• ベストアンサー

Pentium4Prescottについて

CPU(Pentium4 3.0GHz Prescott)を換装したのですが、フリーズしてしまいます。 Everestにて温度を見ながら、スパイボットを起動し暫くすると85度以上に上がり、フリーズしてしまいます。 (当然でしょうが、動画エンコードもしてみましたら、10~15秒でフリーズしてしまいます) 熱暴走に違いないと思い、より強力なCPUクーラーに変えたところ今度は70度以上になることはなくなりました。 そこで再度スパイボットを起動して様子をみたのですが、しかし今度は何度やっても3/4ほどのところにくるとフリーズしてしまうのです。 なにが原因かを推定できることをご教授願いたく、質問をさせていただきました。 マザーボード AOpenMX4SG-N   BIOS MX4SG-N R1.08 メモリ    1GB (PC2100 DDR266 512MB×2) 電源     450W (+12V 18.0A)(+3.3V 28.0A)(+5V 50.0A)              (-5V 0.8A)(-12V 1A)(+5VSB 2.5A) また同じCPUをお使いの方がいらっしゃいましたら、参考の為構成を教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いを申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.6

>FSB800MHzのCPUとメモリの関係をご教授願えませんでしょうか? CPUやメモリ等、PCは全てクロックを基準に動作します。 基準クロックが200MHzの場合、 CPUは200MHz*4=800MHz DDR400メモリは200MHz*2=400Mhz で動作します。 基準クロックが133MHzの場合、 CPUは133MHz*4=532MHz(実際にはMHz以下の端数があるので通常533と記載されてます。) DDR266メモリは133MHz*2=266Mhz で動作します。 上記のようにCPUとメモリのクロックが同じ基準で同期動作するのが一番効率がいいわけですが、メモリが遅いままでクロックを上げてしまうとオーバースペックでの動作になり、不具合が出ます。 BIOS側の設定で、CPUとメモリのクロックを別々に設定出来る場合には、それぞれに合わせたクロックで動作できますが、非同期動作になるので、メモリへのアクセス効率は落ちてしまいます。 BIOSの設定を確認してみて下さい。 又、Everestでメモリの動作クロック等を確認出来ます。

sans_souci
質問者

お礼

その後にいろいろ試してみたのですが、どうもZENO888様の仰るとおりのメモリが遅いのが原因かなと思えるようになってきました。 メモリもPC3200(DDR400)に変えて再度挑戦をしようと考えます。 私にとってのとても参考になり、また貴重なご回答をどうもありがとうございました。 なにか分からないことがありましたら、また質問をさせていただこうと思いますので、その時にはどうぞよろしくお願いを致します。 ご回答をしていただきながら、返事が遅くなりすみませんでした。

その他の回答 (5)

noname#78947
noname#78947
回答No.5

>CPUクーラーはそんなに気にしなくても大丈夫なのですね。 一応クーラーの性能も関係ありますよ。Pentium4の何GHzまで対応とかTDP何Wまで対応などがありますのでご確認ください。Pentium4 3.0GHz PrescottならTDPは82Wになります。 >グリスの塗り方でも相当な開きがでるのですね。 >なにか塗り方のコツみたいなのはあるのでしょうか? グリスの塗り方のコツはなるべく薄く均等にです。塗り終わったら取り付けてクーラー側に均等にグリスが着くまで塗りなおします。またグリスの性能もかなりの差があります。安いものは500円位で買えますが高性能なものは3000円位することもあります。自分が使っているのは2500円ぐらいで3GHzPrescottを使用していた頃は1000円位のものです。

sans_souci
質問者

お礼

再びのご回答を感謝します。 CPUクーラーを選ぶときは、あまり深く考えていませんでした。 取り付け可能で、冷却の性能が良く(良さそう)て、尚かつ静かだともっといいと思っていた程度でした。 また、グリスも考えなければ・・・ 着いてればいいやと、けっちって300円のグリスを使ってみたのですが、それでも1000円のグリスと比べたら塗りやすさの違いか温度が低くなっていました。 安いグリスの方が粘度が低くてよく伸びるので、結局は塗り方の違いが温度の差となっているのは、容易に想像できましたが それだけ塗り方が大事なのですね。 どうも有り難うございました。

回答No.4

軟化以前の私と同じ症状だと思うので書かせていただきます。 おそらくグリスがうまくぬれていないのではないでしょうか。 この前初めてPCファン交換しました。グリスの塗り方がうまくいかなくて何度もやり押してましたが、 失敗するとCPU温度は60~80度、中途半端で50度、 うまくいったら起動時35度、アイドル時で40度くらい、 ネトゲなどをすると45~50度くらいになります。 参考までに私のPC構成です。 CPU:intel PENTIUM4 520 (2.8GHZ) BOX GA775/FSB800 CPUFAN:ED521-MF マザボ:GA-8I865G775-G ドライブ:DVR-ABP8BK グラフィック:GV-N59X128D HDD:6台 ケースファン:吸気1 排気2 パッシブダクト付き

sans_souci
質問者

お礼

グリスの塗り方でも相当な開きがでるのですね。 なにか塗り方のコツみたいなのはあるのでしょうか? ご回答をどうも有り難う御座いました。

noname#78947
noname#78947
回答No.3

>また同じCPUをお使いの方がいらっしゃいましたら、参考の為構成を教えていただけないでしょうか。 以前AOPEN製のベアボーンを使っていたときの構成です。 ベアボーン:M3661-P CPU:Pentium4 3.0GHz Prescott メモリ:DDR-400(PC3200 1GBx2) HDD:80GBx1 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ FDD:カードリーダー内蔵型 VGA:オンボード 電源:300W 備考 CPUクーラーは2000円ぐらいで買った安物を使用 ケースファンなどの増設は無し 室温は夏場は35℃ぐらいになるがクーラーは使用せず 上記のような構成でしたが夏場も元気に動いてました。就職するときに実家に置いて来たんですが今もその頃の構成のまま何の異常も無く動いているそうです。 >なにが原因かを推定できることをご教授願いたく、質問をさせていただきました。 CPUクーラーに塗ったグリスが均等じゃないため隙間が出来てるんじゃないでしょうか?熱がこもっていなければ純正クーラーでも基本的には大丈夫なはずです。自分がいま使っているパソコンを組み立てるときCPUグリスの塗り方が悪くて温度が異常に上昇しました。異常時は70℃ぐらいまでいきましたがいまは30℃ぐらいで安定しています。

sans_souci
質問者

お礼

ご回答をどうも有り難う御座いました。 CPUクーラーはそんなに気にしなくても大丈夫なのですね。 クーラーを変えて丁寧に取り付けをしたところかなり温度が下がったので、クーラーの性能の差かな?と思っていました。 でもよく考えたら、グリスの塗り方など丁寧に取り付けたので、そちらの方が大きかったのかも知れません。 それにしてもアイドルの状態で50℃前後ですので、30℃とは羨ましいです。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

http://aopen.jp/products/mb/mx4sg-n.html FSBが800MHzになったので、メモリもPC3200(DDR400)にしないと、PC2100ではオーバークロック状態になってる可能性がありますけど。 (BIOSでメモリクロックをFSBと独立して指定出来るなら、とりあえず動作するかもしれないけど・・・・。)

sans_souci
質問者

補足

ご回答をどうも有り難う御座いました。 Prescottの温度のことを調べてみたのですが、私の場合は許容範囲に収まっているようでした。 しかしどうもZENO888さんの回答通りのことが引っかかってしまい、少し検索をしてみたのですが、あまりFSBとメモリの関係のことを見つけられませんでした。 そのなかで下記URLのブログに似たようなことが書かれていたのですが、出来ましたらもう少しFSB800MHzのCPUとメモリの関係をご教授願えませんでしょうか? お時間とお手数をお掛けしまことに恐縮しますが、よろしくお願いをすることはできないでしょうか。 http://saisoku.exblog.jp/m2006-01-01/ 追伸 ネットなどをしている分には大丈夫なようなのですが、少し負荷の掛かるようなことをするとフリーズしてしまいます。 CPUの換装をした初めはシャットダウンも二回ほどありましたが、その後はありませんでした。 CPUクーラーを変える前はCPU温度85℃位でフリーズをしたのですが、 その後70℃位でもフリーズをしてしまいますので、やっぱりメモリとの関係なのでしょうか? すみません。どうぞよろしくお願いをいたします。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

CPUファンが止まってません? ファンにほこりが付いてるとか。。。 あとはケースの風通しが悪いとか。 部屋が暑いとか

sans_souci
質問者

お礼

ご回答を有り難うございました。 ファン及びケース内のクリーニングはしました。 部屋のエアコンをガンガンにし、ケースのフタを開けた状態でも無駄みたいなのです。 他に推定できることがありましたら、よろしくお願いします。

関連するQ&A