- ベストアンサー
離乳食の始め時について
もうすぐ5ヶ月になる子供のママです。3ヶ月検診の時に小児科の先生に「離乳食は6ヶ月からの方がいいと最近の小児科学会で言われている(胃腸の負担を軽減したり、アレルギーになりにくくするためらしい)」と言われたのですが、最近私たちがご飯を食べているときによだれをたらしながら欲しそうな感じでみています。もう離乳食を始めた方がいいのでしょうか?みなさんはいつごろから始めましたか?それと始めは何から食べさせてあげましたか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その先生の仰るとおり、最近になって離乳食の開始を遅らせる傾向にありますよね。私も、息子の離乳食開始を遅らせるつもりでした。 でも、この子は食に対する興味が強くて、4ヶ月頃から大人が食べているのをじっと見て、よだれを出したり、口を動かしたりしていました。「無理をさせるのは良くないけれど、好奇心を無視するのも良くない」と考え、スプーンで白湯を飲ませて気持ちだけ満足させていましたよ。 4ヶ月の間は白湯のみ。 5ヶ月に入ってからは野菜スープ(野菜のゆで汁程度)をあげ始め、5ヶ月の後半からは重湯もあげました。 母乳で育てているので味慣らしは必要ないのですが、子どもの好奇心を尊重したかったので、害の無さそうな程度にあげていました。 6ヶ月に入って本格的に離乳食を始めました。それでも、体調を崩したり色々あって6ヶ月の間は「10倍粥のつぶし粥」「ニンジン」「豆腐」の3種類しかあげませんでしたが。 7ヶ月に入ってだんだんと食材の種類を増やしました。キャベツ・トマト・パン・ほうれん草・じゃがいも・白身魚という具合に。どれも最初は1さじ(時にはそれ以下のことも。)この子はアレルギーの心配はほとんどないので慣れてきたら中2日開けるくらいで新しい食材を増やしていきました。 始めはお粥からあげ始めるのがいいようですね。消化にも良いし、アレルギーの心配が少ないそうです。 最初はお粥のみ1日1さじから初めて、ゆっくり量を増やして5日目くらいで3さじになるくらいに。その後、野菜(私の場合はニンジンでした)も1日1さじから初めてゆっくり量を増やして・・・。という進め方が、離乳食のハンドブックなどに載っていたので、その通りに進めました。 せっかく興味を持っているのだから、その気持ちを尊重してあげるのも良いと思いますよ。ただ、早すぎる離乳食はリスクを伴います。慎重に、ゆっくりとする必要もありますよね。
その他の回答 (3)
うちは子供が3人います。一番下の子は9ヶ月です。 なつかしいな~私も始めての子の時は同じことを考えましたよ。 sydney1026さんは赤ちゃんの様子を見てどういう気持ちですか。あげたい~という気持ちでしょうか。(たぶんそうですね。だからここで質問しているのでしょうね)もしそうなら今が赤ちゃんにとって始め時なのでしょう。 お産や成長も個人差があって何ヶ月!と絶対的ではありません。早かったり、遅かったり。ましてや母と子は一身同体。数字よりも母の気持ちを大切にしてくださいね。 始める時は重湯(お粥の方を好む赤ちゃんもいますが)などでんぷん質の物がいいでしょう。唾液はでんぷんを分解する酵素を持っているからです。きっと昔、理科で習いましたよね。よだれが出ているのは準備できたよーと知らせてくれているんだと思います。 でんぷんでアレルギーはほとんど心配しなくてもいいと思います。一番きれいでやさしい食べ物です。そうやってゆっくりゆっくり進めていってください。初期は栄養を摂るというよりも赤ちゃんに食べ物のご紹介のつもりで・・・
お礼
回答ありがとうございます。 今、kuwayannさんのおっしゃっているとおりあげたいなという気持ちはあるんです。ただ色々な意見を聞いてしまったので躊躇しているんです。お盆に実家に帰ったりと順調に進められるかな?というのもあるのでゆっくりやっていこうかなという気持ちになってきました。
- porurun
- ベストアンサー率33% (97/286)
離乳食の開始時期等は母子手帳に書かれています。 それによると、5~6ヶ月から離乳食開始となっているはずです。 ユニセフとかでは生後半年から離乳食開始を奨めており 小児科の先生が言われた通りです。 したがって、離乳食を本格的に始めるにはちょっと早いと思いますが お茶を薄めたもの、味付けしてない野菜スープの液体部分だけを薄めたものなどは もうそろそろあげてもいいかもしれません。(あくまでも少量で)
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり半年から奨められているんですね。ゆっくりやっていこうかなと思います。
- aho123
- ベストアンサー率27% (29/106)
5ヶ月と半月ほどたった♂のママです。 やはりよだれが結構出るようになってきましたが、うちはまだはじめるつもりはありません。先週から湯冷ましと薄めたお茶を与えるようにしました。それまでは母乳だけです。 一応はじめるのはあと1ヶ月くらいたったら、と思っています。(6ヶ月と半月くらい)色々な情報がありますが、以前教育テレビで「早めに離乳食を与えたことで、大人になって便秘体質になり治らない」というのを目にしたことがあって、早くは始めないようにしようと思っていました。
お礼
回答ありがとうございます。 >「早めに離乳食を与えたことで、大人になって便秘体質になり治らない」 ほんとうですか!?自分が便秘体質で苦しんでいるのでそんな目には合わせたくないですね。 やっぱりもうしばらく考えてみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 本格的な離乳食はゆっくりとやっていこうかなと思います。準備期間を長めにしてみようかな。大事な子供のことなので本当に慎重になりますね。