- 締切済み
甲子園で5回出場したひと
高校球児は3年間で甲子園に出場するチャンスは計5回(1年夏、2.3年春夏)あると思いますが、全て出場したひとってどのくらいいますか?5回全部となると本人の実力は勿論、所属高校も相当強くないとなかなか難しいと思いますが・・・私の知ってる限りでは、早実の荒木、PLの桑田と清原、あと名前は知りませんが荒木の前に高松商の選手が5回出てるときいたことがありますが、他にいるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
何度も失礼いたします。星陵高校は'82春夏'83春'84春夏はいずれも甲子園に出場しています。しかし、湯上谷は(1966年5月3日生まれで)'82年に高校入学していますので、'82年の春はまだ出場できないことになります。したがって4回の出場ということになるようです。たびたびの間違いをしてしまい失礼いたしました。 http://ahli.oheya.jp/dhn.htm http://mbs.jp/senbatsu/history/ http://www2.asahi.com/koshien/88/stats/ishikawa.html No.2のリンクは他に、王貞治さんが'57春夏'58春と表記されていますが、実際は'56夏も出ていますので、4回になります。いろいろ間違えがあるようです。大変失礼しました。
No.2です。もう一度見直しましたが、東海大相模の原辰徳、津末英明は4回が正しいようです。大変失礼いたしました。 戦前には5回、6回と出場している選手も多いようですが、今と学制が違うようです。
ご質問は、プロ野球選手(O.B.込み)ということですね。 東海大相模の原辰徳、津末英明 星陵の湯上谷宏などいますが、以下のサイトではプロの甲子園出場について扱っていますので、参考にされるといいと思います。
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
高松商の堤、早実で荒木と同期の小沢といった選手が有名ですね。 中等野球時代は5年間在学可能で、在学中に8回甲子園に出た人もいるようです。 戦前に連覇が多かったのも、そういった事情からなのでしょうね。
お礼
小沢がいましたね、そういえば。 高松商は堤ですか、ありがとうございます。
お礼
湯上谷の82春夏83春84春夏という記載は微妙ですね。確実に4回は 出ていたと思いましたが、本当に5回出ているのでしょうかね。 原と津末は3年春だけ出ていないのは記憶にありました。 ありがとうございました。