- ベストアンサー
ETCでスピード違反取締が行われる可能性はありますか?
高速道路の入り口と出口でETCシステムで課金をされたとします。 仮に、 A区間からB区間まで150キロ離れていて、1時間で異動したとします。 平均時速は150キロ/時となり、あきらかにスピード違反となるはずですが、警察がETCの課金情報を利用し、スピード違反で取り締まる、という可能性はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういった疑問は感じたことはありますが、それならば、Nシステムも同じでしょ。また、高速の手払いだって時間は分かりますよ。要は目的外の使用をしていないだけでしょう。
その他の回答 (3)
お呼ばれの可能性が無いとは言い切れませんが、本人確認ができないでしょ。 運転者が本人だと確立できないから。 車をETCごと貸したって言えばもめるし。 その場でなら「お話しようか」の可能性があるでしょうけど、ETCならそのようなこともないし、ゲートが開かない設定にされると事故の元だし。 その原因が警察となったら、雑誌が騒ぎまくることも考えられます。 昔は有ったって聞いたことはありますけどね。 料金所で係員が対応しているときに高機が来て、ちょっとおいでって呼ばれたやつがいる。とは。
- tare-zo
- ベストアンサー率28% (21/74)
No.2さんのおっしゃる通りと思いますが、相手がテロリストのような重犯罪者で、何が何でも別件逮捕したいときにはあり得るかもしれませんね。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
Nシステムの導入当初にも、その様な議論があり 結局、目的外利用(要は、スピード違反取り締まりには)しません。 という警察庁だったか?の約束で、少なくともスピード違反の取り締まりには使用していません。 設置者が、警察でなく国交省なので、犯罪捜査等の必要に応じて情報提供は受ける仕組みがありますが ETCも論理的には可能でも、A地点側の時間情報とB地点側の時間情報の同期がとれているとか、運転者は誰だとか、警察が立証しなくてはならない要件があり、めんどくさいので使わないでしょう? ほんとにやる気なら、オービスを並べれば良いだけですから。