• ベストアンサー

同窓会の定義

こんにちは。 同窓会って、やっぱり卒業時っというか最終学年でやるのが本来のスタイルですか?? 例えば、中学1年の時のクラスでするとか!!はありでしょうか? あと、転校した人がやるのってそれもありなんですかね!?私は転校が多かったもので、なんだか同窓会したいなっと思いつつそういったものが一切なくて。。。 どうやって同窓会を開くのかも是非色々教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224892
noname#224892
回答No.5

高校の同窓会の幹事をしています。 私たちの場合は2・3年が同じ学年だったのですが、卒業時に同窓会の幹事をクラスから2名選びました。私たち幹事がしたい時、暇な時にしています。 よく聞くスタイルは卒業時のクラスでするものと、中学の時なんかの同窓会は学年全体から集ってお正月など帰省しているような時期にしていますよね。そういった場合は、やりたいな~と言い出した人たち何名かで幹事を立候補して声をかけている場合がほとんどです。 質問者さんがされたいのなら、何名かで集って皆さんに声をかけたらいかがでしょうか?中学1年生の時のメンバーでするとかもありだと思いますよ。

その他の回答 (4)

回答No.4

はじめまして。 同窓会に定義って考えた事ないです。 わたしは年に1度、高校の部活の同窓会をしてますよ。 ちなみにわたしは2年の時に退部しているのに 何故か幹事してます。 クラスだと規模が違うからどうか分かりませんが、 わたしたちの場合は数珠繋ぎ的に人集めしてますよ。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.3

本来なら、質問者さんのように、卒業時のクラスとかで 同窓会を開くのが一般的スタイルでした。 でも、昔からやっているかもしれませんけど、 学校単位で合同同窓会をやるスタイルもあります。 同期が来る確率は微妙ですが。 同窓会は、学校に相談してみるのがいいですよ。 場合によっては、会そのものをバックアップしてくれる、 ということもあります。

  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.2

同窓会をやるには地元に残っていて、昔の友人の住所に詳しそうな人を幹事にたてることです(最低ふたり)。最終学年の同窓会は確かに多いですが、同志で最終学年以外の学年でも集まる話を聞きます。まずは先生を引っ張り出すことと、地元に明るい幹事を見つけることでしょうね。

  • matui2000
  • ベストアンサー率19% (30/155)
回答No.1

別に定義はないと思いますよ。ただ同窓の者が集まる会というくらいじゃないでしょうか? 転校していった人が同窓会を開いても良いと思いますよ。 ちなみにユビトマってサイトがありますからそこに出身校を登録しておくと同窓会に呼ばれやすくなると思いますよ。

参考URL:
http://www.yubitoma.or.jp/

関連するQ&A