- ベストアンサー
ニセ関西人?
こんにちは、 大学時代から社会人になって関西に6年住んでいるものです。 関西出身ではありません、大学の友人たちはすべて関西圏でした、 たかが4年でうつるってことはありませんが標準語で話すことの温度差とそのたびにコミュニケーションが滞ることを億劫に感じたのと、 それによる友人らの指導に流されるままどっちとも気にせず、軽い標準語と、標準語では通じにくい言葉(雰囲気とふいんき、ピンタとビンタなど)に関して関西弁など使っていて6年が経ちました。 無意識に混じった言葉になっているかもしれませんが… 私自ら関西人の様にふるまうことはないし、関西人でないことバレバレだと思っているのでこの言葉使いのまま職場でもしれっとしているのですが、 こないだ職場に実習で大学生がきたのですが、すべて関西弁なのです。僕自身それを見てどうと言うことはないのですが、 関西に住んで6年、耳が関西弁に慣れている為その言葉を聞いていると背筋がゾゾッとするのです(^_^;) 一年生であるかことからおそらく関西圏1年目なのかな?と思うのですが、 ここまででないにしろ自分の言葉の使い方ももっと考えないといけないのかなぁ、と思ってしまいました。 そこで質問なのですが、 1)明らかに言葉使いが関西出身でない人を見たらどんな反応をしますか?それによってその人の性格なども見当を付けますか?(関西弁を使う人は見栄っ張りなど) 2)関西出身でないにしろ適応する為かすべて関西風に(?)している人と私の様に最低限の標準語がまじる人、どっちがいいですか? 3)関西人でない人が関西弁を使ってもいいと思いますか? 4)関西人にとっては聞いてて気持ち悪いかもしれないが標準語で通すべきか、 やるならとことん!気持ち悪い関西弁を徹底し、使い続け、より発音を磨くべきでしょうか? 長い質問になりましたが、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たかが4年とおっしゃっていますが、四年も関西にいたら結構うつっちゃいませんか? 私は1年間関西から地方へ行ったのですが、少しそこの言葉が移っちゃいました。 本題ですが。 1)そんな人普通にどこにでもいるので特に気になりません。 地元の言葉を自然に話していればいいと思います。 無理に関西弁を使おうとしている人はあまり好きではありません。 2)上でも申し上げましたが、自然に地元の言葉を話して欲しいです。 3)別にいいとは思いますが、好きではありません。 結局関西人には関西弁には聞こえませんよ。多分。 4)特に標準語は気持ち悪くありません。気持ちよくも無いですけど。 他の方がおっしゃっていますが、何か気取った感じがしますし。 しかし、標準語の人も周りには沢山いると思うのでそんなに気にならないと思います。 私の場合、高校の先生や予備校の先生、バイト先の上司や先輩など、標準語によく触れていました。 たぶん、この様な方は沢山居られると思います。
その他の回答 (9)
- fanta9593
- ベストアンサー率25% (9/36)
あなたの信念のままにお使いください。 それが一番良いです。 それが一番自然です。 関西人はバカだから相手にしな。 方言がどうのこうのという関西人はね。
お礼
お礼遅れ申し訳ありません、 信念のままにですか、自分の決断に正直に従いたいと思います。 回答ありがとうございました。
- kei811
- ベストアンサー率10% (312/2867)
1.無理して使ってると思うだけです。以前テレビでそう言う人を見てお店の人にあんた関西人ちゃうやろと簡単に当てられてたから。 2.全て標準語ならともかく、混じって関西弁を使うなら無理してでも全て関西弁の方がいいです。 3.いいです。新喜劇が切っ掛けで関西芸人を好きになり、関西ローカル番組を幾つも放送されている地域に住んでいて大抵見ているから自然と完璧じゃないけど少しくらいなら問題なく話せるよくになってしまったので。 4.覚えるのが大変だと思うなら外国じゃないんで標準語で通るんだから標準語でいいです。
お礼
お礼遅れ申し訳ありません、 無理してでも関西弁の方がいいですか、回答者様は関西の方ではないのでしょうか、 問題なく話せる様になりましたか、、、 覚えるのは大変ではないのですが、無理して使っているのが関西人になりたいと思っているみたいで嫌な感じがしましたので、、、 回答ありがとうございました。
- mikarin624
- ベストアンサー率10% (58/528)
えっと… 関西に生まれ育った人は、なぜか東京を敵視している人が多く、標準語に対して嫌悪感を感じる人がいるのも事実です。 本題… 1.何も反応しません。 逆に、コテコテすぎる関西弁を話す人に対して、ちょっと嫌悪感を感じるほうです。 2.無理に話す必要は無いと思います。 3・別にいいと思いますけど… 4・いろんな人がいるので、これだ!って回答はなかなか… その昔…標準語に対して「何かっこつけてるんだ?」って大嫌いだった私。 転勤して関東に計7年住んだ結果…今は関西に戻りましたが、コテコテの関西弁は、ダメです。 一度、関西を離れて戻ってくると、色々考えも変わるものです。 テレビの影響も大きいかと思いますが…以前ほど言葉にこだわる人って減ってると思うんですけど。 関西弁は、職場ではやっぱり「ど~なんだ?」って思ってます。
お礼
逆にコテコテが嫌いですか、、、 そうですねぇ、私も関西に住んで考えも変わりましたし、外から来た私の目から見ると、 関西人でない人が関西弁を使っているとやっぱりカッコイイとか憧れとか感じてるのかなぁって思ってしまいます。 うつったって言って使っているのもそれをいい理由にしてるような気がするので、 使うのはどうしても難しいって思ってしまいますね。 でも、やはり標準語の方が増えたので言葉にこだわる人は減っているんでしょうね、 回答ありがとうございました。
一応大阪生まれ大阪育ちなのでアドバイスを 1)どこの出身の人かなとは思うけど、それによってその人の性格まで思い込んだりはしませんね。 性格は、人それぞれだと思うんで。 2)自分がどうしたいかだと思う。 質問者さんは、故郷の方言が標準語?だから個性的な方言に惹かれるのかも知れませんが、別にどこの言葉を使おうが言葉が通じるのならそれでいいとは思います。 3)自由。だけど、細かなニュアンスが難しく、人によっては返って腹を立てる人もいるので、時と場合は考えて使った方がいいとアドバイスはしておきます。 4)これは、難しい。 言葉によっては、関東圏の言葉は気取っているように聞こえるので、感に障る事がしばしば考えられるので回答に困ります。 あえてどちらかといえば、関西人に抵抗のある「標準語」かな? 間違った関西弁は、関西人をおちょくってると取られる事もあるので注意がいるからです。 6年住んでいて関西の言葉が好きで使いたいと思っているのなら別ですけど。 好きだから使うのか好かれたいから使うのかでは、相手の受ける印象も変わってくるでしょうしね。
お礼
本場からの意見ありがとうございます、 間違った関西弁は自分でも判断しにくいから難しいですよねぇ、 関西の言葉は好きですよ、やっぱり長く住んでいると慣れてきますので、話す雰囲気が好きです。 でも初対面の方や私を知らない方は最初はカンにさわったりするかもしれませんね。 時と場合を考えて、、ですか、そうですね、それをきっかけに火に油を注ぐことのない様に気をつけます。 回答ありがとうございました。
- hakkoichiu
- ベストアンサー率21% (250/1139)
1) どうも思いません。 どの地方の言葉も立派な日本語です。 2)どちらが良い、悪いとは考えません。 3)誰が使っても良いでしょう。 4)質問者さんがやりたい方法を選べば良いでしょう。 しかし無理に大阪弁を話す必要は無く、自然に任せば可。 他地域の言葉に固執しなければ無意識に大阪弁がうつります。 それが「自然」です。
お礼
そうですか、、 誰が使ってもいいですか、オープンですね! 自然とうつると言うか、うつってきた頃の中途半端な状態がカンにさわったりして、変に言われてしまうのかなと思いまして(^_^;) だからといって徹底すると気持ち悪い関西弁になるので難しいものなんですよね、、 回答者様の意見など参考にしながら考えて見ます。 回答ありがとうございます。
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
私は結婚して関東から関西に来てもうスグ10年なのに 関西弁を話さずに暮らしています それは、夫が中途半端な関西弁を嫌がるので 関西弁を話すための、中途半端→関西弁が話せるようになる という経緯をたどれないのです だから夫は、1)2)は気持ち悪いらしいです そして、3)4)は関西での友人が出来たので聞いたのですが 無理して関西弁話す事ないのに・・・って感じでした 主人は一時期、東京に住んでいて、関西弁でしたが 主人の母が「すっかり東京弁になって~」と言ったので驚きました どこが、、、東京弁なの??? 要するに、私が思う関西弁と、関西の人が思う関西弁は違っていて ドラマや映画などでも、ホンマは関西の人じゃないなぁって分かるらしい 私は分からないけど、関西の人になら分かる 耳が違うということは、私が気持ち悪い関西弁でも自分では分からない 少し語尾が、関西っぽくなろうとも、 関西の人は東京弁で話してるのね~と思っているわけです 温度差と滞りを感じずに過ごしているので、 切迫して話す必要性も感じず、仕事もしてました 分からない関西弁があって聞き返すと、面白がって教えてくれるし ある意味、分からない事も武器?って感じで過ごしてます このお陰で夫婦喧嘩にならないことも多々あって それはそれ、面白い感じです(笑)
お礼
いろいろと面白い話ありがとうございます。。。 私は6年目ですが、ドラマなどでこの人関西の人じゃないのかなぁって思うことはあります、 たいてい東京の人のとかわかりやすいものだと思いますが、 ちょっと前にドラマコンプレックスで尼崎電車事故の被害者の家族のドラマを見ていてこの俳優さんおかしいなって思ったら東京の方で、 せっかく再現ドラマなんだから、俳優もちゃんと関西の人揃えた方がいいのではと思ってしまいました。 でも、10年住んでらっしゃるなら、関西に住んでいない人よりは確実にイントネーションがおかしい人がわかると思いますよ(^_^;) この温度差で夫婦喧嘩が少なくてすむのは面白いですね、 回答ありがとうございました。
- naranosaru
- ベストアンサー率28% (4/14)
自分は逆パターンで、大阪で生まれて大分で育ち、奈良の中高・大阪の大学を経て、現在岐阜で働いています。 なので参考にならないかもしれませんが、 1)特に気にしない。性格なども言葉で決まるものではありませんので、予測しません。 2)無理矢理関西弁を使ってる人よりは標準語を交えて無理なく会話できる人の方が気を使わないで済みますが、やはり自然な関西弁を使える人はうちとけ易くていいと思います。 3)関西弁も日本語の一種です。他府県出身者が使ってはいけないという道理はありません。 4)あなたの気持ち次第です。関西弁もだいぶ標準語に近くなってきていますので(古い関西弁は強烈です)、逆に皆を標準語化してやる!というのも面白いかもしれませんね。 4つの項目に共通して、言葉の違いは認めて受け入れるべきだと思います。 最後に、日本にきた外国人が日本語を使っているとして、その人についてこれらの項目を考えてみてください。
お礼
言葉の違いを受け入れて、 自分で考えて使っていくことが大事なのですね、 回答ありがとうございます。
- keibut
- ベストアンサー率13% (23/168)
ずっと大阪に住んでいるのに親が標準語だったせいで 一部混ざっている私からすると, 1) ノリさえ関西のノリならば気にしません.性格なんて見当つけません. 2) どちらでもいいです.言葉ではないです. 3) 良いと思います. 4) 慣れてるほうでお願いします.気持ち悪いのは勘弁して欲しいですね.
お礼
私の母は24まで大阪にいたんです、 逆パターンですね(笑) 回答ありがとうございます、そうですよねぇ、気持ち悪いのは嫌ですよねぇ、、 私もそうなってたら嫌なんでどうすべきかと思ったのですがねぇ、友人に変じゃないか勇気を出して聞いてみますかねぇ(^_^;)
関西人ではないので回答にならないかもしれませんが、 東京から神戸に転勤になった友人によると、関西では標準語では相手にされないそうです。 しかたなく、関西弁を使うようになるとか。 関西の人は関東に来ても標準語も東京弁も(両者は別物です)つかわないのに、なぜなんでしょうね。
お礼
そういうとこ、場所によってはあるかもしれませんね、 人によってはこう言うとわかりやすいよっていってくれる人もいますし、 地域でもそれぞれなんでしょうね、でも、その人が仕方なく使った関西弁はまた、それはそれで笑ったりする人もいるでしょうね。 関東にも冷たい人はたくさんいますしねぇ、 でも、関東から関西に行って1年くらいでうつったとか、仕方なく使ってたから関西なまりになったとか言う方もけっこういるみたいです(^_^;) 私の同郷にいましたね。 そういう人もいて、もしかしてそれによって気分を害された人が次の関東人からは厳しくあたっているというのもあるかもしれませんね。 どっちもどっちかもしれません。。。。 回答ありがとうございました。
お礼
もう6年ですのでやはり多少はうつってきてはいるのですが、 それを理由にして変な関西弁を堂々とベラベラ話すのもどうかと思いまして(^_^;) そうですね、最近は標準語の人も関西にけっこういますしね、 こうして聞いて見ると本当に賛否両論ですね。。。 回答ありがとうございました。