- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:it's about time~の時制)
時制に関する疑問
このQ&Aのポイント
- 本を読んでいて、Maybe it's about time I found out.と言う表現をみかけました。
- It's about time のあとが、現在形のものと過去形のものがあるのですが、どうして過去形になるのでしょう?
- Maybe it's about time I found outとMaybe it's about time I find outの意味の違いはなんですか?どのように使い分けますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仮定だからです。現実とは違う(まだしていない)ので過去形を使います。 例文の最後の現在形になっている > ・ It's about time we do something about her. そろそろ彼女のことを何とかしてやらなきゃ。 これをdidにしたらやはり他の文と同じく「~してもいい頃だ」という意味になります。 現在形のこの文は意味的に Let's do something about her. にかなり近い感じですよね。 ここに似たような質問に対する良い回答があります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2199901 参考URLもどうぞ
その他の回答 (1)
noname#210617
回答No.1
>Maybe it's about time I found out. (これだけ努力したのだから、)そろそろ判ってもいい頃だ(なのに、まだ判っていない)。 It's about time you started thinking about it. もう、そのことを考え始めるべき時期だ、(なのに、考えてないだろ)。 It's about time we do something about her. そろそろ彼女のことを何とかしてやらなきゃ(ならん時期だから、何とかしよう)。 って感じじゃないでしょうか。仮定だから過去。 Maybe it's time I find it.っていうのはちょっと変かもしれないけど、「あ、なんか判っちゃったような気がする。」かな。
お礼
ありがとうございます。 仮定法だったんですね。よくわかりました。