• ベストアンサー

交通事故で責任逃れさせない方法を教えてください

このカテゴリか自動車で質問させていただければ良いか悩みましたが、専門の方がいらっしゃるのではと思いこちらでさせていただきます。 2週間ほど前に友人の車が国道を直進中に路地から信号無視で出て来た車を避けきれず事故を起こしてしまいました。 信号無視をした車は進学塾のもので、そこの職員(大学生のバイト)が塾の生徒を送迎中ということで、お互いの免許証の住所とその塾の連絡先を交換して事故処理を済ませ、後日保険会社若しくは塾の方から連絡をいただけるということで話をつけていたのですが、数日待っても音沙汰が無いので友人から職員の方に電話をしたのですが連絡がつかず塾の方へ電話をかけると、事故を起こしたのは職員なので塾側は責任を取らないと言われてしまい、その後に再度連絡入れても一切の保障相談には応じてないとのことです。当の学生も実家の方も一切話しに応じてくれず友人の車が修理ができないという現状です。 現在は修理工場の方へ預けており移動手段は代車を借りているのですが、工場側も修理のできない車を預かってる上に代車もこれ以上乗せるわけにはいかないので、自分の保険を使用して修理してはどうかと持ちかけられておりもう一度塾と運転手の学生に連絡をしてみると返答したのですが、これ以上コンタクトを取ると脅迫と取られて逆にこちらが不利になる恐れがあると言われてしまい非常に困っています。 こういう事故の場合、保障責任のある方は塾と運転手の学生どちらにあるのでしょうか?また、交渉の席にだけでも付かせるにはどうしたらいいのでしょうか?このままだと完全に泣き寝入りで納得ができません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.5

#1です。 >相手方が逃げ得で終わることだけはしたくないみたいです  前回も書きましたがこれは間違っています。等級が下がったりすることは「自分を守ること」に対するコストであると同時に、保険会社が事故相手から損害額を改修するのに必要なコストということです。保険会社が相手から回収を試みることになり、泣き寝入りにはなりません。 それがいやであれば自分で裁判を起こすなどして回収をすることです。何もコストを掛けないで自分の思うように処理を進める…この段階に来ては一番難しいことのようです。保険を使うことが一番確実かつ低コストでしょう。

emina
質問者

お礼

お礼が遅れましてもうしわけございません。私の保険に対する認識が低いのか全て納得することはできませんが、無事修理も終え後は保険会社へ一任ということで終わりました。皆様のアドバイス、ご回答で大変助かったと当人も感謝しております。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

>信号無視をした車は進学塾のもので、そこの職員(大学生のバイト)が塾の生徒を送迎中 業務中の事故 当然、塾と従業員であった運転手と連帯して賠償責任義務があります。 泣き寝入りする必要はありません。 車両保険加入なら保険を使い修理しましょう。そうすれば賠償請求権は保険会社に移行 保険会社が被害者に代わって必ず求償します。 等級は下がりますが、自分で取り立て・回収作業は大変な精神的気苦労があります。また訴訟をしたとしても時間がかかり、車屋にも迷惑がかかります。 これらを総合的に判断すれば、車両保険使用が当面の良策です。 未加入なら、少額訴訟 弁護士に取り立て・回収を依頼する しか方法はないですね。

emina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人は車両保険を適用することに抵抗がある様でできるだけ使うことを避けたいといった考えです。とわいえ仰る通り修理工場の方にしてみれば半ばとばっちりを受けてる様で気の毒でもありますので早急に修理を進めるのが現在できることではと思います。 no4さんのいただいた回答も含めて伝えてあげようと思います。ありがとうございました。 私も友人同様納得出来ない気持ちで半ば感情的に質問させていただいたにも拘わらず、適切な回答・アドバイスいただき非常にありがたく読ませていただきました。重ね重ねありがとうございました。

  • 1my-iwa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

一般人の横槍ですみません。 こちらの件はもちろん事故の際にその場で警察を呼んだのですよね? 事故処理と書いてありますがそれは警察が処理をしたということなのでしょうか。 そこが単純に気になったのですが。

emina
質問者

お礼

警察は当然呼んで処理を済ませています。ありがとうございました。

回答No.2

さぞかしお困りのことと思います。 さて、業務中の事故に関しては間違いなく塾側にも責任があります。車の所有者が塾なら100%と言ってもいいです。バイトの名義の車であっても生徒を送迎していたとなると運転者と雇用者である塾の責任になります。ご友人の車の保険に弁護士費用特約がついているならば相談することもできますし、再度交渉してみてはいかがでしょうか?またチェーン塾であれば、本部に電話するのもひとつの手です。

emina
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。相手方の塾の大きさや弁護私費については確認をとっていませんが、そういう方法も教えてあげようと思います。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.1

あまりこういったことに首を突っ込まない方がいいですよ。 友人には車両保険があるということですね。一番楽な方法は自分の保険を使い修理する。その後保険会社が相手に請求する。こういった処理の方法です。デメリットとしては次年度以降のノンフリート等級に影響があることや車両保険に免責金額(自己負担)が設定されていれば、一時的にしろその分を負担しなければならないことです。 保険を使うのがどうしても嫌というのであれば、修理費用を一時的にしろ自己負担しかないでしょう。これ以上修理業者に迷惑をかけるのもどうかと思います。 次に考えられるのは、損害額を確定させた上で「少額訴訟」等の法的措置をとることです。相手運転者相手でもいいですし、塾を相手にしてもいいでしょう。(車両の所有者及び管理者はおそらく塾です)その上で相手側が支払いに応じなければ差し押さえ等の手段に出ることになります。ただこの場合、自動車保険契約がもらい事故にも対応できるようになっていなければ費用等は自己負担ですね。 >保障責任のある方は塾と運転手の学生どちらにあるのでしょうか?  どちらにもあります。 >これ以上コンタクトを取ると脅迫と取られて…  これはどなたのアドバイスか知りませんが、度を越えなければ問題はありません。友人には損害賠償請求の権利があり、また加害者はこれに応じる義務があります。 >交渉の席にだけでも付かせるにはどうしたらいいのでしょうか?  法的措置にでるのが一番簡単です。調停・少額訴訟・裁判…等です。 >このままだとこのままだと完全に泣き寝入りで納得ができません。納得ができません。  今回のような案件のための車両保険です。保険を利用すれば「このままだと完全に泣き寝入り」とはならないはずです。 初めにも書きましたが、こういった相談は自分で答えることができなければ、専門家といわれる人に相談するように持ちかけてあげてください。時間が経過するとまた新たなトラブルが発生することも考えられます。

emina
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りいろんな人間が絡むと更に複雑になると思いますのでこれ以上は介入しないことにします。 当人は車両保険で解決するのは最終的な決断にしたいそうです。(自分の保険等級が下がって相手方が逃げ得で終わることだけはしたくないみたいです) 私からはアドバイスをいただいた方法があるということだけ伝えることにしますありがとうございました。

関連するQ&A