- ベストアンサー
ネジのつぶし方
1mの鉄長ネジで、途中つるつるにしたい部分があります。 ネジをつぶしてしまいたいのは約50cmの長さになり、ヤスリの手がけでは四苦八苦しそうです。 友人から安物(失礼)ですが両頭グラインダーを借りることができます。これなら楽にできるかなとも思っていますが、実際のところそううまくいくでしょうか。 つるつると書きましたが仕上げの精度はそんなに高くなくてかまいません。 コツのようなものがあったらアドバイスしていただけると助かります。 また、他にネジを削り取る良い方法がありましたならお願いします。 ちなみに長ネジは全部で6本あります。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- ultimate
- ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.10
- atoritaiti
- ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.9
- atoritaiti
- ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.8
- lop_lop
- ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.7
- ichi-pei
- ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.6
- lisanakano
- ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.5
- lisanakano
- ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.4
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1
お礼
専門家からご回答いただきうれしい限りです。ありがとうございます。 置き台は申し訳程度についていますが、砥石の直径が15cmくらいの小さな両頭グラインダーです。 しかし、危険度は変わらないと思いますので、ご指摘いただいたような安全面には留意させていただきます。 ディスクグラインダーも選択肢の一つですね。 これは切断するものという観念がありましたので考えていませんでした。ネジを固定し、グラインダーを手前に引くような感じで使えばいいでしょうか。