• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:価値観について)

結婚生活における価値観の違いと解決策について

このQ&Aのポイント
  • 結婚生活において価値観の違いは避けられないものですが、解決する方法はあります。
  • 価値観の違いがあっても、お互いを尊重し合いコミュニケーションを取ることが大切です。
  • 結婚生活において価値観の違いを乗り越えるためには、相互理解や妥協が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xm6766
  • ベストアンサー率51% (273/535)
回答No.1

結婚23年目の男です。 確かに結婚生活で価値観が近いことは非常に重要だと思いますね。 幸い普段の生活上で不快になるほど価値観の違いがなかったので、 ここまでやってこれたのだと思っています。 例えば、趣味や好みの問題は、夫婦とはいえ個々人のことですから お互いを尊重して「いいんじゃない」ってことでやっていけますよね(多少我慢があっても(笑)) 我慢できないような違いは、その都度言い合える関係で、とことん話し合えればいいですね。 どっちかが我慢してそのまま続けてると、いずれ生理的にダメってことになっちゃいますから。。。 まず最初にぶち当たる問題はお互いの親に対することや、親戚に対することですね。 結婚を決めた時点で最初にぶち当たる問題です>< 夫婦間のことは2人が歩みよれば解決しますが、 ココに近しい第三者が入ると事情が変わってきます;; それぞれお互いの価値観を形成してきた人たちが関わるわけですから 「やれ、あいつのココがおかしい」とか 「やれ、嫁のあそこがなっとらん」とかややこしいことになります(笑) これの解決方法はお互い、その場は相手の家族の価値観に合わせる、ということです。 演技です(笑) 夫の家族といるときは嫁が演じ、嫁の家族といる時は私が演じます。 要はお互いの価値観の違いも尊重して、場面場面で譲り合うってことですかね(汗) 次にくる問題は子供です。 子供ができて、子供に対する躾や教育についても価値観の違いが出てきます。 うちは両方とも頭はボチボチで美術系の出なので、ユルユル放任主義で価値観が一致していますが、 片や教育熱心の教員家族と、片や体育会系の熱血家族だったりすると大変でしょうねぇ(笑) とまぁ、おっしゃるとおり夫婦の価値観は非常に重要だと思います。 できれば半年でも同棲してみるとか、海外旅行に行くとか、 結婚する前に十分確認しておいたほうが良いに違いありません。 とりとめのない話をダラダラと失礼しました。。。

noname#142678
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 回答者様のような夫婦になれるように頑張ります。 きっと結婚してからも回答者様の回答を何度も読み返すと思います。

その他の回答 (1)

  • hideppo
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

【結婚は人生の墓場】という意味が、結婚するまでは全然解りませんでした、、、現在結婚四年目…子供三歳1人居ます。マイホームも今年購入しました。周りからみたら【円満家族】です(苦笑)…実際は【半仮面夫婦】です。子供の話はしますが、夫婦間の気遣いは無く、夜も…レスです(生理的に無理) ……愚痴が永遠に続いてしまうので話題を変えます(苦笑) 付き合っているうちから価値観の違いが気になるようであるなら…苦労します。結婚したら24時間365日何十年と、常に【一緒】に居るわけです。。。お互い嫌な部分が見えないはずがない。特に子供が出来たら、更に【家族の絆】が子供中心になり、、、ウチは今や妥協して生活しています。家族(…というか夫婦)円満の秘訣は…お互い【信頼】していく事!どちらかが信頼されなくなったら、、、妥協して我慢するか離婚しかありません。 …あくまでも一理論として参考にして下さい、、、幸せになるヒトも沢山いますから。

noname#142678
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 円満でない方からの回答も参考になりました。