- ベストアンサー
産後半年以内に離婚された方
子供が生まれると簡単に離婚はできませんよね。そう思いますが、離婚された方、決定的な理由を教えて下さい。やはり よほどの理由でしょうか?何でも話し合って解決したいものですが、いちいち話さないとわからないのは、価値観の相違や思いやりの無さではないかと思うようになりました。これ以上この人とやっていく気持ちになれません。子供のためだけに そんな人と生活を続けられるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
産後にそういう気持ちになる事、分かります。 離婚はみなさん『よほどの理由』があってです。 いちいち話さないと分からない・・・っていうのは、あなたにとってよほどの理由かどうかでしょうね。 あとは、現実を良く考えて、本当に一人で乳飲み子を抱えて生活できるか検討するべきでしょうね。 離婚を否定しませんが、価値観の相違、思いやりの無さは、今のあなたにも欠けているものではないでしょうか。 育児中はそうなってしまってもしかたないですよね。 でも、相手を否定だけしないで、ご自分が譲ることも少しお考えになってもいいかと思いますよ。 離婚後の生活って、楽じゃないですよ。 今、気になっていることからは、逃れられますが、違うところでまた精神面にダメージになる事もよ~くお考えになってから決断されたらいいとおもいます。
その他の回答 (3)
離婚したのは産後2年経ってからですが、別居をしたのは産後一ヶ月のときでした。 理由は、子供が生まれてから私に暴力を振るうようになったこと。 仕事に行かなくなったこと。 別居の決定的な理由の生後一ヶ月の子供が泣くからと、子供をぶったことです。 離婚は家庭裁判所での調停離婚です。 元夫は幼い頃から父親に虐待されていたようで、 カッとなるとどうしても手が出てしまうそうです。 そして、自分のしたことをあまり覚えていない様子でした。 今は再婚し子供にも恵まれ皆で仲良く暮らしています。 離婚してからの生活等を考えるとできるのなら離婚しないほうがよいかとは思いますが、離婚を考える理由にもよると思います。 私の両親は「男は女子供に絶対に暴力をふるってはならない」と私を実家においてくれました。 ご主人との問題をゆっくり落ち着いて考えられる環境、 例えばご両親にお子さんを見てもらう時間を作って、 一人で考えられる時間でもご主人と話し合える時間でもお持ちになって 良い道を探してください。
- a080010
- ベストアンサー率14% (60/423)
こんにちは。 小二男児のシングルマザーです。 私の場合は産後実家に帰り、そのまま別居して 離婚しました。子供が7ヶ月位の時に正式に協議離婚 できました。 私の決定的な理由は夫がお給料を入れてくれない ことです。 私も価値観の相違や思いやりの無さも感じていました。 でも夫婦といっても本来は他人同士なので、 いちいち話さないとならない事なのだと思います。 (特に離婚に関しては) 私も#1さんの<母親が生き生きと生きていない場所で 子供を育てるのは、子供にとって良くないのではないか> というのに同意見です。 私は今離婚して幸せです。 離婚してから、働きながら夜学の短大に進学して卒業 しましたし、仕事も正社員の仕事に就いており、 結婚していた時よりも経済的にも充実した生活を 送っています。 あなたとお子さんが(離婚するとかしないとかは別として) 一番幸せになれる選択ができる事をお祈りします。 離婚の前に新生活の基盤をある程度固めておく事を オススメします。 住居ですとか仕事とか子供の保育所など。。 健闘祈ります。
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
書類上は半年ではないのですが、産後数ヶ月で離婚が決定的になりました。その後、正式には8ヶ月ほどで離婚しました。 >子供のためだけに そんな人と生活を続けられるのでしょうか? 逆に子供との未来を案じたからこそ、早期に決断しました。 質問者さんの抱えておられる問題がどのようなものか判りませんが、私の場合、夫とその父親が、私を「嫁」と呼び、「嫁は家族ではない」「嫁の実家は目下」「女(の子)が生まれたのは仕方がないが、次は必ず男(の子)を産め」と数々の暴言と態度に、こんな人とは子供は育てられないと思ったからです。 生まれたのが、女の子だったのがよっぽど舅は許せなかったらしく、里帰り出産で実家に居る間に、一度も実に来る事はなかったのです。 それに対しての夫の前述の発言。あの家は、女の子を育てる環境ではない。 こんな感じでの決断でした。 結論から言って、正解だったと思います。 何故なら、その時の娘には自閉症と言う障害があったのです。 今、私は再婚し、今の夫との間に子供も産まれ、娘の療育・訓練に今の夫は理解し協力してくれ、娘は幸せに暮らしています。 あのまま、実父である前夫と育てていたら、娘はどうなっていたでしょう。 質問者さんもいろいろ事情があっての事だと思いますが、母親が生き生きと生きていない場所で子供を育てるのは、子供にとって良くないのではないか?と思います。 どのような結論になるにしても、ご自分らしく生きる道を選ばれたらと思います。