- ベストアンサー
結納金は誰が用意するの?
こんにちは。嫁に行く身です。 結納金って誰が用意するんですか? わたしはてっきり新郎側の親だと思っていましたが、私の相手は自分で用意するとのことでした。 したの質問者様と内容がすこし似てしまうのですが、親からも少し援助はでるものだと考えていたので(=結納金は親が出す、など)本人が用意すると聞いてびっくりしました。 ついでに『親に結婚に関してのはお金ださせない』そうです。 彼の家は早くにお父さんが亡くなっていて、お母さんは女手ひとつで子育てしてきて、今一人暮らしです。私たちは実家に住む予定もないです。 その気持ちも分かるのですが、嫁に行く身としては微妙・・・というか、何というか。2人の結婚ですが、家とのつながりもあるので『家としては何もしてくれないの~??』と思ってしまいました。 うちの母の話ですが、『私が嫁に来たときは他の親戚と比べて結納金も少なかった~、結婚式も適当に済まされた~』と、今でも言うので、自分もこう愚痴る??と若干不安です。 やはり苦労をしてきたおうちにお嫁に行くのであれば仕方ないのでしょうか・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご婚約おめでとうございます。 私も結納金は夫から貰いました。 >ついでに『親に結婚に関してのはお金ださせない』そうです 立派な男性ですね。親に依存し、いい年しても親に頼りきっている人が多い中、良い人を選んだと自慢しても良いと思います。 家庭の事情も人それぞれ。夫婦もいろいろ。周りの人との比較ではなく、自分達でよい家庭を築いていってください。
その他の回答 (3)
- タマゴ(@czecho)
- ベストアンサー率28% (19/67)
あなたはその男性と結婚できて、とても幸せだと思います。 婚約者さんはきっと、お母様の苦労を身近で見てきて、結婚式の費用まで。。。と思ってみえるんでしょうね。 結納金や結婚式の費用を、親に苦労かけずに自分で出そうと思う男の人がどれほどいるでしょうか。 結局は、質問者さんのように、親に頼るのがほとんどです。 もしくは、最近では結納金なしもありです。(私もそうでした。) それを自分で用意できるということは、その男性がお嫁さんをもらう準備(男として)がしっかり出来手いるんだと思います。 それが少ない金額だとしても、決して不満を言うものではないと思います。 苦労してきた方は、人の痛みもわかります。 どうぞ、その旦那さんになららるかた、そして義母になられるかたを大切になさってください。 最後になりましたが、おめでとうございます☆
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 ありがとうございました。 私の周りは、結納なし、やっても結納金なし、まともな挨拶なし、親は援助してくれるのが当たり前・・・という人が多かったです。その感覚が刷り込まれてしまっていましたね。 今回書き込みをしてみて、パートナーの意外な長所(?)を見つけることができたのですごく嬉しかったです。 相手を信頼する気持ちも強くなりました。 とはいえ、人生色々ありそうなので、力をあわせて頑張りたいと思います!!
- mn214
- ベストアンサー率23% (306/1302)
ウエディング関係の仕事の者です。 結婚が家と家の結びつきだというお考えは確かに昔から日本で言われる言い方ですが、最近ではあくまでも結婚する二人の問題であって、家とか親の意見などは二の次だという風潮かと思います。 さて、貴女の婚約者さんは自分の結婚式に関する費用は親に頼らず自分で工面しようというお考えとのこと。 非常にしっかりした良い男性と思います。 結婚式は以前は派手な演出を行ったり、何着もお色直しをしたり、と過剰気味な演出の結婚式が主流でしたが、世の中の不景気と共にようやくそうした結婚式が馬鹿げたことだと思う人が多くなり、親族だけの結婚式やレストランで会食形式だとか、自分たちのできる範囲で結婚式を行うカップルも珍しくありません。 ご自分たちの結婚式です、親がどうこうよりもご自分たちのできる範囲で為されるのが最も良いことだと思います。 いつまでも親に頼りっきりの若者が多い昨今ですが、貴女の婚約者さんはたいへん素晴らしい方ではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私の周りは親に出してもらった嫁がほとんどでした。(みんなかっこつけてるけど結局親頼み・・・) 私にも、その感覚が刷り込まれてしまっていたんでしょう。 このような角度でほめて頂いてとても嬉しいです!! 同時に、しっかりしているんだ~、と再確認・・・。 私たちも派手な式はどうだろう?と考えていたので、身の丈にあった式ができるように頑張りたいと思います!!
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
結納金は嫁とりの場合は婿の側、婿入りの場合は嫁の側が出します。 親が出してくれる場合もよくありますが、親が出さずに本人が準備することもおかしなことではありませんし、結納金は絶対に出さなければならないというものでもありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 側として考えればすっきりしますね。 結納は私以外の当事者たちは『やるのが当然』と考えています。 (私の周りは結納なし、結納金なしばかりでしたので) ありがとうございました。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ございません。 ありがとうございました。 やはり本人が準備するものなのですね・・・。私の勉強不足でした。 つい周りの情報などを気にしてしまうことが多かったのですが、パートナーに対して意外な角度でご助言を頂けたので自信を持って先に進めそうです。