• ベストアンサー

公務員試験について教えてください。

タイトル通りなのですが、公務員試験について質問させてください。 知人が来年の公務員試験(地方)を受けたいと言っており、試験資格を調べてほしいといわれました。知人はネット環境が整っていない為、変わりに調べているのですが、私を含め、親兄弟親戚すべて民間就職なので「公務員・・・それっておいしい?」な状態です(-_-;) とりあえず市役所のHPやそういったサイトを覗いてみたのですが、上級であれば年齢制限はクリアです。ただし、彼女の最終学歴は高卒・現在フリーターなのです。 上級は大卒程度となっています。でも受験資格には「大卒であること」とは記載されていません。これは大卒でなければ受験できないということなのでしょうか? ちなみにお父様の定年を機に、山口県に家族そろって引っ越しをするそう なので、受験は山口県内の地方を希望しているようです。 電話で問い合わせれば早いのでしょうが、仕事の時間の都合上難しいため、質問させていただきました。 調べ始めたばかりの為無知で申し訳ないのですが、ぜひよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

現職の公務員です。 他の人と多くの意見が被ってしまいますけれども、ご容赦下さい。 まず難易度から。地方上級ならば、自治体にもよりますがかなり難しい試験と考えて下さい。では初級・中級ならば難易度が低いかというと、そんなこともないんです、これが。むしろ倍率的にはより一層厳しいでしょう。近年、採用数が著しく低下しているためです。また、最近は面接試験のウェイトも重くなっており、単に筆記試験に強いだけでは通らなくなってきています。試験内容などに関しては、各自治体のサイトや専門誌を読むと良いでしょう。 それでも、少子化のせいかここ数年に比べれば遙かに優しくなりつつありますけどね。 次に公務員は「おいしい」仕事か?ということですが、女性には中々優しい職場ではあるかもしれません。育児休暇も取れますし、年休も場合によっては上から「とるように」とお達しが発せられます。こういう職場は民間にはまずないでしょう。 しかし、公務員の仕事はお気楽なものばかりではありません。税金の滞納者の家に訪問したり、生活保護や精神病患者の相手まですることもあります。決してきれいな仕事や楽な仕事ばかりではありませんし、普通の職場でも残業はあるでしょう。女性であることは多少考慮されるでしょうが、ケースワーカーとしてヘビーな家庭環境に立ち入らねばならないこともあり、そういう時の要員として児童相談所などに配属されることもありえます。 行政の仕事というのは予算を組むことや議員・霞ヶ関の天下り官僚の相手をすることばかりではなく、むしろ小汚い仕事の方が圧倒的に多いと考えて下さい。特に地方自治体はまさしく行政の最前線であり、「もうかりまっか」の精神でしかお仕事ができない人には、あらゆる意味で不向きと言えるでしょう。給料も本給を1割削減している自治体が8割以上に上っているようですよ。潰しのきかない職業でもあり、お金のことを気にするのならお勧めはできません。

kyorokyoroko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 確かに女性にはうれしいかもしれませんね。私の職場は育児休暇があっても取れなさそうです・・・ 公務員のお仕事もいろいろ大変そうですね。特にヘビィな家庭環境の間に入っていくのは精神的にきつそうです・・・ でも本人が頑張るつもりでいるようですので、教えていただいたことを伝えつつ、ひっそりと応援していきたいと思います(笑) 回答していただき、ありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (5)

noname#43614
noname#43614
回答No.5

こんにちは・公務員試験について教えてください 平成18年度地方公務員採用試験案内 検索したい地域をクリックしてください。 http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/syokuin/ 人事院中国事務局 http://homepage2.nifty.com/jinji-cgk/ ~職員共同採用試験委員会~ 地方公務員共済組合連合会  http://www.chikyoren.go.jp/frame_layout/frame08.html 地方公務員法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO261.html 山口市のホームページについて 職員採用募集 http://www.city.yamaguchi.lg.jp/doshirase/syokuinbosyu/syokubo.htm 上級公務員試験「28歳から35歳まです、これが上級公務員試験採用試験になります・「公務員採用試験」載せて置きます。国家公務員試験1種も28歳から35歳まです、「大卒にてきすものであればよいとなてます」 上級階級試験も有ります

kyorokyoroko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 たくさんの情報、有難うございます。参考にさせていただきます(*^_^*) 回答していただき、ありがとうございました<(_ _)>

noname#22059
noname#22059
回答No.4

都道府県職員です。 現実的なことを書いていいでしょうか。 上級職の試験は難しいです。 学歴は関係なく、年齢が一番の受験資格ということになります。 しかし、高卒で独学の方が上級に合格するためにはよほどの努力をしなければならないでしょう。 現役の大学4年が受けるのが一般的(もちろん社会人から既卒者から、いろいろな方が受験しますが)であり、専門分野(法律、経済、英語等)の科目もあります。 試験勉強にネットは不要ですが、情報の把握は大事だと思いますよ。 ここでは具体的な情報を得るには限度がありますから、まずは専門誌(公務員受験用のもの)を購入されるのが1番の近道だと思います。

kyorokyoroko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 先日久しぶりに友人に会ったのですが、専門誌をすでにもっていました。頑張る気でいるようですので、ひっそりと(笑)応援しようと思います。 回答していただき有難うございました<(_ _)>

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 元国家公務員です。公務員たる要件は大学卒の資格は要りません。飽くまで公務員試験に受かることが唯一の資格です。ただし、この試験に受かったからと言って就職できるわけではないことをご承知おきください。言わばこれは資格試験であり、その中から各省庁はこれはと思う人物を拾い上げて行くのです。これは自治体も同じだと思います。ですから受かっても席次が低い場合はお呼びがかからない可能性があります。また、その決定がかなり遅くなりますから、民間会社に合格したときにはその旨を告げ、公務員に採用されたら入社はできないことを通告しておく必要があります。それを理由に採用を取消されることはまずありません。

kyorokyoroko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 大学受験の1次試験・2次試験といった感じを受けますね(^_^;) 民間会社は公務員試験の合否次第で入社が不明確でも解雇されないのですね。びっくりしました(@_@;) 回答していただきありがとうございました<(_ _)>

  • yanminasa
  • ベストアンサー率13% (10/75)
回答No.2

 確かどこにおいても、年齢や犯罪歴以外の制限はなく、受けられたと思います。←公務員試験の本に載ってますよ。  試験が大卒程度ということです。範囲が膨大で幅広い内容が出ます。効率の良い勉強が求められます。しっかり計画しましょう。どのような勉強をすればいいかの本も出ていますよ。  試験もどんどん問題を解かないと全部終わりません。  また、専門学校に行っている人や山口大学の人が受けることが多くなってきています。←山大前に公務員専門学校ができた。  難しいとは思いますが、がんばってください。

kyorokyoroko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。 本人はいたって暢気なもので、「そろそろ勉強して来年がんばるぞ」といった感じです。 私も参考書等は読んでみたのですが、いまいち分かりにくくてさっぱりでした(^_^;) 山大前に専門学校ですか・・・商魂たくましそうな学校です(笑)ダブルスクール希望の大学生には便利なんでしょうね。 回答していただいてありがとうございました<(_ _)>

  • u0665130
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

 こんにちは、山口県内の市役所で働いています。  kyorokyorikoさんのご質問ですが、推測どおり「大卒程度」というのは「大卒」じゃなくても構いません。  ただ、私の市役所もそうですが、願書締め切りが終わっているところも多いんではないでしょうか?  それから、「公務員…それっておいしい?」ということですが、決してそんなことは無いと思います。  一部報道や社会的な不景気から「公務員=収入が安定して仕事が楽」と思われがちですが決してそんなことはありません。  収入は民間ほど急激ではないかもしれませんが、毎年確実に下がっていっていますし、前述の社会的風潮から市民に冷たくされることもあります。  もちろん、民間はもっと厳しいよ、と言われればそうかもしれませんが、決して「おいしい」だけではない、ということをよく分かってください。  また、よくテレビで聞く「三位一体の改革」により地方はどこも悲鳴を上げています。  北海道の夕張市のように財政破綻する地方公共団体はこれから続出する危険性をはらんでいます。  財政破綻=倒産、ですから、非常に厳しい現実がその後は待っているわけです。  あまり回答として適していないかもしれませんが、地方公務員の一人としてちょっと書いてみました。  少しでも参考にしていただくことがあれば幸せます。

kyorokyoroko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 受験するとしても来年になるそうなので締め切りは気にしていないようです。ただ年齢的に1度だけの真剣勝負になりそうとは言っておりました。 私は基本的に公務員だから・・・という感覚がないのですが、皆さんはやはり「公務員になれるならなりたい」と思ってらっしゃるようですね。 夕張市はある意味自業自得という気はしますが、一般職員の方には気の毒ですよね(>_<) 回答していただきありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A