• ベストアンサー

タニシ、石巻貝(?)の飼い方について

メダカを買っている水槽に貝を入れたところ、貝の殻が一部剥がれてしまいました。3匹の内2匹が同じような症状です。見るからに痛々しいので、治してやりたいと思います。治療法もしくは原因についてご存知の方がおられましたらお教え頂きたいと思います。貝の種類は、タニシか石巻貝だと思います。30センチ水槽にブクブクとヒーターそれに水草・砂利、めだかを4匹入れています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。 炭酸カルシウムは、中性やアルカリ性の水には溶けませんが、酸性の水には溶けてしまいます。 メダカの飼育水が酸性になっている可能性があります。 このままだと、貝殻がボロボロになり貝が死亡する事もあります。 メダカと貝の暮らす飼育水を弱酸性~弱アルカリ性の間に保つ必要があります。 pH6.5~pH7.5程度ならば、メダカにも貝にも幸せな環境です。 pH検査キットをお持ちですか? 飼育水のpHを計ります。 飼育水が酸性よりならば、次に水道水のpHを計ります。 多くの場合、水道水は中性~弱アルカリ性のハズです。(極稀に弱酸性) 水道水が弱酸性~弱アルカリ性ならば、飼育水を1/3ほど換水し酸性度を弱めます。 今後は、マメに数日おきの換水を続け飼育水を弱酸性~中性または、ほんの少しのアルカリ性にすればOKです。 pH調整剤を使って中性にする方法もありますが、急激(短時間)にpHを変化させると、メダカがひっくり返る事があるので、pH調整は時間を掛ける必要があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E9%85%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0 http://georoom.hp.infoseek.co.jp/7old/6earth/31CaCO3.htm

big-bear
質問者

お礼

x530さま、有難う御座いました。良く解りました。 ここ1週間ほど水かえをしていなかったので、餌などで水が酸性化したのかも知れません。貝を入れて4~5日しか経過していないのにこんな劇的な変化があるとは思いもよりませんでした。早速今夜から水かえをして少しづつphを上げようと思います。