- ベストアンサー
家賃は月給手取りの3割について
はじめまして。よろしくおねがいいたします。 30歳の独身女性。 現在東京で楽器演奏できる防音部屋への引っ越しを考えています。 そしてもう狭い部屋はやだなと思うので、毎日住む場所ですしせめて30平米はあるところへ移りたいです。 場所は山手線内。通勤に時間をかけたくありません。 はっきりいって電車で長い間通勤するなら、家賃にかけても、また駅から20分くらいかかろうと、都心のほうがいいです。 そこでお聞きしたいのは、家賃は手取り3割。 この掲示板の過去ログ読みました。 まわりもそういうバランスの家賃が多いのは確かです。 ただ、私の条件でいくと10万円ちょっとの相場になってしまいます。 【質問(1)】年収(400万)換算すると3分の1はクリアですが、やはりボーナス抜きの月収手取りの3分の1にするべきでしょうか? やはりみなさんがそうする(月収手取りの3分の1)ってことは、なにかそうすべき根拠があるのかな??と二の足を踏んでいます。 (友人や同僚などまわりをみてると、家賃が3分の1でも外食や衣服・レジャーなど他でずいぶんお金かけてるなって印象をうけてきました。) 【質問(2)】家賃と月収・年収をかんがみて、不動産屋さんや大家さんから断られる例もあるのでしょうか? (もちろん断られるほど不安になられるような家賃と収入のバランスならやめといたほうがいいのでしょうが・・・) 今年中、秋以降で引っ越し考えています。 お暇なときにでもおねがいします♪
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手取り賃金の3割というのが常識ですが、質問者様は楽器演奏のために防音室つきの部屋を借りたいのですよね。 もし防音室つきの部屋でなければ、楽器演奏のためにスタジオを借りるとか、練習場所にいくために交通費がかかるとかそういう出費はありませんか? あるのだとしたら、そのかかる費用を家賃から引いて判断してください。 所得の3割というのは、衣食住以外の可処分所得の割合を考えて大体そのくらいになります 。防音室があると、可処分所得からの支出が減るということになると思いますので、通常の賃貸料より高くてもいいと思います。
その他の回答 (5)
- Living
- ベストアンサー率20% (1/5)
手取りの3分の1に家賃を押さえられたら理想なんですけどねえ。 首都圏では、古いアパート1階とかで我慢しないと無理なんじゃないかと思います。 そんなアパートでも都内の家賃は高いです。 一人暮らし時代も含めて賃貸生活14年ですが、 3分の1に収まったことがありません。 家賃にお金がかかるので、その分遊びに使うお金と食費を削るしかありません。 住む場所にお金をかけて質素に暮らすか、 家賃を抑えて遊びに使うお金に回すか、 どちらに重点を置くかだと思います。
自分自身・周りの友人(女性)で、「都内に一人暮らし」の場合、 >月収手取りの3分の1 に、収まっていた人はいませんでした。 女性の場合、最優先すべきは「治安・防犯」面だと思います。 家賃の安さを優先し、防犯面の悪い(何人かに「ここ、危ないんじゃない?」と言われたそう)所に住んで、空き巣に入られてしまった友人を見てから、特にそう思うようになりました。
お礼
ですよね~。 3分の1以内をすすめる不動産さんもわたしは会ったことないです☆ 東京だから、女性だから、とかなんとかいわれたり自分でそう納得したりしてみんな結構3分の1超えてます。6万円台っていませんね。 ほんと一般的なOLだけど少なくとも7万中盤~9万台かも。 中には嫁にいくまではとかいって親が治安分だといって補填してる人もいたり。 (でもそれも無理のないことだと思うのですよね) お財布を考えつつも防犯・治安は最優先ですよね。 最低限の防犯・治安+防音部屋を考えている私です・・・。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
手取りで考える人居ますが、手取りでは全然わか らないですよ。財形10万やってるので手取りが 8万なんていうひともいるし、社会保険に加入し ていないので、国保、国民年金を納付書で収めて いる人もいるので。 なのでせめて手取りじゃなくて支給額の何割って 計算しないと比較できませんよ。
- tomoaska
- ベストアンサー率33% (134/405)
1.ボーナスは変動するかと思いますので、月収ベースで考えられるべきです。 2.不動産賃貸業をしていますが、賃貸料の3倍以上の月収がないとお断りをしています。
お礼
厳しいですね☆ 3倍以上の月収となると、私の周りの半分チョットはアウトかもw
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
>【質問(1)】年収(400万)換算すると3分の1はクリアですが、やはりボーナス抜きの月収手取りの3分の1にするべきでしょうか? そうすべきだと思います。 「外食や衣服・レジャー」等は「支出しない」ことが出来るものです。 我慢すりゃいいんだから・・・ 家賃を「今月だけ我慢」は出来ないです。 病気等で休んだ場合には月収が減ることになります。 計算しすぎても「やりすぎ」は無いです。 >【質問(2)】家賃と月収・年収をかんがみて、不動産屋さんや大家さんから断られる例もあるのでしょうか? 最近はクレジットカードの審査と同様の入居審査を行う会社も多いです。 特に都心は増えてます。 借金の有無ではなく、将来にわたっての審査ですから、可能性も含めてシビアにチェックすると思います。 勤続年数がある程度(3年以上)あれば、心配はいらないとは思いますが。
お礼
ですよね。まさにまっとうなご意見ですよね。 私の両親なんかもこういった”間違いなく確実に生活する派”です。 こういう意見もあって二の足踏んでいるんですよね~。 変動できる要素を家賃にふくめて計算し、 他をあまりつかってないから家賃高くしてもいっか~ってことではなく、 あくまで毎月必ず出て行く固定要素として計算し、経済的に安全内の家賃で生活したほうがよいという意見ですよね。 む~ん。
お礼
お金が出ていく分の変動要素も、家賃という固定要素に加えて考えるっていうご意見ですよね~。 私もそれでいこっかな~と考えているのですが。。。 例えば8万5千円のところに1年住むのと10万5千円のところでは月差額2万円で年間24万円。初期費用考えると約30万円台。 それを趣味費用と考えて家賃にいれてしまえるかどうか、ってところですね。 なかには手取りの半分を家賃にあててる人がいたり、ほんと様々ですよね。 わたしももっと柔軟に考えてもいいのかな~、なんて考え出して防音で30平米めざしてるんですが、、、 ほんとにそう考えていいのかどうか・・・ むむ~ん。