- ベストアンサー
沖縄でガソリンが安い訳は?
当地ではリッター145円と最高値を更新しているガソリン代ですが、沖縄は税金が安いので130円台とラジオで聞きました。消費税は同じでしょうから、ガソリン税(揮発油税?)が違うのでしょうか?この税金は地方税でしょうか?だとしたら何故沖縄は低く設定されているのでしょうか?米国占領の歴史と関係があるのでしょうか?他の税金は(市県民税等)はどうなのでしょうか? ご存知の方お教えください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-15553-storytopic-11.html 特別措置があって安いです。 ただ、昨今の原油高で、離島の価格は本土並みより高そうですよ。
その他の回答 (5)
- sudacyu
- ベストアンサー率35% (687/1961)
揮発油税について 揮発油税は、目的税で道路整備のみに使用されます。 ですから、日本の国家予算が借金だらけで支出抑制を叫んでも、日本国民が車を持って運転しガソリンを消費すれば、道路だけはド田舎の誰も使わないような所でも作られていきます。 現在の財政難を理由に、この揮発油税の一般財源化(=道路建設・整備以外の一般的国家支出にも使う。)を財務省は検討中で、建設省は一般財源化反対を主張しています。 それに対し、一般職者は道路建設を減らしその分だけ揮発油税の税率を下げるよう提案しています。
お礼
なーるほどいかにも役人の考えそうな事ですね。私も最後の意見に大賛成です。ありがとうございました。
- coul
- ベストアンサー率25% (3/12)
こんにちは 回答とは異なりますが・・ 高速道路の給油所では137円という上限が決められているみたいで 高速を利用の際は上手に給油したい物です。 ちなみにFMラジオ(近畿地区)で今日聞いたばかりのネタです! まだ確認していませんが・・・
お礼
これ私も昨日のニュースで知りました。月末までそのままだとか、、。渋滞の列だそうですね。ありがとうございました。
- aburakuni
- ベストアンサー率30% (470/1562)
既に出ていますが税金が安いので、一般価格としては安いです。 但し、給油所当たりの販売量が少ないので、地域で高売りをする傾向があり、税金分程安くは無い事が多いです。 ちなみにセルフ以外の価格表示をしていない給油所では、レンタカーについては本土並みの10円以上高い価格で販売をしています。
お礼
日本全国どこに行っても住みにくくなって来てるんですね。ありがとうございました。
- sudacyu
- ベストアンサー率35% (687/1961)
参考までに 米軍基地内では、たしかガソリンの値段の40パーセントを占める揮発油税が掛かっていないはずです。
お礼
ええ、揮発油税って40%もかかってるんですか!知りませんでした。たばこや酒は税金をのんでるようなものとは聞いてましたが、生活必需品にこんなにかけるなんて、、。絶句です。ありがとうございました。
- ysko614
- ベストアンサー率31% (103/329)
沖縄本島から離島に渡ってレンタカーを借りたのですが、他の日常品の価格が高いのに、ガソリン自体は、本島と同じでした。 小さな島なのに同じなんて、何でだろう? と思っていたら、1の方の言うとおり、沖縄県内で価格の調整とか、税金のおかげで本土よりも安い価格でガソリンが販売されているようです。 ただし、基地内の給油所はさらに安いです。今はアメリカ本土も値段があがっていますが、以前は、基地内だと、日本の半分程度で給油できると知人が聞いた事があります。さすがに今は高いだろうけどリッター40円程度だったとか・・・。 車社会の沖縄ではガソリンは必需品ですからね。それが無くなったら大変ですね。
お礼
確かにアメリカは安いらしいですね。リッター40円、、夢のような話ですね。ありがとうございました。
お礼
やはり占領後の復帰優遇という歴史がある訳ですね。確かに鉄道もないし基地の問題も含めてこれらの撤廃はおかしいと思います。貴重な資料ありがとうございました。