• 締切済み

ライブディオdioエンジンがなかなかかかりません(始動不良)

皆様よろしくお願いいたします 当方2ストのdioが欲しくて排ガス規制後のAF35を中古で指名買いいたしました 納車後試乗してみると思ったよりスピードがでず加速もマッタリし信号待ちでエンストをしてしまうので購入店に相談いたしました 引き取り点検をしていただいたところピストンに傷が入っていて圧縮が漏れていたとのことでピストン交換と調整を親切にも無償でしていただき再納車の後は見違えるほどの走りになりました しかし、最初の納車時はセル一発だった始動がスターターを長めに回さないと始動しなくなってしまいました(それもアクセルを多少開け気味にして) その後しばらく乗っていましたが先日エアクリーナーの蓋を外して何気に下を見ると明らかに最近ドリル等で開けたであろう直系約6mmの穴が2ツ開いていました そこでおろかにも、もう一つ位開けたらもっと速くなるのではと考えてもう一つ自分の手で穴を増やしたところ更にちょっと始動しにくくなってしまいました(それに始動発進直後アクセルを開けてもチョット進みません。直ぐ直りますが) 本来ならば穴を3つ共に塞げば良いのでしょうが始動以外は満足していますのでなんとか穴を塞がずにエンジンをかかりやすくしたいのですが?(他変更点は自分で取り付けた規制前のノーマルマフラーに交換しております) バイクもパソコンも初心者ゆえ上手く要点をまとめられず見苦しい長文になってしまいましたが諸先輩達のご意見をお聞かせいただければ幸いです

みんなの回答

noname#20927
noname#20927
回答No.3

こんばんわ。 インジェクションと違い、 あっちが良くなるとこっちがイマイチとゆぅのは キャブ車の悪いところ?つぅーか面白いところ? ではないでしょうか? 気象気候の状況にも少なからずや影響しています。 穴。誰が空けたんでしょうね?(^^) 空けた場所にもよりますが。。。大した問題ではない と思いますよ。エアフィルターの管理さえちゃんとすれば。 エアフィルターの内側だと意味無いけど。。。(^^; 本題です。。。 キャブのエアスクリューをちょっと締めてください。 場所は、↓のHPを参照してください。 http://www2q.biglobe.ne.jp/~Moriken/dio/caboh.htm 解るかな? 締め量は1/8~1/2程度。 ちゃんと、元の位置には印を付けてね。 あまり、締めすぎると低中速で伸びがなくなります。 多少は改善できるかと思います。 もし、エアフィルターが汚れてたら替えた方がいいですよ。 その際、(新品なら)穴は塞いだ方がいいかもしれません。 憶測ですが。。。

solomon24
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました 穴は私が開けたものも含め蓋の下部もともとの空気取り込み口のそばですのでフィルターの外側です 恥ずかしながらエアスクリューが始動に関係しているとは知りませんでした 排ガス規制後のスクリューはマイナスネジではなく特殊なD形ネジに変更されてしまっていますので工具を買うなり他回す方法を考えて今週末にでもご指示に従って締めこんでみます 詳細に教えていただきとても参考になりました ご親切本当にありがとうございます

  • cobraxxx
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

下記URLを参考にしたらいかがでしょう

参考URL:
http://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble.html
solomon24
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。このHPは熟読いたしましたが当方では解決策を見出せませんでした。ご親切に感謝いたします

solomon24
質問者

補足

穴を1ツ増やしたら今までよりもさらに始動性がチョット悪くなったために吸気系が原因か?と思いましたがなにぶん素人の為、念のためにセル一発始動から始動が悪くなった間に変更した箇所を全て記しました1.ピストン交換(別にチューニングパーツではありません)2.調整(エンストが起こらなくなったために私的に調整と記しましたが販売店が調整をしたかは不明)3.エアクリーナーの蓋下部に穴2ツ(これもセル一発の再納車前に既に開けられていたかいなかったかは不明ですがドリル跡が明らかに最近開けられたような感じなので..)4.当方が追加開けた穴1ツ*以上です。他は規制前ノーマルマフラーに換えたくらいで改造らしい改造は一切しておりませんノーマルのままです

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

ディオをよく知らぬものですが、ホンダさんの思考回路はわかりますので、回答してみます。エアクリーナーはエンジンが瞬間的なら水没してもOKでかつ内側にあるとおもうのです。下になんか穴が開いてたら、水溜りをふんづけただけで、エンジンがとまってしまうじゃないですか、それが3つも開いてたら、いったいキャブにはどんなものがはいっていくんですか?クリーナーは機能してますか?ピストンが傷だらけってそういう意味なのですか?改造しているならその影響に対する責任は全て自分ですよね。そのバイクはどうみても雨の日走ったらダメなバイクだったんっじゃないんですか?

関連するQ&A