- 締切済み
血圧と聴覚は関係あるんですか?
タイトル通りの質問なんですが、 たとえば、ロックを聴いたとき、 普段の血圧と変化があるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuki_0001
- ベストアンサー率33% (9/27)
No.1の方も書いておられるように、血圧に直接影響を与えるのは自律神経です。 ではその自律神経を働かせて血圧を上下させる要因はというと、主に感情やストレス、体の運動が挙げられます。 No.1の回答の「快感な音であれば血圧低下」の部分とは少し矛盾してしまうのですが、 幸せ(穏やか)な気分になれば血圧は下がり、興奮したりイライラしたりすると血圧は上がります。 なのでロックを聴いてノリノリになってしまえば興奮するため血圧は上がり、ロックを聴いてイライラしていても血圧は上がり、つまりどちらにしろ血圧が上がってしまうかと思われます。 これが例えば物静かな曲だと、好きな人は穏やかな気分になって血圧が下がるかもしれません。 他に匂いにしろ味覚にしろ、それらを感じれば「いい気分」「嫌だ」など何らかの感情が生まれますよね? その感情が血圧に作用するので、まあ大雑把に言えば匂いや味覚が血圧に作用すると言えない事もないですが、実際に五感が直接関係しているのではなく、感情が沸き起こって初めて血圧に影響がおきるのです。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 音自体は直接血圧には関係ありません。 ただし、その音が不快感を催すような音なら、自律神経の働きで血圧は上昇します。 快感な音であれば、血圧上昇はなく、むしろ若干下がり気味になります。 なので、ロックコンサートでもキライな人が行くのと好きな人が行くのでは血圧に与える影響は全く反対になります。 聴覚が関係ある、というよりは、快感か不快感かが問題です。 これは臭いなどでも同じです。
お礼
回答ありがとうございます。 血圧が音や臭いに反応するというのは今まで知りませんでした。 今度自分を使って実験してみたいと思います(笑)
お礼
やはり自律神経の影響だったんですか・・・。 感情も影響していたんですね。 ご回答ありがとうございました。