• 締切済み

失業保険の認定と申告書について

先月ハローワークへ初めて行き、今月4日に説明会に行き、10日にアンケート提出と職業訓練に少々興味があったので相談をし資料をもらってきました。 それで本日初めての認定日で失業認定申告書に4日にセミナー受講と10日にアンケート提出と相談と書いて出しました。 それで次の認定日までに2回以上求職活動をしないといけないと思うのですが、何をもって活動とみなされるのかわかりません。 数年前に会社を辞めた同僚がハローワークでパソコンで検索だけしても活動1回とみなされるって言っていたのですが、説明会を聞いてたら単にパソコン検索だけでは1回にはならないようなのです。 そこで、どういう活動をして、どのように認定申告書に記載をされてるか(例でも)教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

まず、自己都合退職で三ヶ月の給付制限があるときは、次回の認定日までに三回以上活動しないとダメです。 えっと、何をもって就職活動というのか?というご質問ですが、説明会のときに小冊子をもらいませんでしたか?そこに全て書いてあります。 まず、隅々までよく読んでください。それから質問しましょう。 現在、自宅のパソコンからハローワークのサイトでお仕事検索できますが、これは当然、実績にはなりません。 次に、ハローワークの端末でお仕事検索する場合ですが、この場合は受付で番号をもらい、その端末で40分まで検索して、利用後番号札を受付に返すときに、雇用保険受給資格者証に日付を印字してもらいます。 これで実績になります。 もちろん、別の日に窓口で就職相談とか就職紹介をもらうなどするとこれも実績になります(たしか同じ日の活動は一回だけのカウントのはずです) あと、民間や公的な?職業紹介機関で就職活動するとこれも実績なります。 ただ単に、どこかに登録するだけとか、家のパソコンや新聞・雑誌で探しているだけでは活動にならないということです。 きちんと出向いて、相談や紹介を受けないとダメです。 (あるいは、企業面接受けるとかなど)

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

同じような質問が出てますね。ご参考に。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2270235

関連するQ&A