• 締切済み

道路付けによる資産価値について

ほぼ同面積・同立地の土地AとBの購入を検討しております。 Aは長方形をしており南側1辺が位置指定道路に接しています。残りの3方には家が建ってます。 BはAよりはやや正方形に近く東南角の部分が2.5メートル弱ほど公道に接してます。 Bは四方に家が建ってるのですが南側が隣地の通路(幅2.5メートル)となっており、北に寄せて家を建てると想定するとそれほど日当たりが悪くなるとは思えません。(南側7メートルは空きそうです) 接道・日当たり以外の条件はみな同じ(面積・立地・形など)としてA土地とB土地を将来売却した場合、A土地が坪100万円で売れた時のB土地売却価格はいくら位になるのでしょうか?大体の差を教えて下さい。

みんなの回答

noname#19073
noname#19073
回答No.3

他者様も指摘されておりますが、 Aの南側の位置指定道路(私道)の幅員及び権利関係はどの様な状況ですか?しかも長方形とはありますが、接道は長方形の長い辺か短い辺の部分なのか、その位置指定道路に接している部分の長さが判りません。 Bは想像するに2.5m幅員の通路(これも道路の種類がよくわかりませんが)のドン詰まりに接しているだけの状況ということでしょうか? ご質問が何を求めているのかもよくわかりませんが、不動産の価値は「欲しい」と思う人がいくらの値を付けるかですから、Aが坪100万円で売れたとしてBが坪120万円で売れることもあれば、坪80万円で売れることもあるでしょう、という結論は補足を頂いても変わりは有りません。 一般的に考えればBの2.5m幅員の方が不利ではないかとも思いますが、Aの位置指定道路が最低でも4mは有ったとした場合で更にA地にはその位置指定の私道分の持分が有ったと仮定した場合の比較ですね。 しかしその場合には、A地を買うと私道部分若しくはその持分までセットで購入するわけで、単価比較も単純ではなくなります。

misokatudon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 検討中の物件A・Bは似ている点が面積と立地のみで、ある面はAが良いのですがBの方が良い面もある為、気になった接道による資産価値・売値に絞って聞こうと思い質問しました。中途半端な情報では回答できないですよね。すみませんでした。 その時々で売値は変わるというのはお聞きして理解できたのですが、相場というか平均値という事でも答えが出ないものでしょうか? Bは幅4メートル道路の直角曲がり角の外側に約2.4メートル接してます。Aは持分有りです。

  • xyz773
  • ベストアンサー率19% (26/135)
回答No.2

接している道路の幅と敷地に接している長さを教えてください。

misokatudon
質問者

補足

回答ありがとうございます。 A土地は4メートルの道路に長方形の短辺(6.5メートル) B土地は4メートルの道路に約2.4メートル 接してます。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

評価上、公道面に接している距離が長く正方形に近い土地の方が有利です。 Bの様な土地は陰地割合の計算をしなくてはならないので金額は分りません。 それから、日照の問題は評価に結び付かないと言われた経験があります。

misokatudon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日照の問題は評価に結びつかないのですか。 参考になりました。

関連するQ&A