- ベストアンサー
片付けが楽しくなる方法を教えて!!
おそらく片付けられない症候群までのレベルではないのですが、私は片づけが苦手です。 それほど深刻ではないのですが、どうにも片づけをする時間がつらくて仕方ありません。 もしくは、集中力に欠けていて、ついつい本を読み出したりしてよけい部屋が散らかったりしてしまうこともあります。 そこで、片づけはきらいなんだけど、こうすると楽しくなったよ、ラクになったよ、集中できたよ、という体験をお持ちの方、その方法を教えてください。 今までは、楽しい、またはノリのいい音楽をかけて片づけをしていたのですが最近めっぽう効かなくなりました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
解答ありがとうございます! とても明快な片付け方法です! ステップは モノをまとめる→捨てるものすてる→捨てないものは収納→入らないものは場所を作る→時にはその中からも捨てる とてもわかりやすいです。 おおまかにわけると4ステップくらいなので、頭の中で今自分はなにをしているのか? わからなくならないと思われます。 これなら集中してできそうです。 さっそく実行してみますね!