• 締切済み

母が元に戻りません。

こんにちは。 以前http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1956977で質問させて頂いた者です。 母の退院後わけがあり別々に暮らすことができず、色々あるなりにまた二人で生活しています。 母は退院してからも同じ病院に通っているのですが、入院時とは違う先生に【PTSD・ヒステリー・軽度の人格障害・不安障害】と診断されています。 しかしここ2、3日様子が変です。 金曜に母の友人から「手首を切ったが死ねなかったよ。」というようなメールが来たらしく、私は大丈夫だよ、と言って慰めています。しかしそれからハイになったような話し方をして元に戻りません。 「○○ちゃん(私)がね、大丈夫ってね、言ったもんね!」といった感じです。 前にもこういうことは度々ありましたが、すぐに戻っていました。(記憶はなかったようです。) これは何の症状なのでしょう?私も気が変になりそうです。

みんなの回答

  • zpf
  • ベストアンサー率22% (38/171)
回答No.3

ご質問を拝読致しまして、これも「医者ではない」私が感じたことです。 くれぐれも「お医者様の診断を否定するものではない」ことを念頭に置かれ、いち回答者が感じた「可能性」としてお受け取りになって下さい。 私としては、お母様は「統合失調症」を発症されている可能性がある、と感じました。 私は心理分析を長く勉強しております関係から「人格障害」には多少の知識があるのですが、文面からお母様のご様子を推測するに、「これは人格障害とは違う」と直感的に感じました。 あくまで直感的なものであり、これをお伝えすることで、ご質問者様に必要もない不安を与えてしまわないかと心配なのですが、もし私の直観が正しければ、お母様は早急にご入院される必要があります。 これをお読みになられたら、できるだけ早急に、主治医の先生にご連絡をおとりになって下さい。 そして先生に、「昨日、統合失調症の『陽性症状』とおぼしき症状が見られた」ことをお伝えになって下さい。 そうお伝えになれば、主治医の先生は全てを了解されると思います。 くれぐれもお一人で抱え込まないで下さいね。 とにもかくにも専門家の診断を仰ぎ、あとは任せてしまいましょう。 お母様のことも心配ですが、ご質問者様もご自身を大切になさってくださいね。

sayako-ll
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 母に幻覚や幻聴があることから、私も統合失調症ではないだろうかと思っていました。 少し前にお医者さんに統合失調症ではないので入院の対象にならないと言われたのですが、それからだいぶ状態も変わってしまったのでまたお話したいと思います。 母には明日病院へ行くことを勧めました。 周りの人の力を借りて、自分が参ってしまわないようにします。 ありがとうございました。

回答No.2

今、あなたには、自分をしっかり持って、としか私にはかける言葉が見つかりませんが、 あなたの、お母さんの症例に関して、素人の立場でどうこう言えるものではありませんが、 素人知識と思って聞いてもらえたらと思います。 お母さんの今の状態は、 気分がハイになりすぎてしまった状態、躁(そう)と呼ばれます状態かと思います。 いま、多くの方が鬱で悩んでおられますが、私の以前の記憶では、躁鬱病という言葉が 浮かんできます。 貴方に今、掛けてあげられるアドバイスは、ご自身で多くの知識を得ることが、少しでも 心に余裕を持つ足がかりになるかと思います。 下記に、躁鬱病に関してのサイトを記しておきます。 1度、目を通されて、ああ、こういうこともあるんだ。と、参考になれば幸いです。 躁鬱の改善に効果的なことって、なにかあるの?という観点から下記のサイトを 見てみられると良いかと思います。 実行するかどうかは、別としても知識として頭に入れておくだけでも、あなた自身にとって すこしは、ゆとりになるかもなるかもしれません。 http://www.wellba.com/AROMA/mind/contents/mind16.html 【躁うつ病】症状と原因 躁うつ病って何? http://allabout.co.jp/health/mentalillness/closeup/CU20050614A/index.htm?FM=cukj&GS=mentalillness また、他の方も言われていますが、躁のような状態であることをかかり付けのお医者さんへ、 進言されることをお勧めしたいと思います。 貴方の信頼できる大人の方にご相談をされて、あなた自身がまいってしまわないようにして下さい。

sayako-ll
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 この質問をしてしばらくで、母はなんとか元に戻ってくれました。 URL拝見させていただきました。ありがとうございます。 「躁」のような状態なのは確かなのですが、その後鬱になるかと言ったらそうではないんですよね。 でもそのような状態であることをお医者さんに話そうと思います。 母には、明日病院へ行くことを勧めました。 私も気を確かにもって、周りの力を借りたいと思います。 参考にさせていただきました。

回答No.1

こんにちは。   前回の質問をふまえて、今回の質問を読ませて頂きました。   お母様の様子がいつもと違うのですね。 まず、あまり心配しすぎないでください。 そうゆうことは 精神的な病を患っている人の場合起こる事があるようです。   ただ、そのようにハイになった日が続くと こんどは急に180度気持ちが変わって、こんどは鬱っぽくなってしまう事が有るようです。 鬱は経験しているようですので、どのようになるのかは解りますね? ですので、早めに今掛かっている お医者さんに連れて行き、このような状態である事を話しておく方が良いと思います。 なにか 気になる事や 不安に思う事があれば、すぐにお医者さんや 親しい大人に相談しましょう。   実を言うと 私の父はもう10年ほど前から精神的な病で入院しています。 それまでも、私が中学・・・ひょっとすると もっと前、小学校くらいの時からその症状は出ていました。   父が 病院嫌いだったのと、私自身も父の病を受け入れられなかったとゆう理由から、病院に連れて行くことをしなかった為、気が付けばもう普通には暮らせないところまで病気が進行してしまいました。  父が入院して10年、今思うのは、 父を入院させて 自分は別に生活し 自分の道を歩んで正解であったとゆうことです。   病の父を抱え、仕事をし、自分の人生を我慢で固めた生活をしていた頃 私は父を恨み しかし感謝もし、心が張り裂けそうな辛い思いをしながら生きていました。 生きている事に意味が感じられず、石のようにタダそこにあるだけでした。 そんな思いは 自分も含め 他の人にもして欲しくありません。   今私は、結婚もしてそれなりに暮らしています。 父も最初は病院に不信感をもち行く事を拒んでいましたが 現在は入院先でそれなりに暮らせているようです。   私は 月に何回か父を見舞い、父は喜んだ顔を見せるときもあります。 あのころは罪悪感でいっぱいでしたが 今は これで良かったのだと思います。   父と離れて暮らしたからと言って、親子の縁が切れるわけでもなく、逆に 恨む気持ちが消え、冷静に父を見られるようになりました。 私を 育ててくれた感謝の気持ちは 常にあります。   生き別れなんてとんでもないです。   父への気持ちは 変わりません。 いろいろと 心配な事が有ると思います。 あなたの 親戚など、相談できる人はいますか? 相談出来る場所は 病院内にも有りますし、市や町の役所内にもあります。

sayako-ll
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼遅くなってしまって申し訳ありません。 この質問をしてしばらくで、母はなんとか元に戻ってくれました。 心配しないで、と言われて少し安心します。 ハイになっていた時の記憶が全くなく、その後鬱になることもないのですが明日病院に行くことを勧めました。 makiron777さんのお父様も精神的な病気なのですね。 我慢で固めた人生…とてもよくわかります! 本人はとても辛いというのは分かっているのですが、それを支える周りの人間も同じように辛いですよね。 入院して欲しいというのが私の正直な気持ちですが、お医者さん曰く長期入院が認められる程の症状でもないらしく…これから相談していきたいと思っています。 私も、ここまで育ててくれた感謝の気持ちがとてもあります。 良い方向に向かうのを願うばかりです。 心配事は親戚やケースワーカー、養護の先生にも相談に乗って頂いてるので、これからもお世話になるつもりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A