• ベストアンサー

ケアマネ受験の実務経験証明書の実務期間について(大至急教えてください!)

受験要項を何度読んでもいまひとつ分からない部分があるとの事で、 是非、このサイトで詳しい(経験者)人の回答・助言を仰いで欲しい、と頼まれました。よろしくお願いします。 職種と勤務先に変更があった場合なんですが。 最初、特養に就職し、介護(介助)職員として8年間無資格で働き、そのまま働きながら試験に合格して介護福祉士となり登録して引き続き2年間働いた後、その職場を辞めてそのまま間をおかず、デイサービスセンターに就職して、指導員として3年間働いた後、退職して現在は無職といった状況です。 この場合、(途中からですが)介護福祉士となっているので、 「実務経験を通算した業務期間が5年以上かつ従事した日数が900日以上」が適用されると思います。 では、この場合、証明書に書いてもらう、上の「」内を満たす業務期間はどこからどこまでとするのでしょうか?また、「」内を満たしていても在職した期間全てを記入してもらうのでしょうか? (具体的に、この場合の例で示してください) ・業務に従事した日数は、実労(実際に働いた)日数を書いてもらうのでしょうか? ・この例の場合、職種、勤務先が変更になっていますが、一箇所で「」内を満たさない時にはそれぞれの事業所の複数の証明書が必要だと思います。その場合、「」内の5年以上、900日以上の条件が二箇所の事業所にまたがる場合、この例でいくと、特養の最後の2年間とデイサービスの3年間は介護福祉士なので5年を満たしていると思います。しかし、特養に居た最初からの8年間(無資格)と2年間(介護福祉士)をたした10年間で、もう一つの条件「実務経験を通算した業務期間が10年以上かつ従事した日数が1800日以上」というのにもクリアーしていると思われるのですが。 一体、どれで証明書を書いてもらうのが一番いいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higupapa
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.1

結論から申しますと、実務経験証明を出してもらうのは最初の特養だけでよろしいでしょう。 デイサービスにしてもお辞めになっているとのことですので、わざわざ退職した2箇所にお願いするまでのことはありません。 ご指摘のように「5年以上、900日以上」に該当しますので、特養の8年間だけで要件は満たされますから。

jupitan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうなのですね、2箇所にお願いしなくていいのは手間が省けますね。 すみません、今一度、確認させてください。 >「5年以上、900日以上」に該当しますので、特養の8年間だけで要件は満たされますから。 についてなのですが、このケースの場合、最初の8年間は無資格で介護介助業務に就いていたので、まだ「」内には該当していませんよね。その後、介護福祉士資格を取り、登録したことにより晴れて、有資格者の5年以上という条件が適用される訳なのでしょうか? 言い忘れましたが、介護福祉士登録以降に特養で従事した期間は厳密には2年間は無いそうです(1年6月)。有資格期間が短くても、それまでの在職期間がある程度あれば、例えば、無資格期間4年6月+有資格期間6月=5年でも、この条件を満たせるのでしょうか? つまり、極端な話、介護福祉士試験合格後に資格を登録しただけでそれまで無資格期間が「5年以上900日」あれば、よいという意味なのでしょうか? 重ね重ね、よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • higupapa
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.3

#1です。 極端なことを言えば、特養に努めている間ではなくデイサービスに移った後に資格を取得していたとしても、特養の8年分だけで足りるはずです。 まあ、一応#2の方がおっしゃるように、10日以降に都道府県の担当課に問い合わせることが望ましいと思いますが。

jupitan
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 特養の8年間分+資格で、すでに条件をクリアーしている旨、よく分かりました。 やはり、県の福祉課に早急に問い合わせして確認をした方が何よりも安心だと思います。 ご丁寧なアドバイス、感謝致します。

  • rubi-2006
  • ベストアンサー率29% (60/201)
回答No.2

こんにちは 書類の不備で受験できなかったというようにならないため、 お住まいの都道府県の介護保険課 (受験申し込みの書類を出すところ) へ電話して聞いてみてください。 在職証明をすぐ書いてもらえるとはかぎりません。余裕をもって依頼してください。 受験締め切りが、そろそろ(平成18年7月28まで)だと思うのですが、心配です。 都道府県によって違うのか、定かでないのですが。 受験資格がなく受けられなかったという話も聞きます。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/dontaku/
jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、本年度の受付締め切りは8月中旬だったと思います。いずれにしても、書類の不備ということで受験出来なかったなんてことにならないためにも県の福祉課に早急に問い合わせするようアドバイス致します。 親身なアドバイス、誠に感謝致します。

関連するQ&A