑑定してくれるそうです。 参考になれば幸いです
お礼
ありがとうございます。 撮影しようと試みたのですが、ちょいと小さすぎて断念しました。まだデジカメ使い慣れていないんで。
補足
教えていただいたURL、楽しかったです。
おそらくヒメタニシの一種だと思われます。 特に問題は無いと思います。 水草に卵が付着していたと考えられます。 おっしゃるようにタニシがいると水槽がきれいになります。 数が増えすぎたと思ったら適度に川に返すと言うのが良いかもしれません。 めだかの卵や稚魚を食べてしまうかどうかは不明ですけどね。 タニシで検索すると昔は食用だったとか… あまりお勧めしませんが食べる事も可能かもしれませんね…
お礼
ありがとうございます。 たぶん、食べないとは思います。たぶん。
お礼
ありがとうございました。 よくわかりました。