• ベストアンサー

日本の報道は統制されている?

北朝鮮のテポドンのニュースを見ていて感じたことなのですが、報道は何処かに統制されているのでしょうか? というのは内容的に、国民を暗に安心させるような報道に偏っているのかな?とか思います。 ミサイルは失敗だった。とか、発射される以前は、アメリカがミサイル防衛システムを配備している。とか、まあなんか大丈夫だよ。 最後は、ミサイルは試験発射だった。今後も試験発射を続けるとか言っています。 まあ、どれを聞いてもパニックにならないで安心しなさい。みたいなメッセージのような気がします。 別に北朝鮮に興味はありませんが、報道はなにかに操作されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

今回のテポドンのニュースがそうなのかは、わかりませんがある程度は統制(というか、自主規制)がされているのは確実です。 例えば、総理大臣、閣僚、都道府県知事、重大事件などの際の記者会見。これ、私が会見場に出掛けて行ったら会見を聞くことができるか? といえば出来ません。記者クラブ制度というものがあり、記者クラブに入っていないところは参加することができません。 すると、困ったことが書かれた場合など、記者クラブに対し「○×社を外せ」というような圧力をかけることができます。また、記者クラブとしても困った記事を書くようなところは困りますから追放するでしょう。 記者クラブから追放されれば、その機関は取材活動に大きく支障を来たします。すると、そうならないように「自主規制」せざるを得ません。 記者クラブ制度というものの存在自体が、ある種の操作機関と言って良いかと思います。

その他の回答 (7)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.7

センセーショナルなほうが人々の関心を呼ぶ(視聴率があがる)からです。統制されているというレベルではありません、ウケるからウケるように報道するわけです。冷静論より危機を煽るほうがウケルのです。 戦前のマスコミ(主に朝日と読売)が販売拡張合戦でやたらと好戦論を載せたのと構造的には良く似ています、軍部が情報を統制し好戦的な記事を載せさせたといわれていますが、実際は軍部の統制以前に読者ウケを狙ってどんどん好戦的になっていったのが真相です。 われわれはもっと賢くなって煽りに乗らない冷静で大局的な立場で見るべきです、そうすればそういう(センセーショナルな)報道も減るでしょう、彼らマスコミは売れなきゃやりませんから。

nobinobitachan
質問者

お礼

情報操作というよりは、国民が望むものを放送する。 ということは、操作しなくても自動的に民主的情報操作ですね。

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.6

情報の選別というのは非常に難しいものという前提で考えてください。ミサイルが日本近郊を飛び回ったという状況から、「ひょっとしたら」という緊張感がマスコミの間に生まれているという事です。いつも以上により慎重な報道を心がけようとしているとこのような報道になるという事です。 ミサイルが撃たれているという情報だけが入ってくるが、決して詳細なすべての情報が得られるわけではない中でも、情報を伝えるというマスメディアの役割を果たそうとした場合、安易に恐怖心を煽るような事はあってはいけない訳で、「慎重に」と声を掛け合うような状況になると自然とあの様な報道になるわけです。

  • mksuir
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.5

ある意味統制はされていないと思います。 放送法で守られている以上、現在、新規で民放の放送局が開設される事はありません。つまり各社統制しているのではなく、統制しているような報道を各社揃って行っているだけなのです。 極端な報道やパニックを助長するよな報道となれば国民を不安がらせる放送局として他のマスコミのターゲットになりかねません。 但し、解説者やコメンテーター等は結構自由に発言している人もいると思います。 受け手が報道に対して統制しているように思えるか否か判断すればいいのではないでしょうか? 政治家や報道機関は表向きは発言しない事もオフレコでは言いたい事はいっぱいありますよ。 それを言えるかどうかが報道やマスコミのセンス次第ですね。

  • EmiMiura
  • ベストアンサー率18% (72/386)
回答No.4

日本の大多数の人達は恐慌状態に陥り易いので、 少し安心させる様な意図が有るかもねえ、 ですが、まあ、今、焦っても、しょうがないし、 G8を見越してと、アメリカとの直接交渉したいのとで、 花火をあげたんでしょうねえ、 これから北朝鮮が自棄になって無茶をしない事を願うが。

  • ponta871
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.3

No2です。 面白いサイトをご紹介します。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/
  • ponta871
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.2

ありそうな気がします。 特に規制があるなしはともかく、暗黙の了解というか「これは書いちゃいけない」みたいなものもあるような気がします。 何より、今のメディアは「商売」です。(今に限らないかも) 結局(皆が読んでくれるもの、興味があるもの)を書くしかないのです。 真実よりも「皆が求めているもの」が優先されていると行くことは忘れないようにしたいです。 ちょっと前の三菱(自動車)叩きなんていい例ですよね。 言論の自由さえ奪われそうな昨今です。

noname#43169
noname#43169
回答No.1

素人なりの考えですが、統制も何もミサイル発射の事実について、政府以外の機関からマスコミは情報を入手するのが困難だからじゃないでしょうか。 しかし、しばらくすると、外国諸政府からの情報が 入手し、”実は…”という暴露記事が出てくる気も します。

関連するQ&A