私は、No.2さんの回答内容と、ほぼ一緒の考えです。
ただ、4711さんは「効果的な」方法を、急ぎ、お求めのようですので、経験的に有効と思われたものをひとつに絞ってみました。
“リセットダイエット”
という食事療法です。情報はおもちかもしれませんね。
本来は、かなり難しい(めんどくさい)方法らしいのですが、うんとシンプルにしたやり方でした。
一週間、食べる量というよりは、食べる内容と食べ方を変えて、食習慣をリセットするとともに、体内でのエネルギー変換のシステム?をリセットする、といったことになるかと思います。
私は43才、身長156cm/体重47kgです。
41才で、ウォーキングと並行してこれをやったところ、1週間後に5kg減り、以来今日まで2年間、維持しています。
実施中の一週間は、そのルールに従った結果、かなりストイック(笑)な頑張りが必要でしたが、今は、なんでも食べています。もちろん、あの一週間が無駄にならないように、太る食べ方はしていませんし、体重が落ちすぎないようにすることにも気をつけています。
ストイックと書きましたが、ほんと、キツかったです。
私が短期間ですっきりしたので、友人たちが「白状しろ!」と迫ったものでした(笑)が、内容と方法を説明すると、ほとんどのひとは「一日でも○○が食べられないのはイヤだ」と拒みました。
一週間限定とはいえ、口にできない食材があるので、我慢できない人には無理な方法のようです。
それと、これは、私にはよく合ったやり方だったようですが、変化のなかったひともいました。
なので、合えば効果的に結果を出せるのでしょうが、合わなければ無意味な苦行になりかねません。合うかどうかは、一週間試してみないとわかりませんが、情報提供まで。
効果的な方法、みつかるといいですね。
お礼
ウォーキングから始めてみます。ありがとうございました!