- 締切済み
痛みの神経回路
教えて下さい。昨年の3月に虫歯の治療をしました。痛みがひかず、先生は「神経の刺激を与えてしまったので、数ヶ月待って見てください」とのことでした。しかし痛みがひかないため、10月に神経をとりました。それでも痛く、歯科医を変えました。今度の先生には、かなり良く治療していただいたのですが、「痛んだ期間が長いため、痛みの神経回路が出来ていて、一生痛むかも」と言われました。こんなことってあるのでしょうか?一生痛むなんて地獄です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
教えて下さい。昨年の3月に虫歯の治療をしました。痛みがひかず、先生は「神経の刺激を与えてしまったので、数ヶ月待って見てください」とのことでした。しかし痛みがひかないため、10月に神経をとりました。それでも痛く、歯科医を変えました。今度の先生には、かなり良く治療していただいたのですが、「痛んだ期間が長いため、痛みの神経回路が出来ていて、一生痛むかも」と言われました。こんなことってあるのでしょうか?一生痛むなんて地獄です。
お礼
本当に何度も有難うございます。所在はむりですね。私が浅はかでした。消炎鎮痛剤の処方はありません。痛みはいきなり始まります。目の周りには痛みは感じませんが、頬骨や、小鼻の横にはたまに感じます。最終的な薬剤には何種類あるのでしょうか?図々しいのは承知ですが、本当に困っていますので、よろしくお願いいたします。