• 締切済み

計画的犯行が重いのは何故ですか。

計画的犯行が衝動的犯行より重いのは何故ですか。 本質的には同じだと思うのですが。

みんなの回答

  • macadamia
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.4

過失犯より故意犯のほうが重く罰せられることからわかるように、 「犯行の意図」も罪の軽重のひとつの要素になっています。 (結果だけを見れば殺人も傷害致死も過失致死も全て同じ) 計画的犯行ということは、犯行の意図を「持ち続けた」ということになります。 衝動的犯行では、犯行の意図を持ったのは一瞬です。 (もちろん、それでも過失犯よりは重い) ここが、重さの差につながると思います。 過失犯と比べた場合に「本質的には同じ」というのはその通りです。 それこそが、故意犯が重く処罰される理由です。

akidaze2
質問者

お礼

すこしわかりました。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

基本的に犯罪は犯人の主観と結果によって形成されます。(法律上はもっとたくさんありますが、大雑把に言えばという話です。) あなたは結果は同じだから、犯情が異なるのはおかしいと感じているのでしょう。 しかし、結果と同じぐらい犯人の主観、内面も重要なのです。 計画的犯行というのは長期間自らの犯行をやめるべき機会があったということです。 それに対して、衝動的犯行は反抗をやめる機会がわずかしかありません。 沢山チャンスがあったのにもかかわらず、そのチャンスを無視して犯罪を犯したほうが、悪意性が強いということなんでしょうね。 基本的に10回注意されてもルールに違反する人のほうが、一回注意されてもルールに違反してしまった人よりも重く罰せられるべきだという考えと同じです。

akidaze2
質問者

お礼

>基本的に10回注意されてもルールに違反する人のほうが、一回注意されてもルールに違反してしまった人よりも重く罰せられるべきだという考えと同じです。 すこしわかりましたが、 まだ腑に落ちません。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.2

>計画的犯行が衝動的犯行より重いのは何故ですか。 極めて端的に言えば日本では「そういう価値観に基づいているから」です。 日本において犯罪がなぜ処罰されるほど悪いかと言えば、 「犯罪をやらないように自分を抑えることもできたのに、そうせずに犯罪行為をやった」 点に責任を求める、という根拠に基づいています。 また、原則として結果よりも「行為」に重点を置いています。 (いわゆる道義的責任論) そうすると、たとえ結果が同じであっても 「自分を抑えることができたのに、それをやらずに」の度合いは 計画的犯罪のほうが衝動的犯罪より大きいのは間違いないでしょうから、 より重い責任がある、という結論に自然に帰着します。 ただこれは確かに価値観の問題なので、法理論上絶対というものではないです。 「衝動的に犯罪を起こすほうが、社会的に危険ではないか」(社会的責任論) という考え方もあります。 ただ、これは一歩間違うと「犯罪を起こす危険のある者を処罰」という方向に向かいかねず、 いわば魔女狩りと同じ方向に向く危険があるため、昨今では少数説です。

akidaze2
質問者

お礼

>ただ、これは一歩間違うと「犯罪を起こす危険のある者を処罰」という方向に向かいかねず、 計画的か否かが対等だと魔女狩りに向かうという事なのでしょうか。 よくわかりません。 結果が全てとは言えないまでも、 大部分を占めるものと思われます。 だから毎日の様に犯罪被害者の遺族が怒りの会見をしているニュースをしていると思うのです。 (こればかりではないですが、これによる部分もかなりあるように感じます) ご回答ありがとうございました。 子供にもわかるような感じのわかりやすい意見、お待ちしております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aiueo-052
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

反抗するまでの内容を考えてみてください <計画的犯行> こいつむかつくな→じゃあ殺してやろう→じゃあ、どうやって殺そうか(場所・方法・時間などなど)→計画の実現 <衝動的犯行> むか!!→その場にある物でとにかくやたらめったら。 (そのむかっとする一瞬まで殺す気は全くなかった) すなわち、質問者さんのおっしゃりたいことは 結果は一緒なんだからっていうことだと思うのですが、 犯罪を規定する刑法においては、 殺す気があったかなかったか(故意・過失) その殺人は違法か (例えば単に人を殺す目的だけであったか、自分の命などを守るために結果として殺してしまったか) その人の状態はどうだったか(心神喪失・正常) ということを慎重に見極めます。 殺人罪の場合、 そのための道具を買っただけでも (殺人を結果としてしなかった場合) 殺人予備罪として処罰されるんですよ。

akidaze2
質問者

お礼

法律で決まっているからそうだ、 ではなくて、 どう言った経緯でそうなったのか知りたいです。 腑に落ちません。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A