- ベストアンサー
離乳食の開始時期について・・・?
こんにちは! もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。 最近歯が出てきて、手を出したりするようになってきたのでそろそろ離乳食をはじめようかと思っていました。 しかし、友人やおばさんから胃腸が未熟だしアレルギーの心配もあるからまだ早いと言われ迷っています。 市の赤ちゃんセミナーでは4~5ヶ月くらいからなんて聞いていたので6ヶ月じゃ遅いかなと思っていたのですが・・・ みなさんはいつごろからはじめましたか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。我が家にももうすぐ6ヶ月になる息子がいます。 私も、離乳食を始める時期については悩みました。 保健所では4ヶ月検診の頃に「そろそろ果汁などを与えて準備しましょう」という指導を受けました。 でも、早すぎる離乳食は良くないという説も読みましたし、それより何より、私自身「離乳食」という物がどんなものかがよく分かっていなくて始めるのが怖かったんですよね。私は離乳食は遅めに始めようと思っていました。 ところが、食欲旺盛な我が子は4ヶ月の頃から、こちらが食事をしているとじっと見ていたり、口を動かしたり、よだれを出したり・・・離乳食を始める「サイン」を出し始めたのです。初めの頃は「まだまだ」と思って見ぬ振りをしていたのですが、「せっかく興味を持っているのだから」とスプーンで白湯を飲ませ始めました。それが4ヶ月と12日目です。 私も、4ヶ月検診以降、本を読んだりネットで調べたりし始めたのですが、だんだん興味が出てきたので、だいたいの目安として5ヶ月になったら野菜スープなどで準備を始め、6ヶ月になったら本格的に始めるつもりになりました。 ちなみに、準備期のつもりで私が与えた物は ・野菜スープ ・おもゆ(おかゆの上澄み) ・トマト果汁 です。これらは離乳食で鼻くその準備のつもりだったのですが、保健所では「これも立派な離乳食だ」と言われました。どこからが離乳食になるのでしょうね。 以下にあげるのが、私が参考にしたサイトです。 http://www.happy-mama.com/29_feat/040825/01.html http://homepage2.nifty.com/smark/Infant&J.htm http://www.vernal.co.jp/use/ikuji/hasimoto-qa-03.htm http://www.nishihara-world.jp/index.html これ以外に見たサイトで、「歯の生え始めが、食べる準備ができた証拠」と書いてあるサイトもありました。なかなか理にかなって説得力もある説明だったのですが、どこに書いてあったのかが分からなくなってしまって・・・。ごめんなさい。
その他の回答 (5)
- yukko10
- ベストアンサー率11% (3/26)
うちももうすぐ6ヶ月になる娘がいます。うちは、4ヶ月から始めました。ベビーフードの重湯が3ヶ月からって書いてあったので、4ヶ月になって食べさせてみると、食べる食べる!両親とも食欲旺盛だからでしょうね。ベビーフードをこんなに食べるのなら、どうせなら手作りの方がいいだろうと思い、それから本格的に離乳食を始めました。少し早いかなとは思いましたが、どうせ我が家は、野菜中心の食生活なので味付けする前に取り分けて、裏ごしして与えています。今では2回与えていますが、うんちの状態を見ながら、食べ物の内容と与え方をかえています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 今日から離乳食はじめました。 おかゆを作ってみたんですがもう少しドロドロにした方が良かったかな?なんて思ってます。 けっこう適当に作ってしまったのでこれでだいじょうぶか心配ですが・・・ 早くいろんな物をあげたいですね。
- eyemin
- ベストアンサー率33% (38/114)
我が家にも6ヶ月の息子がいます。 離乳食などについてはいろいろな説があるので、我が家のことで少し書き込ませていただきますね(^.^) 我が家では6ヶ月の誕生日になったら離乳食の準備を始めればいいのよ! と言われたので、6ヶ月の誕生日を目安にはじめました。 アレルギーの心配もありましたが、食べ物を目で追っていてよだれが出ていたので、6ヶ月になる2日ほど前から(日曜日で夫がいたので)始めています。 おっぱいマッサージで通っていた助産院の助産婦さんに言われたのが、アレルギーのこともあるから一般的にこの食材はこれ位からあげてもいいといわれる時期よりも少し遅めにしてあげてください。 と言われました。 卵も初期の頃からOKとかかれていたりしますが、それでは早すぎると言われました。 そして改めてのあげていい時期の一覧表をもらいました。 バナナとかも糖分がからり多いので、完了期くらいまではあげないほうが言われたりもしました。 目安のひとつでよく言われているのは大人が食べているときに欲しそうに口を動かしていたり、よだれが出ていたりするのを確認してみてもいいらしいです。 確かに胃腸は未熟ですが、そのためにドロドロのおかゆから始めてみたりするので、我が家ではそんなに気にしないで離乳食を始めてます。 ご参考までに(*^。^*)
お礼
アドバイスありがとうございます。 今日から離乳食はじめました。 おかゆを作ってみたんですがもう少しドロドロにした方が良かったかな?なんて思ってます。 娘も大きな口をあけて食べてくれたのでうれしいです。 バナナはよさそうかなって思っていました。 早くいろんな物をあげたいですね。
- norcoro
- ベストアンサー率25% (1/4)
10ヶ月になったばかりの息子がいます。 離乳食は9ヶ月から本格的に始めました。 が、一度は通常と言われる5ヶ月半ぐらいに始めたんです。始めて半月ぐらい、おかゆやにんじんなどの野菜をあげ、アレルギーが出やすいというたんぱく質はあげていないにもかかわらず、頭や体に湿疹が出来た為、やめてしまいました。 湿疹は、アトピーだと言う医者と、皮膚が弱く乾燥によるものだという医者がいましたが、とりあえず薬で治りました。(離乳食が原因かどうかはわかりません) 結局、親がアレルギー持ちだと子供にも(どうゆう形かはわからないけれど)出る可能性があると聞き、もう少し遅く始める事にしました。 最近は離乳食の開始時期は遅い方がいいという話が多いですが、普通にはじめても全く問題ないお子さんも多いでしょうし、結局はわが子の様子を見ながら進めるの が一番なのでしょうね。 そう考えると私は少し、神経質なのかもしれません。 始めて1ヶ月で少し湿疹らしいものもありますが、ゆっくりぼちぼち進めていきたいと思っています。 子育てもマイペースで頑張りましょうね☆
お礼
アドバイスありがとうございます。 湿疹ですか?? うちの子も一時期湿疹がひどくアトピーかも?って言われていましたがたぶん皮膚が弱い方でした。(薬でよくなったので・・・) 湿疹が出るかもしれませんが離乳食ためしてみたいと思います。
- ahoha
- ベストアンサー率21% (4/19)
こんにちわ。私のところは、今5ヶ月半ですが・・・うちも母が胃などが未発達だから、6・7ヶ月でも全然大丈夫だよっていってんですが・・・。 最近突然、食べることに興味津々になってきてみんなが食べてるのをみながら自分も空気をごくごく食べるようになったので・・・10部がゆをあげたら驚くほど、おいしそうに食べ始めました・・・。 昔の人は、妊婦時代や授乳にそんなに現代のように栄養のいいものがそんなにおおかったわけじゃないので、子供の内臓の発達もよくなかったみたいです。ですが、今の世のなかはとても栄養価の高いものが増えているので、赤ちゃんも同様、内臓の発達が昔よりはるかに早くなったみたいですよ。 なんですが、あかちゃんそれぞれにペースがあるので・・・ 自分たちが食べてるときにたまにあげるふりなどをして・・・ 要求してくるようになってきて開始するれば上手に食べてくれるし、赤ちゃんも自分のペースをつかめて嬉しいみたいですよ!!! 保健所や本などは、あくまでもひとつの意見なんでそんなに気にすることはないです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 うちも旦那が食べてる時にあげるふりをすると口をあけるのでおあずけ状態でかわいそうでした。 でもこれって離乳食開始のサインですよね?! はじめてのことでついつい不安になってしまいました。 そうですね。子供に合わせたいと思います。
- tomo3san
- ベストアンサー率5% (2/40)
9ヶ月双子ママです。 うちは5ヶ月後半だった気がします。 やっぱり、大人の食事に興味がわいてきた頃だった気がします。 人はいろいろ言いますが、あくまで大人のペースでなく 子供のペースで離乳食は進めないといけないと思います。 なので、とりあえず食べさせてみて、 順調にいきそうだったら続けてみてはいかがでしょうか? まだ、”食べる”動作を覚えさせるだけで それで栄養と取るわけではないので。。 うちは双子なので周囲に振り回されては、 どうにもならないので、自分にそう言い聞かせて がんばっています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 せっかく興味を示しているので離乳食試してみたいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私も準備期で果汁と野菜スープをあげています。 スプーンであげているとスプーンを持とうとしたり そろそろかな?と思いつつまだ早い?と悩み今日まできてしまいました。 せっかくサインを出しているので離乳食はじめたいと思います。