- ベストアンサー
連帯保証人がいません!
いい物件があったのでマンションをローンで購入しようとっています。しかし連帯保証人が見つからなくて困っています。夫と私の両親はすでに70歳を超えてますし、お互い兄弟もいません。親戚や友人、会社関係の方にお願いするわけにもいきません。(お願いしずらくてお願いできません…)こういった場合どうすれば住宅を購入できるのでしょうか?公的な機関で保証人になってくれる所はあるのでしょうか?同じような経験をされた方、知識をお持ちの方、良きアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住宅金融公庫の場合は、公庫住宅融資保障協会の保障を利用すれば、一定の保障料を払うことによって連帯保証人が不要です。 銀行ローンでも同じような保障があると思います。
その他の回答 (2)
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
はぃ。銀行ローンでも同じような保証制度があります。 我が家も契約をするまで銀行ローンでも保証人がいると考えていたのですが 「保険に入っていただくので保証人は不要ですよ」と言われました。 内容はほぼ#2の回答の方の言われるとおりでしたが、我が家が入ったのは、中古だった為 団体保険ではなく個人で契約したものです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 「保険に入るから保証人は不要」なんですね。 もう少し勉強して取得できるように頑張りたいと思います。
- hanshin
- ベストアンサー率25% (49/196)
住宅ローンを商工ローンや消費者ローンと一緒に考えてますね。 商工ローンなどは一般的に無担保融資ですから、 債務者が延滞した場合のリスク回避のために、債権者は 連帯保証人を要求します。 一方、住宅ローンは融資額に見合う担保を設定しないと 融資が実行されませんので、無担保ローンのような 連帯保証人は不要です。 ローンを組む場合、あなたは団体信用生命保険に加入します。 万一、あなたが死亡した場合にこの保険で残りの債務が完済 されます。また、支払が延滞した場合、最悪のケースでは 担保が行使されてあなたのマンションが競売に掛けられます。 落札額が残存債務より少ない場合は、家を失ったあなたが ローンだけを払い続けることになります。 これが住宅ローンの仕組むですよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 とても勉強になりました。参考にさせていただきます。
お礼
早速のご回答に感激しております。 公庫住宅融資保障協会の保障を利用すればいいのですね。 もう少し詳しく勉強して取得までこぎつけたいです。 本当にありがとうございました。