- ベストアンサー
GPT と総蛋白が高いと言われたのですが・・・
こんばんは、夫の健康診断の結果について教えてください。 肝機能のところで、 ◆GPT 62 (基準値 5-45) ◆総蛋白 8.3 (基準値 6.5-8.2) ◆肥満度 25% と出てしまいました。 その他は異常なしです。 「GPT」について検索はしてみたのですが、専門的すぎて、日常生活で 何に気をつけたらいいのか、わかりません。 彼はこの1年近く毎朝バナナと牛乳のミックスドリンクを飲み、 しょっちゅう乾しイチジクをつまみます。(けっこう大量に食べます) 濃いラーメンがすきで、月2回くらい行きます。 ふだんは、わたしに合わせて良質のオリーブオイルをたっぷり使った 野菜中心の食生活です。ご飯より、パスタなどのイタリアンが多いです。 肉魚中心ではありません。パン(特に甘いものやバターたっぷりのもの)が 好きです。 昼間は会社なので、定食系でたっぷり食べているようです。 週1回はプールに行きます。スポーツ好きで、がっしりとした筋肉質です。 夏には仕事が忙しくて痩せたのに、最近5kgも太りました。 以上について、何かアドバイスいただけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまで素人の意見なので、 Drに詳細確認すべきかと思いますが、 GPTが高い>肝炎や脂肪肝の可能性 血中総蛋白が高い>脱水症状ぎみ あまり水分摂取されない方では? 脂肪の分解も考えて、ウーロン茶などをこまめに 飲んだほうが良いかもしれません。 野菜中心の食生活というファクターを除けば、 過栄養性脂肪肝という生活習慣病の予備軍みたいな 印象もします。出来れば、よく歩く習慣をつける なども効果ありそうですね。
その他の回答 (2)
以下の参考URLには関連質問がありますが、参考になりますでしょうか? この中で#2で紹介したサイトも参考にしてください。 ◎http://www.h2.dion.ne.jp/~tabiura/ketuekihyou/bloodlist.htm (血液検査) ◎ http://www.mbcl.co.jp/data/compendium/main.asp?field=01&m_class=03&s_class=0002 (GPT) ここで「臨床的意義」「高値を示す病態」のアイコンをクリックすると詳細表示されますので参考にしてください。 ところで医師の診断は何だったのでしょうか・・・? あるいは再検査(精査)の指示はなかったのでしょうか? 補足お願いします。
補足
再検査の指示はありませんでした。「経過見」です。 これから参考サイトを見てみます。ありがとうございました。
その人個人の基準値(高めとか低めとか)というのがありますので、一回の検査データだけで判断することはしにくいのですが、、、。 総蛋白はわずかに外れる程度なのであまり気になさらなくていいと思います。 GTPが軽度の高値で肥満度も高いことから脂肪肝が考えられますね。 食事は1日の摂取カロリーを考慮したメニューをお考えになってください。 ご飯よりパスタなどイタリアンとありますが、そうするとどうしてもオリーブオイルが多くなり油分の取りすぎになります。 オリーブオイルは植物性で身体によいと言われますが、油であることに変わりありません。やはり取りすぎはよくないですね。 お昼に定食をたっぷり召し上がるなら(できれば、たっぷりでなく腹八分目がよいのですが)、夜はご飯と野菜中心の低カロリーの和食をおすすめします。 ご飯はビタミン・ミネラルも含まれていて、パスタよりも栄養的には優れています。 野菜は生野菜ではなく煮物などの方がビタミンがたくさん取れていいですね。 豆腐や脂肪の少ない肉・魚など良質な蛋白質も取るようになさってください。 運動も積極的にされるといいと思います。 週1回のプールもやらないよりはいいとは思いますが、できれば毎日適度に歩く方がいいですね。 「脂肪肝」 http://www.kusuriyasan.org/byoukitoyobou/siboukan.htm
お礼
ダイエットにしても、和食中心のものも、地中海式もありますよね。 うちは両方とりいれて、もちろん和食の日もあります。野菜は主に 温野菜です。 ただ、和食だとご飯を食べ過ぎてしまうようですし、欠点もあると思う ので、毎日というのはむしろ避けています。働き盛りの男性に煮物ばかり というわけにもいきませんし・・・むずかしいものですね。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。うーん、彼はむしろ麦茶をよく飲みます。 あと、営業をやっていたころにくらべると、やはり歩く量は減っていますね。