- ベストアンサー
ストレージの解説にて
「ストレージ内に複数のLUNがある場合・・」という 説明があったのですがこれは どういった意味なのでしょうか。 ・物理的にディスクがN本ある? ・RAIDグループがN個ある? など考えていますがネットを調べてもどうも 理解できず。。 お手数ですが具体的にどう設定すると 「複数のLUNがある」となるか教えて頂けると 助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えばひとつのストレージ筐体内の物理ディスクを束ねてRAIDグループを2つ作ったとします。 これをそのままサーバ側に認識させるとすると、2つのディスクとしてみえます。 そうしてもよいのですがRAIDグループを論理的にさらに細かく分けることができます。 これがLUNになります。 LUNを10個とか作った場合サーバから見るとディスクが10本あるように見えます。 これはストレージ装置に対して設定するものですので設定の仕方はストレージ装置によって異なります。 当然LUNを作れない装置もあります。
その他の回答 (4)
- saru_1234
- ベストアンサー率33% (452/1341)
#1 です. SCSI の方の具体例であり、回答とはずれますが... (最近は見かけませんが)複数枚のCDを一度にセットし チェンジャ式に切り替えるドライブがありますが、 CD枚数分のドライブレターを消費し,例えば 1枚目 E: 2枚目 F: というように指定します. 物理ドライブは1台で,今セットされていない CDを指定されたら該当CDを自動的にセットし直して 応答します. 複数台のドライブが存在するのと同等の動作を 論理的(ソフト的)にするわけです.
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
SCSIではLUNといいながら、たいていの場合は物理ディスクを指します。 普通のPCで、1つのIDEポートにディスクは2個接続できます。同様に、SCSIディスクキャビネットに入っているディスクコントローラに、ディスクユニットが複数個つくことがあります(最近のHDDはコントローラとドライブが一体なので、LUNは1個(0番)だけですが)。その個々のドライブを区別するためにLUNを用います。 SANでの場合は、「単純に論理的に複数のディスクドライブユニットがあるように見えるストレージの場合」ということでしょう。RAIDグループが複数有るという状況も、物理ディスクが複数有ってRAID設定がまったくされていない(個別のディスクが個別のまま見えている_)状況も、ストレージを使う側にはロジカルユニットが複数あるという状況にしか見えません。
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
何の文章を読んでいて出てきたのでしょうか? SCSIですか?SANですか?一般のストレージだと LUNではなくてLU(ロジカルユニット)という言葉遣いになるような気がしますが。。。
お礼
こんばんは。有り難うございます。 SANの特集誌の中で出てきました。 でもSCSIの本では「LU(ロジカルユニット)」という用語 も確かにありますし考え方は別なのでしょうか・・。
- saru_1234
- ベストアンサー率33% (452/1341)
Logical Unit No. の略です. 物理的には1台なのに、 論理的な支持・応答には 複数台存在するかのように振舞うのです. http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/003/00304.htm > にどう設定すると「複数のLUNがある」となるか 機器側の個々の機能によるものと思いますが, 具体的には知識がありません.
お礼
こんばんは。有り難うございます。 なるほど、ストレージ内の設定なんですね。 OS側で「論理ボリューム」という用語があり これとどう違うのか考えていました。 つまるところはOSから認識できるディスクのIDの ようなイメージになるのでしょうか。