- ベストアンサー
昔はこんなに高かった!
皆さんは、「昔、これはこんなに高かったなあ~」と、感慨深く思い出すものがありませんか? 私は、「ビデオデッキ」ですね。 昭和50年頃だったと思いますが、芸能関係でちょっと売れていた人から、当時出始めて間もない「ビデオデッキ」を買ったと聞いたんですけど、その値段が、何と50万円! 確か、当時の初任給が10万円まで届いていませんでしたし、50万円出せば、新車が買えましたし・・・驚きましたね~ もちろん、このような「製品」に限りませんし、「サービス」とかも含めて、お聞かせ下さい。 皆さん、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (29)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電子レンジ つい先日、実家の電子レンジが壊れた。 もう30年以上前の物。 当然ながらチンしか出来ない。 それに、重い!!!!! だって一人ではきついもん。 底板は厚さ2センチはある耐熱ガラス。 それが、当時3か月分の給料の値段だったそうな。 今、大学卒の初任給20万円として・・・60万円の電子レンジ。 今ならオーブンまであるのにね。
その他の回答 (28)
- kh582865
- ベストアンサー率15% (8/52)
いまさらパソコンですが、PC-98を使っていた時代(それ以前?)、いろいろ集めたら平気で\100万超えてたと思います(多分)。今結構欲張って集めてもそこまでは行かないと思います。 当時の機械って壊れないんですよね。 PC- 9801Fが現役ですが、それに使っている20MBのHDD、回転系から変な音がするんですが、5年経った今でも動作に変わりありません。ちなみに本体の修理歴もなし。
お礼
パソコン、本当に高かったんですね。周辺機器も、買うのを我慢するのが大変でしたでしょう。 それにしても、未だに現役で使われているのであれば、安くついているかも? ありがとうございました!
- toukitirou1954
- ベストアンサー率27% (68/245)
下落率で言えば、VHSのテープかな。昭和55年当時で120分テープが3500円(大阪の日本橋の電気街で)してました。今100円ショップで売ってますよね、下落率35分の1。後ビデオレンタルの料金も最初の頃は1500円位してましたよね、(貸し出し期間は忘れたけど)。オーディオカセットも昭和44年頃で60分700円、90分1000円。質問者さんの例にあるビデオ、私はカメラで撮れる物(モノクロの携帯用)オープンリールで一式やはり50万くらいしました。
お礼
「VHSのテープ」は、途中から完全に安売り合戦になってしまいましたからね。 「ビデオレンタルの料金」は、そんなに高い時期は知りませんでした。350円でも、高いな~ と感じていました(汗) 「カメラで撮れる物(モノクロの携帯用)オープンリール」のビデオも、高かったんですね~ ありがとうございました!
- ri-zyu
- ベストアンサー率30% (184/611)
みなさまと重複するか分かりませんが、電化製品全般ですね、昔のが相当高いのになお且つ性能が低い、それを考えますと、よりいっそう、高かった。
お礼
そうですね、性能も加味すると、昔の電化製品の高さは、相当なものですよね~ ありがとうございました!
- maltuki-22
- ベストアンサー率18% (6/32)
学用品は子供には高いものでした。 シャープの芯… 12本くらい入って 200円位した。 今は100円均一で40本100円だし、消しゴムやえんぴつも安いよね。 子供の頃、12色のサインペンセットがほしくて誕生日にかってもらいました。 当時で1000円くらいしました。 今じゃ、100円だよ。 色鉛筆なんかも高くて 24色セットを持ってる子は羨望のまなざしで見られてましたね。 だから、当時は学用品は貴重だったので 大事に使ってましたよ。 価格破壊の影響か、今の子供達は 物を粗末にしますね~
お礼
「学用品」、親にとっても結構高かったですよ(笑) 24色の色鉛筆セットなんか、確かに相当な値段だったと思いますので、親も買って上げられませんでした。 中学校の時に、お金持ちの同級生が「ペリカン」の万年筆なんか持っていて、ぶったまげたり・・・ ありがとうございました!
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
●(活躍の機会が激減していますが)カセットテープとラジカセ類で、1970年代には60分テープが\400位、メカ本体が\2万位だったのが、テープは税込でも\105ですし、メカ本体もテレビ音声入りで、売価\5千以下も珍しくありません。 ●1980年前半には、コーラ飲料が中身だけで\170(1L)、即ち、1.5L換算なら\255でしたけど、安売りを狙えば(2006年8/18)現時点では\175(1.5L)を下回る時さえあります。 ●(機械式⇒電子式と変貌していますが)腕時計なら、\2100(税込)はザラですし、ケータイ本体を時計として使う場合でも、アラーム&電卓機能付で、\1050と言うのもありますが、1980年以前に、\5千以下の腕時計が店頭に並んでいる光景の記憶は私にはありません。 ●(サービスも含めて構わぬ主旨ですので)コピー代も実質的に安くなっていると思います。 今はカラーコピーでかなり大きくても\10ではないでしょうか?
お礼
「カセットテープ」、最近全部処分してしまいましたけど、その他の種類も含めて、メディア類は、いつの時代にも安売り競争の最前線にありますね。 「コーラ飲料」、¥170でしたか。完全に記憶の外です(汗)。よく一気飲みをしたのに・・・ 「腕時計」、最初に出たクォーツの腕時計、NASAの技術からと言う触れ込みで10万円でした! 買った人がいて、羨ましかったので、よく憶えています。 「コピー代」、これ高かったですネ~~~ 専門店に行ってまとめてコピーしてもらうと、たちまち〇万円でしたね。 ありがとうございました!
- Bubuca
- ベストアンサー率59% (531/897)
こんにちは アンカレッジ経由ニューヨーク往復28万円(エコノミー)だった飛行機代とか思い出しますが、 なんといっても安くなったと感じるのはパソコンと周辺機器です。 20年~30年前の話になりますが、 Macinotsh Plusとプリンタなどセットにして特価115万円でした。 PC-9801は大負けに負けて50万円くらいでした。 外付けの8インチのフロッピードライブが35万円であきらめました。 144dpiのドットインパクトプリンタが半額になって12万円でした。 300dpiのインクジェットカラープリンタが25万円でした。 100MBのハードディスクが25万円で1MBのメモリーが12万円だったのはいまだに納得ができません。 こんな時代を通過してくると最近のパソコン市場はどうなっているのかと思ってしまいます。 また5円だったラムネが今は100円するのは安くなったのか高くなったのか、わかりません。 話は変わりますが、少し治まったようでよかったですね。ちょっと応援してました。
お礼
「パソコンと周辺機器」は、皆さん上げられていますけど、ご回答の数字をはじいてみると、まさに「自動車以上」の価格だったんですから、改めて凄かった・・・ でも、最近のパソコンって、少し値下がりが止まったような気もします。 業界も過当競争で厳しそうで、いらない機能を加えて価格を維持していませんかね? ※皆さんには、結果的に不快な思いをさせてしまって、私も自分の対応のつたなさに、反省しました。 ありがとうございました!
- eririn36
- ベストアンサー率23% (88/369)
浴衣。 低価格化をひしひしと感じます。 ■10年前 \20,000~が相場。 安くても\10,000前後。 ■現在 下駄と帯も付いて\3,000~とか・・・滅茶苦茶安い。 \20,000なんていったら奮発した部類。 質は確実に落ち、「安かろう、悪かろう」の典型になってしまいました。 同じ\20,000でも昔のほうが良質でした。
お礼
「浴衣」、これって確かに今のものは「安かろう、悪かろう」で、もはや別物ですネ~ 大きな要素としては、海外生地の海外縫製品になったからでしょうか。 セットで3千円なんていったら、製造原価は千円以下ということですから、良質のものが作れるはずもないですね。 ありがとうございました!
- oyaji-man
- ベストアンサー率34% (123/354)
駄菓子 この前スーパーに駄菓子が売っていたのですが・・・ アンズ・チューチュー等が当時は1~5円だったと思うのですが いまじゃ50~100円ですね びっくりしました。
お礼
「駄菓子」、昔も今も大好きです(笑) 今に比べて昔の方が高いもののアンケートですので、ちょっと逆になっていますけど、私としては昔の駄菓子1個が、だいたい1日のお小遣いで買えるくらいでしたね。 これって、どちらが高いんでしょうか・・・微妙ですかね。 ありがとうございました!
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
えーと、パソコン…はもう出尽くしてますね。 というわけで「ゲーム」。 昔、TVゲームがまだ任天堂の独占だった頃、ソフトの値段は1万円超が当たり前でした。 『天外魔境』だか何だったか、スーファミのソフトで「1Mの容量で1万円を切った」と宣伝されていました。 ちなみにゲーム業界の容量の単位は「ビット」。1Mbitというのはフロッピー1/10枚の容量です。 いまや700MByteや4.3GBで6800円ですからね…。 まあ容量がゲームの面白さに直結しているわけではありませんが。
お礼
「TVゲーム」、今でも結構高いと思いますけど、昔はソフトを一本買うのにも、大変でした。 他のボードゲームなら、本体を買ってもお釣りが来るくらいでしたし・・・ 私は、ファミコン本体もゲームソフトも、パチンコで取りましたけど・・・(笑) ありがとうございました!
- MNpon
- ベストアンサー率15% (10/65)
be-quietさん、こんばんは(^ー^) 私が真っ先に思い出したのは、マク○ナルドのハンバーガーです! 小学生の頃は、何バーガーかは思い出せませんが、確か360円くらいしました。 今は100円のもありますよね。
お礼
「マク○ナルドのハンバーガー」ですか。 そうですね、昔は普通のお弁当と変わらなかった感じでしたね。飲み物も頼むと、結構な金額でした。 三越に日本初の出店の頃は、いくらしていたのか憶えていませんけど、「ちょっと贅沢な昼食」というイメージでした。 ありがとうございました!
お礼
「電子レンジ」、高かったですよネ~ だから、わが家なんか、買ったのはたかだか10年前くらいですし・・・ 最近、娘に買ってあげたんですけど、その安さにビックリ・・・世間知らずになっていました(汗) ありがとうございました!