• ベストアンサー

文章の添削をして下さいっ

下記はお客さんの苦情のお話です。 「昨日、そちらにお電話してお水を注文しましたら、折り返しすぐお電話をくれると言っていたのに1回も電話がきませんでした。男の人が出て、折り返しすぐ電話しますといって、電話番号とかも全部控えてもらって、それっきり何にも電話がかかってこないし、注文できないし・・・。 上記の話を「です。ます。」言葉で要約したのですが、下記であきらかに足りない事はないですか。また、意味がわかりますか。 そららにお電話してお水を注文しましたら、折り返しお電話をしますといわれましたので、待っておりますが、1回も電話がきませんした。男の方が出ましたが、注文できないので困っています。すぐに対応して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masafho
  • ベストアンサー率26% (72/267)
回答No.2

 こんにちは。 何もおかしい処は無いと思いますよ。 あえて変えるならば、 『そららにお水の注文のお電話したのですが、電話口に男の方が出ましたが、「折り返しお電話をします」といわれましたので、その後待っていましたが、1回も電話がきませんした。これでは注文できないので困っています。すぐに対応して下さい。』  こんな感じですかね・・・・??? 何処を変えた?くらいの内容です・・・・。 変えても変えなくても言っている事は同じだと思いますが・・・・。

childrenyk
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

足りなくはありません。 すばらしく過剰です。 「そちらに電話して水を注文したところ、電話に出た男性がすぐに折り返すと言ったきり、一度も連絡がありません。注文できず困っています。すぐに対応してください。」 何が悲しうてクレームの相手にそこまで敬語を使う必要がありましょうか。まして水や電話器にまで…。

childrenyk
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。