- 締切済み
犬の多頭飼いについて
現在7歳♂の柴犬を一匹飼っているのですが、事情あって親戚の家で飼われていた柴犬(2歳半♂)をしばらく預かることになりました。預かるといっても元の事情が事情なのでこのまま引き取ることになるかもしれません。その犬は最初の飼い主に死なれたりして、今まで合計3箇所住処を変わらされました。親戚の家にこの子を世話したのは我が家ですし、このまま引き取ることになっても全くかまわないと思っています。 我が家は今まで一匹以上の犬を飼ったことが無いので、多頭飼いの知識が乏しいです。7歳の犬のほうは♂とは思えないおっとりとした性格で、2歳半の方はやんちゃなようです。2匹は何度か会っていますが、けんかしたりはしません。2歳半の方が下に出ています。 多頭飼いされている方、注意する点、アドバイスなどお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hideking35
- ベストアンサー率13% (34/250)
No.4です。 僕も犬同士の家庭内での権力争いなんかには、口を出さないんですが、たった一つ、介入する部分があるんです。 それは、最初はお互いが理性(?)を保ってセーブしながら闘ってるうちはまだ放っておいてもいいんですが、どちらかが我を忘れて闘い始めたら、直ぐに引き離さないと、そのまま傍観していると、人の手が加わっても制止不可能な状態になるんで、注意が必要ですよ。 見極め方ですが、黒目の部分がチョット小さくなってくるのと、さっきまでの、じゃれあいみたいなケンカとは明らかに違ってきだすんで、そんなときだけ、介入するんですが、どちらを怒る訳でもなく、しばらく離して落ち着いたらまた放っておいてください。まあ、めったにないとは思うんですが。
うーん! 犬間の序列と先住犬優先は、別問題と考えて処したら宜しいかと。 私は、先住犬優先は、先住犬の嫉妬心対策がメインだと思っています。 犬間の序列は、犬同士が適当に決着を付けます。 ***** 「和室かなんかに2匹を放して、私は退出する」-私は、これを、頃合を見てやっています。 私が居て介入すると、先住犬が「味方を得たり」と勘違いすることもあるからです。 まあ、病院に行かない程度で「キャイーン!」とどちらかが1、2度言えば終わりです。 ***** 先だって、こういうアドバイスをしたら「無責任!」と怒られました。 が、決して、無責任ではありません。 「犬同士の時間を30分作る」-これが、多頭飼いの一つの目標です。 十分に一緒の散歩をさせ、群れとしての絆を糸から紐、紐から綱へと大きくすることが大前提です。 「絆作りは飼い主の仕事、決着は犬同士!」-私は、こういう考えでやってきました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 先住犬は普段家の土間&庭で放して飼っていたのですが、2歳犬が来てからは基本的につないでいます。逆に2歳犬は放して飼われた経験が無いようで、最初は放してやっても綱のとどく範囲でしか行動しませんでした。今はまだ2匹同時に放すことはしてません。まだ自信がもてません。 散歩は人間が一匹ずつつれて毎日一緒に行っています。(一人で2匹のリードを持つと先住犬が嫌がるためです)ただ、先住犬は長距離を歩くのを好まなくなってきているので、様子を見て先住犬は途中でコースを変えて先に帰らせるようになるかもしれません。
- kansaizaiju
- ベストアンサー率22% (94/418)
再びkansaizaijuです。犬同士の事は、基本的に 犬に任せる、と言う言葉を、よく理解して下さいね。 介入しては、いけない所は、手を出さない。人間が、急所を握るのは、飼い主を軸にしてに立った時です。その時は、先住犬も後続犬も関係ないですから。それに従うのが犬ですから。 人間が軸から外れている時は、犬同士の世界の事にて成り立たせると言う事になるので、その世界の掟に沿わせて生活させましょう。必要以上に介入すると、 犬同士の関係に皹が入るもとになります。 まあ、自然体で、犬同士でいる時は、人間は静かに黙ってみているて言うのが一番ですね。
お礼
再びありがとうございます。 まだ家族が振り回されている状態ですが、あれこれ気をまわして逆に犬同士の関係を悪くすることのないように気をつけたいと思います。
- geinin
- ベストアンサー率38% (146/376)
順位付けですが、犬の順位付けは結構流動的だということが最近の研究によって分かってきています。 野生の狼などは順位付けは絶対なのですが、犬の場合は時と場合によって、順位が入れ替わったりしています。 ご飯はこの子、引っ張りっこはこの子がリーダーのような感じです。 本能の中で一番強く出るのは繁殖本能だと思います。 そこから縄張り争いなどが起こる場合などあります。 私はシッターをしていますが、未去勢の♂同士を飼っているお宅で マーキングを部屋中に終わりが無くしてしまうお宅を何軒もみてきています。 これは縄張り争いから起こる事です。 そのような事が起こらない為にも去勢して飼われる事をお勧めします。 皆さん先住犬を優先にと書かれていますが、基本はそうですが 後から来た子の方が強くなる場合も勿論あります。 とにかくリーダーは人間が基本だと思います。 我が家も3匹犬を飼っていて時々ボランティアで犬を預かったりしていますが だんだんと小競り合いもここまでは大丈夫。 これ以上は喧嘩両成敗って分かってきます。 大きな喧嘩になりそうな時は2匹を離して1匹づつクレートに入れてしばらくほっておきます。 クールダウンさせます。叱りません。 叱る事で相手のせいで叱られたと学習する事を防ぎます。 多頭飼育は大変な部分もありますが、楽しいですよ。 ただトレーニングの時などは1匹づつが基本になります。
お礼
アドバイスありがとうございます。 人間があれこれ心配してやたらと介入するのはよくないですよね。2歳犬もまた一年ほどで住処が変わり、慣れるのにも少し時間がかかると思っています。先住犬は2歳犬のことを気にしているようですが、近くに来なければ無関心という感じです。 多頭飼育はまだ大変な状態ですが、楽しいと思えるようになりたいです!
- hideking35
- ベストアンサー率13% (34/250)
初めまして。 我が家は現在3頭(1週間前は4頭。)いますが、年齢差も結構あるみたいだし(お互いオス同士だし、歳が近いとナワバリ争いになる可能性、大)新しい仔のほうが、賢いと言うか場の空気を読むのがウマイ仔みたいなんで、このまま飼ってても大丈夫ですよ。 質問者さんが7歳の子に教えたことは、今度は、その7歳の子が2歳の仔にゆっくり教えていくんで、こっちとしても、随分楽になるし。 あと、こっち側の注意としては、いまのところは、何をするにも、先住犬優先で。 家はヨメが僕に内緒で2頭目を拾ってきたんですが、(内緒というか“今日からこの仔飼う”って強引に・・・)一杯いたらいたで、結構楽しいモンですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに2歳犬はウマイんですよ。今までの暮らしで犬ながら処世術を身につけているようです。2歳犬はやや無駄吠えする傾向があるので離れに隔離して無視のお仕置きをしてたら、先住犬は離れの方をしきりに気にするし私の手を噛んできました(ちょい噛みですが)。あんたたち仲良いのぉ?という感じです。 みなさんのアドバイスどうりしばらく先住犬優先で接して様子をみていきたいと思います。
- kansaizaiju
- ベストアンサー率22% (94/418)
二歳の方が、下に出ていると言う事は、犬同士の間でもう既に決着がついていますね。飼い主もそれにあわせていけば良いです。何度か会っている内に、犬同士がコミュニケーションを取っていて、引き取る前から ケリがついていたと言う事です。 犬は、元々権力志向の塊の生き物ですから、順位付けの為に、♀でも、争いは、やりますよ。権力で誇った者が上に立つ。と言う様な所もあるので。基本的に、犬同士の事は、犬同士で決着をつけさせる、で、飼い主の介入が必要と判断した時は、瞬時に止めに入る。 噛み付き合いの喧嘩が始まった時は、瞬時に割って入る。そう、割って入り、主導権を握るにも、犬同士の事に関しては、犬自身に握らせないといけない所は、犬に握らせる。人間が握っては、いけない所を飼い主自身が知る。そうやって見分け、人間が握らなければならない所は、人間が握る。犬は、犬として扱うならば。 そういう事です。
お礼
アドバイスありがとうございます。 今日も見ていて順位付けはまずまずできているようなので、先住犬優先で接してしばらく様子をみてみます。喧嘩になったら一番甘やかしている父に身を呈して止めてもらいます。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
2頭の間でも順位が自然と出来つつあるようなので、その順位を守るようにすれば、トラブルにはならないと思います。
お礼
順位付けがきちんとできていると確認できるまで人間が心を鬼にして頑張ります! 回答ありがとうございました。
- hibikorekoujitu
- ベストアンサー率11% (138/1172)
トラブルは順位付けによるものが多くを占めます。 人によっては順位付けは犬に任せておけば良いと言う人もいます、それも一理ありありますが、その場合、凄まじい流血の抗争を見ることになります。 やはり、私は飼い主が順位を付けて良いと考えます。 先住犬を全てに優先する、 食事も遊びも呼ぶのも撫でるのも全て先住犬が先、理不尽なようですが、小競り合いがあっても叱るのは後から来た犬、 そうすると犬達も順位を認識し受け入れます。 そうされた方が、穏やかな日々を過ごせますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 私も順位付けのトラブルを心配しています。見た目には順位付けできているように見えますが、先住犬をなでていると後から来た犬がキュンキュン言います。かわいいヤキモチとも思いますが、きっちりしてやるのがむしろ犬たちのためですよね。ココロを鬼にして頑張ってみます。流血の抗争だけは何としても避けたいです!
お礼
正直言って先住犬が2歳犬とケンカできるだろうか?という部分もあります。実は今までケンカしたこと無いんです。先住犬は去勢してないのに発情期もないし、何と言うか・・・平和主義のようです。近所に仲の良いMダックスがいるのですが、この子はよその犬が家の前を通りかかっただけでケンカを売りに行くような気性なのですが、先住犬だけには絶対服従です。全く争いなど無く順位が決定しました。今回もこんなふうにいかないかなぁと家族全員期待しています。うまくいくかなぁ・・・いってほしいなぁ・・・。2歳犬もケンカしたこと無いと思います。ちなみに2歳犬は昨日Mダックスの洗礼を受け、一発順位決定という感じでした。