- ベストアンサー
車庫証明について
質問させてください。 近々新車を購入します。(商談中です) 出来るだけ費用を浮かせたいので車庫証明は自分で取ろうと考えてます。 取り方等は他の方の質問を読んで理解できました。 では、(1)新車で購入 (2)駐車場は自宅 こういった場合はいつ車庫証明をとればいいのでしょうか? 契約が成立する前にディーラーさんに「自分で取ります」と言って 証明書を取って契約になるんでしょうか? それとももう契約してしまってから車庫証明を取ることは可能なんでしょうか? 車庫証明がないと契約(自動車購入)はできないんですか? 是非とも回答お願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No4の回答の手順が良いと思いますが、納車の段階にならないとフレームナンバーなどが判明しません。 自宅に納車されてからでは移送が大変ですので、自宅納車前に納車予定車両の番号を知らせてもらう必要があると思います。 手続き内容に関しては参考URLに詳しく説明されています。 参考URLには自分でできる手続きについても解説されていますので、車庫証明だけに限定せずにさらに経費節減に役立ててください。
その他の回答 (4)
- iketch_k
- ベストアンサー率17% (49/286)
車庫証明を取得する為には、 車庫に入れる車(つまり購入予定の車)のフレームナンバーが必要になります。 フレームナンバーは契約後でないと分からないので (中古車の場合と新車でも在庫車の場合は分かりますが)、 順序としては 契約→フレームナンバー判明→車庫証明取得→ナンバー登録 となります。
お礼
ディーラーさんと話をしてみます。 契約後でも車庫証明は取れるってことですね。 分かりました!!やってみます。
- momopooh
- ベストアンサー率34% (166/477)
こんにちは。 軽じゃないですよね?軽であれば、政令指定都市等、限られた都市以外は必要ないので、ディーラーに確認されるといいでしょう。 普通車であれば、新車登録時に証明書が必要です。 しかし、車庫証明は、有効期間が1ヶ月です。車がくる時期にあわせて取ったほうがいいと思います。 駐車場が自宅とのことですが、賃貸だった場合や、もとからのご自分の土地だったとしても、いつのまにか誰かがその場所で申請していて、二重申請となる場合があります。正真正銘初めてであれば問題ないですが、管轄の「自家用車協会」に出向いて、台帳を調べることをお勧めします。もし、以前に同じ場所で申請があれば、今回の申請用紙に、その車の車体ナンバーあるいは登録ナンバーを記入して、「転売」あるいは「廃車」等記入する必要があります。「転売」がいいでしょう。以上の問題がクリアーであれば、申請書(警察にあります)と申請地の詳細図を書く紙を用意します。幹線道路(あるいはわかりやすい目印)からの申請地までの地図(ゼンリンのコピーでOK)と、申請地の詳細図(進入経路や前面道路も幅等くわしく)を書きます。いずれにせよ、車体番号を記入しなくてはいけないので、車が確定しないと書けません。あとは、警察に提出して、調査をまちます。だいたい、5日、1週間もあれば、おりてきます。実地調査の日は絶対、申請地に一時的にしろ物をおいてはいけません。 ディーラーで、言いやすい感じであれば、自分で申請するから用紙とか教えてっていうと、いい人だったら教えてくれますよ。
お礼
詳しくありがとうございました。 金額の大きな買い物はならべくおさえられる物はおさえていきたいので 頑張ります。
- denndenn
- ベストアンサー率15% (2/13)
車庫証明は放置自動車や駐車違反等の為に制定された、自動車保管場所の規制の為に必要な物です。早く乗りたいのであれば、契約の時には出せた方が良いと思います。人気が有る車の場合、納車が二ヶ月先なんて事を聞きます。証明書に期限がある場合がある為気をつけてください。その場合メーカーから車が来て、ナンバーも付いてから自分で取得できます。余談ですが軽にはいらないらしいですよ。
お礼
ありがとうございました。 いろいろHPなどで読む限り難しく感じるのですが、 余分なお金を浮かすため頑張りたいと思います。
車庫証明が無いと、自動車のナンバーは取得できません。 ですから、あらかじめ車庫証明を取得しておく必要があります。所轄警察署への申請から発行までは約5日くらいだったはずです。
お礼
ありがとうございました。 やはり始めに取っておかないといけないんですね。 数日後にディーラーの方に会うのでその旨話しておきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
丁寧にありがとうございました。 まだ軽減できる部分があったんですね。 参考に頑張らせてもらいます。