• ベストアンサー

C-ATSとは?

ATSの前に付いている「C」は、どんな言葉の頭文字なのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

C-ATSの「C」は、コントロールの頭文字のCから来ています。 簡単に言うと、 速度照査機能付きのATSであり、JR東日本の「ATS-P」の点照査ではなく、軌道回路方式によるの速度照査機能付きATSです。 ただ、違いとしましては、誤通過防止機能や、カーブなどのオーバースピードに対する速度照査機能がついています。 現行の「1号型ATS」でも速度照査機能がありますが、「45キロ照査」と「15キロ照査」によるものです。 信号現示速度を超過した場合や、YB点での速度超過の場合に、常用最大ブレーキで時速45キロまで、YY現示やRB点での速度超過の際には非常ブレーキが動作するものですが、この点が「C-ATS」に切り替わると変わります。

その他の回答 (2)

  • sho501
  • ベストアンサー率31% (44/141)
回答No.2

浅草線と京急は確か1号型のATSではなかったでしょうか。 C-ATSは今秋に導入される予定ですが、詳細が何も分からないので。 とりあえず、何かの意味はあるんでしょうけど。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%97%E8%BB%8A%E5%81%9C%E6%AD%A2%E8%A3%85%E7%BD%AE
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

単に「C型」かなぁ? 「C-ATS」って表記は浅草線と京急でしか使わないみたいなので、何かの単語の頭文字ではない可能性もあります。

関連するQ&A