- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:状態密度について)
状態密度についての質問
このQ&Aのポイント
- カーボンナノチューブの状態密度分布についての質問です。
- 状態密度分布の図においてフェルミレベル以上のエネルギの状態密度は、伝導帯にある電子の密度を表しているのでしょうか。
- 分野に関して勉強を始めたばかりで説明不足ですが、ご教示いただけますと幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
状態密度D(E)とは、エネルギーEの状態が(単位体積あたり)いくつあるかを与えるだけです。その状態が占有されているか非占有であるかには依存しません。 例えば、半導体のギャップに相当するエネルギーではD(E)=0 その状態が熱平衡で占有されるかどうかは、フェルミ分布関数f(E)によります。 状態密度は固体物理で重要な概念であり、いろいろな本に載っていますので、勉強しなおされることをお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 状態密度は電子がそのエネルギの軌道を取り得るという事で、実際にその軌道を電子が占有しているわけではなかったのですね。確かに金属の状態密度分布ではフェルミレベル付近に状態密度は確認できませんでした。 もう一度最初から固体物理について勉強してみようと思います。