• 締切済み

2340 極楽湯について

先日こちらの株を買いました(3,240円)。購入の動機はヤフーファイナンスのニュース(7/10頃)に2番底か?という内容を見たからです。しかし、現在は3,010円で直近3日連続で下げています。ヤフーの掲示板では「ゴールドマン・サックスが大量に売却しているようですね。70,400株 3.06%( 7.48%) 」と書いてあり、何を信じてよいかわかりません。現在の状況では早々に損切りをした方がよいのでしょうか? 仕手株とも書いてあります。株初心者の部類です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

回答No.4

 掲示板は売りあおりと買いあおりの中に大切な情報がうずもれています。たとえば、その株の歴史みたいなもの。私は、その時間の経過と言うか、流れだけを見るのに掲示板を参考にしますが、ただの暴言板、流言板と化したところもあり、注意が必要です。  さて、2340ですが http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2340.q&d=c&k=c3&a=v,m9-17-8,r14&p=m3,m9,m20,s&t=2y&l=off&z=l&q=c  週足で見ると陰線ですね。しかもRSIは売られすぎの20% でも、底値ではないように見えます。直近の底値ではもっと下があり、RSIも18%くらいまで行っているからです。  中期でもっとも大切だと田中勝博氏が言う26週線は横ばいから上向きかけている。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2340.q&d=c&k=c3&a=v,m9-17-8,r14&p=m3,m9,m20,s,m130&t=3m&l=off&z=l&q=c  でも、これはもみ合い後の株価急騰の影響によるものと思われます。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2340.q&d=c&k=c3&a=v,m9-17-8,r14&p=m3,m9,m20,s&t=6m&l=off&z=l&q=c  冷静に日足で6ケ月分のチャートを見ると、明らかに下降トレンド。もみ合い後のファンダメンタル無視のテクニカルでの急騰。。。その急落後の戻しと思ったほうがよさそうですね。。。  それに、極楽湯? 私も温泉が好きでよく行きますが、ここはもしかして石油を使ってお湯を沸かしているのではないですか? それだと、原油価格の高騰で一気に財務が悪化すると思われます。みんなそれが分かっているので投げているのかもしれません。  それに、結局は娯楽施設ですよね? それを考えるとPER35は高すぎる気がします。今は超成長優良企業でも売りたたかれてPER10倍だい。ここの株はほかの回答者さんも仰るとおり、長期ではなく、短期のリバウンドを狙う以外では持たないほうがいいと思います。  地合いがよければ、もう少し下がってからテクニカルリバウンドもあるか? と思いますが、これは申し訳ありませんが、これから続く下落相場の始まりではないかと思えてなりません。  ちなみに住友ゴム(ダンロップです)が原料の値上がりを製品に添加できなかったために-30%の減益でストップ安になりました。それから明らかな下降トレンドに入り。。。。PER9倍台になっても売りたたかれています。このチャートをご覧になれば、同じ石油を使う極楽湯について考える参考になると信じます。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5110.t&d=c&k=c3&a=v,m26-12-9,r14&p=m3,m9,m20,s&t=3m&l=off&z=l&q=c

mikimim
質問者

お礼

ありがとうございます。そろそろ底値か?なんて、根拠もなく持ち続ける事の危険さがわかりました。最初に買った株ですので、何とかプラスを考えていましたが、私の間違いだったようです。早速週明けに売りたいと思います。

回答No.3

>何を信じてよいかわかりません。現在の状況では早々に損切りをした方がよいのでしょうか? これを基にご自分で判断して下さい。 株取引で生き残るための基本。 重要な順番です。 1)資金力。 2)資金を適切に配分できる技術。 3)状況に耐えられる精神力。 4)株取引の知識。

  • SkyNetLab
  • ベストアンサー率64% (162/252)
回答No.2

そうですね。チャートを見る限り、7月10日時点では、2番底か?と判断するのもあながち間違いではないと思います。ですが、理由はどうであれ、結果的に外れてしまったのですから、今の損失に耐えられないのでしたら損切りすべきでしょう。 念のために補足しますと、損切りというのは損失を確定するためにします。よく損切りしたあと上昇していって後悔することがありますが、その考え方はおかしいです。株価は上がったり下がったりするものですから株を保有することはリスクがあります。ですから損切りはリスクを限定する=その人が耐えられる最大の損失を超える前に売却するということです。売った後もし上昇しても、それは、それ以上下がるリスクを取れなかったわけですから仕方がないことです。 耐えられる損失は人によってそれぞれですから、極端な話、ゼロになっても良いのでしたら損切りする必要はないわけです。(もちろん、効率を良くするため損切りして銘柄を変更するのはありですけど) これからは、知らない銘柄に手を出すことはやめて、得意な銘柄で勝負するべきですね。(もし、得意な銘柄なければ、つくりましょう)

mikimim
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり損切が無難のようですね。

noname#19341
noname#19341
回答No.1

1株益が来期、半減しそうな勢いですね。 ここ。 きっぱりと、ここ、 長期に渡り、厳しいです。 こう言うチャートも最近見ていません。 相当な気苦労が長期に渡っていないのは、 ラッキーです。^0^ MACDが-のまま横に走ります。 損害を少なくしましょう。 2850円を底値と決定します。 (ボリバン-2ライン) ボリバン0ラインを狙って売り抜けます。 (3500円) 下降トレンド(ボリバン-2ラインを離れない) この場合、即捨ての方が良いです。 18日、底を突いて上げに転じたら、 売り抜けの準備をします。 我慢も必要です。 また、ボリバン、-1ラインで跳ね返された場合、 素直に即切りも良い手だと思います。 損害を少なくする。 ここでも儲けを取る努力をする。 頑張りましょう。

mikimim
質問者

お礼

ありがとうございます。この株は諦めた方がよいみたいですね。早速休み明けに結論を出したいと思います。

関連するQ&A