• 締切済み

フォルダーを右クリックででる「送る」の活用使用

 過去の質問とダブッていたらすいません。ビギナーとしてお許しください。 例えばエクスプローラーでフォルダー・ファイルで右クリックで出る「送る」の 活用使用の実用例をお教えください。友人よりは「とても便利」と聞きますが 自分としてはどのように便利なのか解りません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#258
noname#258
回答No.14

※ 自己レスです(^^;  再度確認してみたところ、確かに「Ctrl」キーだけでOKなようです。私が 前回書いた「Fn」キーは押す必要ないようです。  そういや、Fnキーって使ったことないなぁ………?(ぼそっ)

  • to-comas
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.13

 No.2でUPした「to-comas」です。 m(_ _)m 「tarutaru」さんにお願いがあります。 是非とも、この質問をもう少し閉じないでください。 回答・アドバイスがいろいろ出てきて、とても為になるし、新しい発見もあります。「march」さん、「Koka」さん、なるほどです。 もっともっと「こんな事もしてます」なんてのが知りたいですね。

  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.12

「Koka」様のご提案、面白そうでしたので追試してみました。 当方環境 Win98(無印) web形式のデスクトップとかの機能を消しまくり。 WinNT w/s 4.0 SP3 1.ファイルなどを右クリック。 2.「送る」から送り先フォルダを指定するときに、Ctrlを押しながら左クリック。 3.ファイルがコピーされる。 ということで、送り先を指示する直前に「Ctrl」を押すだけでも大丈夫なようで。

noname#258
noname#258
回答No.11

 回答ではありませんが、お許しください。下でa-kitaさんが書かれている 「LAN内で他者の受信フォルダを送るに登録…」というのを読んで、便利そう だと思い、早速試してみました。で、この方法でファイル等を送ると、コピー ではなく移動になる、つまり自分のパソコンにはそのファイルが残らないのが ちょっと不便に感じたので、それを移動ではなくコピーにする方法がないもの だろうかと、新規に質問をしようとしていました。  ところが、ふと思いついて、色々とキーコンビネーションを試してやって みたところ、Ctrl+Fnを押しながら右クリック→送るをすると、見事コピー 出来てしまいました(笑)  a-kitaさんへの感謝の意を表するとともに(笑)ひょっとしたら他にも 参考になる人がいるかもしれないと思い、スレッド(と言う表現が正しいか どうか分かりませんが)が閉じていなかったので、書き込みさせていただき ました。

回答No.10

・右クリックの基本は、「画面上で表示されていない!でも何かできないかな?」と思ったときにWindowsの世界では、マウスの右ボタンを押すと、答えが出てきます。たとえば、デスクトップ上で壁紙を変えたい時に、デスクトップの何にも絵のないところで、右クリックしてみてください。その場で実行できるメニューが出てきます。ちなみに、壁紙は「プロパティ」を選ぶと変更できます。私はパソコンインストラクターです。

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.9

MSのPowerToyだかKernelToyだかに入っていた、ファイル名をクリップボードに送る やつが重宝してますね。

  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.8

私のSendToフォルダは次のようになってます。 ()書きは内容説明です。 _GV (画像ファイルビューア、国内独自形式に強い) _hidemaru (いわずと知れたテキストエディタ) _IV (画像ファイルビューア、英語版だけど使い易い、最近はこっちをよく使う) APS (AdobePhotoShop、画像編集) PSP (PaintShopPro、画面取り込みなど) 一時ファイル (c:\tempフォルダ、一時的に展開したりコピーしたり) 解凍など (c:\ファイル解凍・ダウンロード用フォルダ、取り敢えずここにコピー) これらを利用して色々と使いまわします。 画像ファイルビューアは、その通り各種画像ファイルを簡単に早く開くため。 テキストエディタは、テキストファイルやHTMLファイル、ログファイルや リストファイル、CSVファイルを開いたり、編集したり、 MS-Word・MS-Excelの内部解析をしたりと、幅広く使ってます。 画像編集はそのままですね。 画面取り込みは編集の元ネタを取り込んだりマニュアル作りに活用したり。 こんな感じです。 追記 >ビギナーとしてお許しください。 とのことですが、このような逃げを書かれますと、かえって苛つく人もいます。 例えば私がそうです。 少なくともキツイ語調で叩きのめしたくなります。 初心者だから、ビギナーだから、と、許されることばかりではありません。 むしろ、その様な逃げを作らず、真摯に必死に取り組む姿勢を見せていく方が、 受けはイイと思いますよ。 いつまでもビギナーだからと甘える元凶にもなりますからね。 つまり、 ビギナーです、ごめんなさい、 ではなく、 ここまでしか分かりません、 あとはどういうことを考えれば解決できるのでしょうか? いくつかの具体例を示していただければ幸いです。 という感じでしょうか。

  • a-kita
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.7

私は会社でLAN環境で使用しているのでファイルのやり取りが多い人とは互いに受信用フォルダを用意してそのフォルダのショートカットを入れてます。 「送ったよ」→「はいよ」ってなノリで簡単にファイルを受け取れます。 メールで添付ファイルを展開するより手軽です。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.6

私もよく使うアプリケーションのショートカットをたくさん登録しています。 特に同じ種類のファイルなのにいろいろなアプリケーションで使う時、ですね。 ホームページを作る時などのために、IE,NN,画像処理ソフト,HTML作成ソフト,画像ビューワなどのショートカットを登録しています。 あ、もちろんメモ帳とエディタも入れてますねぇ。 あとはFDDが既に登録されていますが、MOやデータフォルダなどへのショートカットを登録しておくと簡単にファイルがコピーできて便利そうですね。

noname#147
noname#147
回答No.5

皆さんそれぞれ活用方法にオリジナリティがあって参考になりますね。 ちょっとした補足ですが・・・ send toのフォルダを開いたらアドレスバーのアイコンをフォルダーの中にドラッグします。つまりsend toのなかにsend toのショートカットを作ります。 こうすることで、send toのフォルダーを開かずに、送りたいフォルダーのショートカットをsend toに送ることができます。ああーややこしい・・・わかります?

関連するQ&A