- 締切済み
「180kmスピードリミッター」は必要ですか?
180kmスピードリミッターは必要なのでしょうか? いったい何のためにあるのでしょうか? 100~120km程度のリミッターなら存在意義もあるでしょうが、私は180kmのリミッターに存在意義が見出せません。 馬力規制のときのようにメーカー間での最高速度競争を避けるためだとしても、輸出仕様のメーターは240kmが多いようですので180kmである必要もないと思います。 リミッターの設定速度を下げるべきではという質問は多く見たのですが、不要ではという質問は見かけませんでしたので、今回質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- echo-sun
- ベストアンサー率21% (53/251)
今回、ここまで、19の回答を拝見できることが出来、 私自身も知らなかったことが理解と、大変参考になり、 質問者様にこの質問をされた事に感謝致します。 必要かどうか? 性能云々、道路上の構造云々はでそろっていますので、 質問者様も、この質問から、運転なさると思いますし、 適切な運転をされる自覚と自分自身を信用されていると思います。 では、一見もしたことがない私を信用できますか? 隣を同じく走行していれば→当然免許の所持、ルールは守るだろうとは まで予想(信用)できるでしょうけど。果して・・。 自己の安全確保、他者への危険回避のためにルールは必要で、 道路(社会)・・他人が遵守する事に依存して成り立っている面があります。でも昨今では予想もし得ないこと(事件)がおこっています。 交通面では、酒運転はなくならないし、その上通話、ひき逃げなんてニュースも聞きました。「危険運転・・・」泥酔運転で事故が原因での法改正であったと認識しています。社会は千差万別な方がおります。 法規制の面でも、「たが」は必要でしょうし。 現実的に、何事も自己責任で、200kで走行するのも勝手ですが、 その結果次第で責任が取れればですが、とばっちりはかんべんです。 操作の設定値が適切かどうかは別として「たが・・リミッター」は 不要物とは言えないとおもいます。→その前にどの車も法(社会生活上必要なルールですので)を遵守して働くことなければなお良いでしょうが。
- tare-zo
- ベストアンサー率28% (21/74)
100キロの制限速度上限とは関係なく、メーカーの都合によるものと推測します。 (1)No.9さんのおっしゃるとおり、180キロ以上における走行性能、耐久性を想定する必要が無いため、車の設計が楽になり、コストも抑えられるはずです。ヨーロッパ車と比較して一般的に日本車の剛性は低く、軽いと言われているのはそのせいでしょうか? (2)180キロ以上出す人はほとんどいないため、ほとんどの消費者は不満に思わず、売り上げに対する悪影響は最小限でしょう。もしリミッター速度が120キロになったら、車という商品の魅力が激減してしまうでしょう。 280ps自主規制は既に撤廃されたようです。車市場の国際化に伴い、リミッターのメリットも減少しつつあるでしょうから、リミッター速度も緩和される可能性はあります。 >車両の耐久速度をあらかじめ明示すればよいだけだと思います。 商品を作る側の責任として、あらゆる条件での使用を想定して車を設計、評価しなければなりません。不具合が多いと対応費用がかかりますし、最も大切な信用が失われます。リミッターで制限するのが手っ取り早いのです。
お礼
確かに、過当な開発競争を防止するためには有効な装置ですね。 ただもしリミッターが必要だとしても、高性能車や輸出時は240キロにリミッター設定する車種まで一律に180キロに設定する必要はないと思います。 耐久速度が240キロまであるのに、あえて180キロに制限する必要性があるのか疑問に思った次第でした。 リミッターが手っ取り早い対策なのはわかります。 特に日本人には、管理責任を追及するのが好きですからね。 回答ありがとうございました。
- hattydayo
- ベストアンサー率30% (17/55)
180km/hのリミッターが付いた時代背景を考えると,当時は,まだ,燃料噴射半分 キャブ車半分でした。リミッターは,燃料噴射車のみ,装備されました。 当時の高性能キャブ車の最高速度が,約180km/h(それ以上も少数ですが存在しま したが)ほどでした。 もし,当時,160km/hにすると,キャブ車との差が生じてしまい,それはまずかっ たのでしょう。また,当時のリミッターは,いきなり燃料がカットされるので, かなり強烈に効きました(穏やかにきかせる技術が無かったのだと思います。タ ーボ車は,燃料で冷やしていたのですから,燃調を薄くすると,ブローします)。 雑誌等で,リミッターが効いた時の挙動が,かなり危険との指摘も多々ありまし た。それでも,反対運動がおおっぴらに出なかったのは,180km/hという非現実的 な速度であったためだと思います。そういう点では,180km/hというのは,正解だったと思います。 ------------------- 今でも180km/hについては,第二東名がはっきりしていないからだと思います。 最高速度が,120km/hや140km/hとウワサされています。もし今,120km/hに設定 し,第二東名の最高速度が140km/hになったら,シャレにならないでしょう。 第二東名が,はっきりしたら,恐らくトラックと同じように,最高速度+αに,なる可能性はあると思います。
お礼
リミッター登場当時のことは知りませんでしたが、最近の車のリミッターは急激に効いた記憶はありませんでしたので、今の技術をもってすれば安全な120キロリミッターも実現可能だと思った次第です。 回答ありがとうございました。
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
もし仮に、120km/hのリミッタになったら仰るとおりでしょうね。でも、実際は180km/hの話です。よほどの高性能車で無い限り、実際には180km/hまでそもそもスピードが出ないので、不安も感じないでしょう。簡単にリミッタ速度に達するような車は、多少なりとも余裕のある設計がなされていると思います。
お礼
再回答ありがとうございました。
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
180km/hに耐える性能とは、きちんと整備されたどノーマル状態でその速度で走ってもエンジンブローやオーバーヒートしないとか、タイヤが外れないとか、真っ直ぐ走れるとか、そういう保証。180km/hまでの速度が出せる保証でもないです。 もし、リミッタがなくて、200km/hオーバーで走行したらタイヤが外れた!とか、クレームが来たらメーカーは困るでしょう。 180km/hで急ハンドルを切ってもスピンしたり横転したりしないとか、180km/hで衝突した時の安全確保とか、人間が車を操作した結果についてはリミッタとは別問題だと考えます。これは、メーカーやそれこそ車種によっても性能はバラバラで、高性能車には付加価値として高い限界性能が与えられている事も有るでしょう。
お礼
仮にリミッターを120キロに設定したとしても、リミッター速度に耐え得る性能を「きちんと整備されたどノーマル状態でその速度で走ってもエンジンブローやオーバーヒートしないとか、タイヤが外れないとか、真っ直ぐ走れるとか、そういう保証」と考えるのであれば、121キロ以上での性能を保障しないとしても120キロ以下での走行がしっかり保障されているのですから、なんら問題はないと思います。 限界を低く設定した場合に限界手前での性能に不安があるようでは、そもそも限界までの性能を保障しているとは言えないでしょう。 120キロでの走行を十分に保障するためには、リミッターを120キロに設定したとしても、120キロをある程度超える速度についても当然に保障する必要があるでしょう。 それから、リミッターがない場合に超高速走行をした場合に車両が耐えられなかった場合についてですが、車両の耐久速度をあらかじめ明示すればよいだけだと思います。 貨物車に、積載重量超過時に発進不能にする装置は必要でしょうか。 耐久速度を超える速度を出せなくするために、あえてエンジン出力を制限する装置は不要だと思います。 もっとも、自己責任を取るのが苦手な日本人には必要なのかもしれませんが。 また、もしリミッターが必要だとしても、高性能車や輸出時は240キロにリミッター設定する車種まで一律に180キロに設定する必要はないと思います。 耐久速度が240キロまであるのに、あえて180キロに制限する必要性があるのでしょうか? 再回答ありがとうございました。
- meer
- ベストアンサー率18% (45/239)
まずアナログメーターの問題があります。 日本の法定速度が60キロなのでその倍です。 60キロで走ると針がほぼ真ん中を指すので見やすいのと、 ほどほどの速度で走っているという意識が発生しやすくなります。(スポーツカーなんかは高速域を考えてゼロが6時方向になっています) 300キロスケールではゆっくり走っている気がしてしまいますし、 120キロスケールでは100キロで走った時に振り切れそうで不安になったり車の限界が近そうな気がして安心感がなくなります。 次にメーターが180キロスケールになると180キロ以上出した場合、メーターが振り切れてしまいます。そうなると何キロ出ているかわからないのでその状態で加速するのは非常に危険です。メーターが有効に機能するためにはそれ以上スピードが出ない必要があるのです。(逆にそれ以下でリミッターをかけてしまうとメーターがあるのに速度が出ない変な仕様になってしまいます) これが180キロリミッターの一つの理由付けです。質問文を見ても「輸出仕様のメーターは240キロ」という風にメーターが先に来ているのが通例ですよね。 もちろん理由は他にも色々あると思いますが。
お礼
リミッターは何かの理由により取り付けてあるのではなく、メーター表示が180キロだからというのが理由ということですね? 確かにそう考えることもできますが、車両速度を表示するに過ぎないメーターを基準にリミッターを設定することは、私は本末転倒だと思います。 それに、それだとデジタルメーター搭載車には180キロリミッターは不要ということになってしまいますよね。 やはり私は順序が逆だと思います。リミッターが180キロだから、メーターも180キロ表示が多いのでは? また「メータースケール以上の速度出した場合、メーターが振り切れて何キロ出ているかわからず危険。メーターが機能するにはそれ以上スピードが出ない必要がある。逆にそれ以下でリミッターがかかるとメーターがあるのに速度が出ない変な仕様になる」とのことですが、大型車・商用車・軽自動車などで180キロ以外のメーターが採用されていることをそれでは説明できないと思います。 さらには、国産車の一部には200キロメーターもありますね。 http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/bus/aero_queen/aeroqueen_aerobus/cockpit/index.html http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/super_great/pm/grade/index.html http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/escudo/interior/index.html メータースケールとリミッター設定速度が必ずしも一致するわけではないと思います。 それと「輸出仕様のメーターは240キロ」というのは、輸出仕様のリミッターは240キロ未満ではないことを言いたかったのです。 回答ありがとうございました。
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
今の国産車は、一台あたり例え10円でも余計なコストを削減したいと考えています。 仮に、120km/hのリミッタになれば、当然それ相応の装備になるでしょう。現状では、例えその速度を出さなくても180km/hに耐えうる装備をしているだけ有り難いと思うのですが。 280馬力でも、「メーカーは当然リミッタ速度までしか保証しませんよ」。そう書いたつもりだったのですが…。実機が対応しているかどうかは別問題でしょう。
お礼
ドライバーやメーカーが緊急回避性能や制動能力の重要性を理解していれば、リミッター速度以上に耐えうる性能を備えた車両が作られるでしょう。 ここで言うリミッター速度以上に耐えうる性能とは、単純にそれ以上の速度を出せる車両のことではなく、リミッター速度以下でも性能に十分余裕のある車両のことです。 280psでもメーカーは当然リミッター速度までしか保証しないとのことですが、逆に言うとすべての280psマシンは180キロでの走行を保障しているのでしょうか? 再回答ありがとうございました。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
再回答です。 チラッとここに答えみたいな物を見つけました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AE%E8%87%AA%E4%B8%BB%E8%A6%8F%E5%88%B6 ~引用~ 過剰な開発競争の抑止や社会的に不適合な工業製品の出現を排除する目的 ~だそうです。 でも、なぜ180km/hかは不明(笑)
お礼
確かに過当競争防止には役立っているかもしれませんね。 しかし、多くの車種は輸出もされていることから、240キロ以上を前提に開発していますよね。 だとすれば、あえて国内向けに180キロに抑える必要もないと思います。 再回答ありがとうございました。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
リミッタが必要か必要でないか、というところでは、法定速度を大幅に上回るところで掛かるリミッタは必要ないと思います。 普通の小型車は、そこら辺で性能の限界ですし。 180km/hは自動車メーカーの自主規制との事なので、国交省と何か取引があったのか、それともどこかのメーカーが撤廃すれば無くなるのか判りませんが。
お礼
私も「180キロ」という中途半端なリミッターは要らないと思います。 回答ありがとうございました。
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
例えば、120km/hをリミッタとして機械の限界もその辺に設定したとします(リミッタがあるのだから、それ以上の性能を有する必要はない)。そうすると、違法では有りますが高速道路の追い抜きで限界ギリギリを使う事になります。そんな車に安心して乗れますか?180km/hのリミットは国内では妥当な数字だと思うのですが…。
お礼
私も、120キロリミッターにすべきと思っているわけではありませんよ。 しかし、リミッターを120キロに設定したからといって、エンジン性能やブレーキ性能などが120キロ以上を想定しないとは思えません。 例えば、280psクラスの車両性能は180キロ以上には対応していないのでしょうか? また、もしリミッターがあるのだからそれ以上の性能を有する必要はないと考えるのであれば、280psも必要ないと思います。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
日本は、欧米に比べて車社会の歴史が浅い(未成熟な)のと、自己責任を取るのが苦手で管理責任を追及したがることから、リミッターは必要なのかもしれませんね。 ただ、そのような理由からリミッターをつけるのであれば120キロ程度にするべきだし、そのような目的をリミッターに求めないのであれば(少なくとも輸出もする車種については)240キロ以上のリミッターで良いのではと思った次第です。 回答ありがとうございました。