• ベストアンサー

実家に帰っても良いものでしょうか?

宜しくお願い致します。 夫が仕事の都合で、一人暮らしを始めます。 現在、夫の両親と同居をしております。 夫は毎日終電帰りで、場合によって帰れない時も・・・。休みはサービス業で平日休み。 私自身も準社員の形で働いており、ずっとやりたかった仕事の資格を育児をしながら数年学校に通いやっと取り働き始めようとした矢先でした。 一緒に行く事も考えましたが、家のローンを払い、家族4人が住む家賃を払うのは厳しいので、残ることになりました。 子供は小5男児と小2女児です。 正直な話、実家に帰ろうと思うのですが、まずいでしょうか? 私の父が一昨年亡くなり、今は母(72歳)が一人で住んでいます。 同居をしていれば子供たちは転校しなくて住むのですが、ただでさえちょっと息苦しいのに夫のいない家に同居は・・・。 幸い夏休みになるので、転校させる(実家に帰る)か否かは猶予はあるのですが・・・。 夫は転校させなくて済むし、自分の親の面倒も見てくれるので残ってもらいたいようですが・・。 引っかかっているのは、仕事の資格をとる時には、子供たちの面倒を見てもらうことも時たまあったので・・・。 数年間は別居状態です。 別居は仕方ない(私自身の仕事もしたいし、経済的にも)のですが、実家に帰っても良いものでしょうか? また何と言って説得すれば良いでしょうか? (数年後また同居するのに気まずくなっても・・・。) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21015
noname#21015
回答No.3

質問内容を読むと、質問者さんが引っ越しを希望されているようですが、ご主人やお子さんとは相談されているのでしょうか? ご主人が居ない環境で過ごすことは、嫁として気苦労も多いとは思いますが、引っ越しによって義父母とのつながりが絶たれるような気がします。 一時的なあなたの感情で動くのではなく、あなたの家族の今後を長い目で見て判断していただきたいとも思います。 子供さんのことも考えると、義父母から学ぶことも多いですし、あなた以外の大人の目が入ることで、ご主人としては、義父母と暮らしていてもらった方が安心だと思いますよ。 また、あなたにとっても義父母が家に居てくれると、資格を取るための勉強をするにあたり、変わりに面倒を見てくれることもあるでしょう。 より相互理解につながることも考えられますので、 家族と時間をかけて相談して決められた方がいいと思います。

その他の回答 (3)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.4

>実家に帰っても良いものでしょうか? もちろん帰ってはいけません。子どもに転校と負担をかけてまで、どうしても帰りたいとおっしゃるのであれば、ご自身でみなさんと相談なさってください。それしかありません。 そもそも、ご質問にお書きになっている文章は、全面的に甘えたものですし、第一、書きようが卑怯です(率直にすぎますか? 申しわけありません)。 >ただでさえちょっと息苦しいのに夫のいない家に同居は・・・ >面倒も見てくれる(みられる?)ので残ってもらいたいようですが・・ >子供たちの面倒を見てもらうことも時たまあったので・・・ >数年後また同居するのに気まずくなっても・・・ >夫が疲れるだろうし、それでは義両親が・・・ >同居に同意したのがそもそもの間違え(い)だったと・・・ >出来れば夫のいない同居だけは・・・ これらの最後の「・・・」は何でしょう? ここをはっきり書けば、答えもはっきりしているのではないでしょうか。 わたしが質問者様の親だったら、帰ってきても追い返します。「責任を持ちなさい!」です。これは、旦那の両親の面倒を見るのは嫁の義務だなどといっているのではありませんよ。いまどき、そんなことは義務ではありません。しかしそれが質問者様ご夫婦の同意事項だったわけですよね。ならば、簡単に反故にしてはいけないことでしょう。 しかしながら、質問者様のお気持もわからないでもありません。 いろいろお書きになられていますが、要するに「同居に同意していたものの、義両親とは気まずいので(義両親もそうお思いになれている?)、せめて主人がいない間だけでも、子どもに負担をかけることにはなるが実家に帰りたい、でも人には悪く思われたくない」ということですよね。 (そんな願望は子どもじみていますが)そこで、「相談」というより義両親様とご主人に「お願い」なさってはいかがですか。ご自分でご自分のわがままをはっきりと認めた上で、お願いするのです。懇願です。そうすれば少しは大人の会話になるかもしれません。

noname#65099
noname#65099
回答No.2

それは、家族全員で相談して決めることだと思います。 旦那さん・旦那さんのご両親・貴女のご両親・子供達と相談して決めたほうがいいと思います。 こういう場合、私だったら実家に帰りません。子供もがいるなら、そんな寂しくも居づらくもないような気がします。自分の実家の方が楽な気持ちは分からなくないですけどね。実家の近所の人に出戻りと勘違いされても嫌だし、子供の転校は止むを得ない限り避けてあげたいと考えますね。 貴女のお母様が72歳という事は、お姑さん達も同じ位の年齢だったりするんですよね?もし、そうなら余計実家に戻るのは止めといた方がいいと思います。

noname#109548
noname#109548
回答No.1

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2263083 とても、似た質問がありました。 だいたい、奥さんが実家に帰ることに肯定的な意見が多かったですよ。 ご覧になってはいかがでしょう? 私は、できるだけ、家族別居には反対なんですが・・・でも、別居がやむなしなら、奥さんが実家に帰るのは仕方ないと思います。 実家のお母さんが体調不良とか、そういう言い訳で帰ってみてはどうでしょう。 ただ、土日などは、なるべく、実家で、ご主人とあなたがた一緒にすごしたほうがいいかも? このあと、再び一緒に住むことを考えたら、ご主人のご両親にしこりが残るのは、仕方ないと思います。 理想を言えば、自宅にもローンがあるなら、奥さんと子どもは残った方が、禍根は少ないと思います。 でも、夫なしで、一緒に住むのは嫌だ・・・この気持ちを、はっきり、夫にわからせておく事にもなるので、実家に帰るのもアリではないでしょうか。

sayassh
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 ご紹介いただいた質問拝見させていただきました。 おっしゃられるように肯定的なご意見が多くありました。 夫の休みが平日で、そこが引っかかっています。 私は休めても、子供たちは学校・・・。 夫に私の実家に帰ってきてもらうのも考えましたが、 夫が疲れるだろうし、それでは義両親が・・・。 仕事をしたいので、同居に同意したのがそもそもの間違えだったと・・・。 本当は一緒に行くのが一番良い選択なのですが。 質問にも書きましたが、まだ猶予が多少残っておりますので、家族でじっくり話してみたいと思います。 (出来れば夫のいない同居だけは・・・。) ありがとうございました。

関連するQ&A