- ベストアンサー
新幹線について
今度博多から大阪へ新幹線に乗っていくことになりました。 私はこれまで一度も新幹線に乗ったことがなく、全くこの辺りの知識がありません。 新幹線には「こだま」、「ひかり」、「のぞみ」とありますが、どれに乗った方が良いのでしょうか? 出来ましたらそれぞれの特徴などご説明していただけると助かります。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんは、やはり九州の人だったのですね。(前質問) なので、停車駅が少なく早く着く「のぞみ」か、停車駅が多く のぞみより「指定席特急券」だけ安いのが「ひかり」「こだま」です。 「自由席」なら、のぞみでも、ひかり・こだまと同じ運賃です。 http://www.shinkansen.co.jp/ryokin_tokaido-sanyo.html 乗りたい時刻をクリックして下さい。 http://ekikara.jp/newdata/line/2701011/40132011/up-1_1.htm 「新」=新大阪まで行かない便も有るので注意 >ほか JR九州の新幹線割引切符(本州方面 参照) http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=505 *割引切符と「学割」は併用出来ませんので、注意書きを良く読んで下さい。 (大阪往復切符は「博多」からの設定がないので、博多発では使えません) または「乗車券」を「学割+往復乗車券」にすると↑より安く行けます。 学割は、学校に申請して書類を貰って下さい。 その書類を持って「みどりの窓口」の在る最寄のJR駅へ (新幹線停車駅有る必要は有りません) 新幹線は「乗車券+新幹線特急券(指定/自由)」がないと乗れないので 「特急券」は乗る列車によって変わります。(特急券運賃は↑早見表参照) ほかにも、回数券(博多→新大阪)のバラ売りを「金券ショップ」で買う方法も有ります。 正規運賃の95%程度ですが、学割が使えない人なら、これも選択肢の1つです。 博多で2枚買えば、そのまま新大阪から乗って帰れます。 但、自由席用回数券はないので、その切符を持って「みどりの窓口」で 指定席の予約をする必要が有ります。(追加金なし)
その他の回答 (9)
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
乗る機会があれば私も「ひかりレールスター」に乗りたい… 皆様おすすめの「ひかりレールスター」は一押し列車です。 名前は「ひかり」だけど設備は「のぞみ」ですから。 それに座席が2×2のゆったり車両ですから3時間も苦になりません。 後、料金ですが九州⇔大阪で1週間程度で往復するのであれば「大阪往復割引切符」が非常に安くて便利です。 往き・帰りで新幹線とブルートレインを組み合わせられますから時間も融通が利きますし、 なんと言っても「お盆でも使える!」のが強みです。 説明ページを下記に記しますのでせひ御一考を。 http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/ticket/osaka.jsp
- k_train_9999
- ベストアンサー率44% (593/1338)
自由席の場合は、のぞみの方がいいです。速いですし、値段もひかり、こだまと変わりません。 ただ、時間に余裕がある場合は、自由席こだまもありかもしれません。椅子の幅が広く、自由席でもがらがらです。ただ時間が掛かりすぎます。(4時間半くらい) 普通車の指定席の場合は、ひかり号(レールスター)がいいです。椅子の幅が、のぞみの普通車指定席よりも広いですし、特急料金がのぞみの普通車指定席よりも300円安いです。(時間は2時間半ほど) 1人の往復や、2人の片道の場合は、発売日など条件がありますが、山陽新幹線2枚きっぷもあります。 http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do?ld.serv=ap02&list=true&shnId=1060101&shnRev=01
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1452/2496)
博多-新大阪間で一番のお勧めはなんと言っても「ひかりレールスター」です。最高時速がのぞみとほとんど変わらないのに料金はひかりと同じ料金、指定席は2列&2列で非常に乗り得です。その次にお得なのは500系のぞみで料金はのぞみ料金ですが、最高時速が300キロなので所要時間が約2時間半と他ののぞみより15分ほど短くなります。500系以外ののぞみは「ひかりレールスター」と所要時間がほとんど変わらないので私だったら避けます。なお、市販の時刻表でひかりレールスターや500系のぞみの区別はできますが、わからなければ駅で尋ねてみてください。どちらも人気は高く指定席はこれらの列車から売れていくそうです。 繰り返しになりますがまとめると以下のようになります。(私個人の感覚でのお勧め順) 1.ひかリレースター 約2時間45分 指定席特急券通常期5240円 2.500系のぞみ 約2時間30分 指定席特急券通常期5540円 3.ひかり 約3時間(変動あり)指定席特急券通常期5240円 4.のぞみ 約2時間40分 指定席特急券通常期5540円 5.こだまは博多-新大阪直通は少ないですが5時間くらいかかるので、ガラガラで自由席でも余裕です。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
博多から大阪ならば、お勧めは「ひかり」の内、専用車両で運転しているJR西日本が「ひかりレールスター」と呼ぶ列車の指定席です。 博多からなら新大阪行きの「ひかり」のほとんどがこのタイプです。駅に置いてある時刻表などにも書いてありますし、窓口の駅員に聞いてもわかるでしょう。 「のぞみ」よりは少し遅いですが、この列車の自由席や「のぞみ」の指定席が通路を挟んで3人掛と2人掛けの椅子が並ぶ1列5席であるのに対し、車体の幅が同じなのに2人掛けの席ですから、かなりゆったりしてます。 それでいて通常の切符を買う場合は、「ひかり」扱いですから「のぞみ」より安いです。ただし、「新幹線大阪割引きっぷ」や金券ショップなどで回数券のばら売りを買うばあいは、「のぞみ」用「ひかり」用の区別はないので、価格は同じです。
僕なら ひかりレールスターですね。 基本的に のぞみより 15分ほど余計に掛かりますが 一部の700系のぞみ号より 博多ー新大阪間では指定席は のぞみより300円安いです。
- Coulthard
- ベストアンサー率20% (19/94)
値段で、のぞみ→ひかり→こだまと書いてる人がいますが、全くの誤りです。 自由席ならば、どれを選んでも同額、指定席の場合のみ、のぞみが高く、ひかり・こだまは同額です。 博多ならどれも始発ですので、のぞみの自由席が一番効率的でしょう。早めに並べば座れます。
- yosshy_yosshy
- ベストアンサー率11% (105/895)
こだま、ひかり、のぞみは停車駅の数の違いで 停車駅の数が少ない順にならべると、 (1)のぞみ (2)ひかり (3)こだま(各駅停車) となります。 博多、新大阪には全ての新幹線が停車するので どれに乗車しても問題はありません。 停車駅の数(博多と新大阪ですと当然、のぞみが 一番早い)以外に料金の違いがあり、高い順に (1)のぞみ (2)ひかり (3)こだま の順番です。
- sisiko
- ベストアンサー率15% (134/871)
こだま、ひかり、のぞみの順に停車駅が少なくなります。又、のぞみの指定席料金は少し高めで、自由席は3両しかありません。博多から大阪ですよね。けっこう遠いので、多分のぞみになると思うのですが、のぞみが少し高いと言ってもわずかなので時間をかけない(ストレスの少ない)方法を駅すぱあとなどで調べてはいかがですか。今は、列車検索などのサイトも多くあります。
- 参考URL:
- http://transit.yahoo.co.jp/
簡単に言うと こだま:各駅停車、最も遅い、その分料金安い のぞみ:主要都市の駅のみ停まる、最速、その分高い ひかり:こだまとのぞみの中間 です。 時間に余裕がなければのぞみでしょうし、金銭に余裕がなければこだまでしょうし。 質問者さんの都合に合わせて考慮してください。
お礼
ご丁寧なご回答有難うございます。 ちなみに「のぞみ」と「ひかり」では料金に違いはないのでしょうか?